Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年06月02日(火)

ryugo hayano @hayano

20年6月2日

東京主要駅周辺における人の流れの推移(6月1日(月)15時台の増減率)
corona.go.jp

前日(5/31 日曜日)との比較
東京駅+357%とか
新橋駅+396.8%とか
品川駅+435.0%とか

❗️ pic.twitter.com/CQ40W4ZJ79

タグ:

posted at 07:56:32

じゅん @dyun__dyun

20年6月2日

感染していても
因果関係が不明ならば関連死者数に含めない
ですと!!

>31日に死亡した北九州市の80代の女性について、「感染と死亡の因果関係がはっきりしない」として、今後、感染による死亡者に含めないと発表しました。

福岡市 70代の男性死亡 新型コロナ www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 08:13:18

うしろのしーちゃん @ushironosiichan

20年6月2日

ブラジル食肉施設で約2400人がコロナ感染、南部州の25% #SmartNews jp.reuters.com/article/health...

タグ: SmartNews

posted at 08:19:03

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年6月2日

唾液PCR検査、発症から9日まで 厚労省が通知 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 08:52:00

Satoshi Tanaka @sato51643335

20年6月2日

新型コロナウイルス関連の論文では既にかなりの数が撤回されていますが、マスク不要ということで話題になった論文がリストに追加されました。査読済が安心ではない実例です。編集部は患者数の追加の提案を断って撤回したそうですが、受理することを反省して欲しいです。 retractionwatch.com/2020/06/01/top...

タグ:

posted at 11:18:20

Kazuto Suzuki @KS_1013

20年6月2日

「日本の観光市場は約26兆円あります。実は、そのうちインバウンドによる市場は約2割しかありません」

ここは結構重要なポイントだと思う。インバウンドが目立つので、大きく依存してるようにも見えるが、国内需要の方が大きい。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 12:03:31

HBC北海道放送公式アカウント @HBChokkaido

20年6月2日

感染疑いの患者も「全員お受けします」 医療守るチームプレー 札幌市  (HBCニュース) news.line.me/issue/oa-hbcne... #linenews

タグ: linenews

posted at 18:39:25

ショーンKY @kyslog

20年6月2日

一度前に影響を受けそうな業種の市場規模を調べたが、「観光市場」というのが帰省と出張を含めた旅行消費額(だいたい26兆)なのか、出張を抜いて波及効果までカウントしたものかなど、ちょっと注意が必要かもしれない
www.mlit.go.jp/kankocho/siryo...
www.mlit.go.jp/kankocho/siryo... twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 20:25:54

onodekita @onodekita

20年6月2日

かかりつけ医の紹介で、PCR検査が受けられるようになっている地域はあるのでしょうか?

タグ:

posted at 20:30:49

ぽてまま(δ▽δ) @puppy_The_Pote

20年6月2日

@onodekita 有料の抗体検査ですが、ご参考までに。www.kanaloco.jp/article/entry-...

タグ:

posted at 23:02:51

2020年06月03日(水)

lotta @lottahelotta

20年6月3日

日本のお役所のITレベルの低さは、ひとえにエンジニアを正規職員としてお抱えしていないからだと思う。外注に頼る限り、IT促進どころか、カモになりがち。
役所に土木系のエンジニアは必要でしょう?システムエンジニアも必要なんだよ。

タグ:

posted at 01:13:53

ryugo hayano @hayano

20年6月3日

【6/3 7時更新】Covid-19: 医療機関の負荷が減少しつつある国はどこか?

累積感染者数(グレー)-累積退院数(緑)-累積死者数(赤)〜(ほぼ)現在治療中の人数(青)を各国で比較

青線が右下がりになると嬉しい

Johns-Hopkins大のデータ使用 pic.twitter.com/JfjK0icjaI

タグ:

posted at 06:59:27

Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672

20年6月3日

授業に来たトップティアVCの言葉。

「今後はもう、『Covid-proof』(コロナ耐性)があるビジネスにしか投資しない。

少しでも身体的接触がコアに絡む事業は、価値を大きく割り引いて考える。

コロナ前なら素晴らしかったアイデアでも、こうした事業はもう、社会に合わない。

時代は変わったのだ。」

タグ:

posted at 07:18:40

deepthroat @gloomynews

20年6月3日

朝日◆福島原発の避難指示、未除染でも解除へ 国の責務に例外 www.asahi.com/articles/ASN62... 「東京電力福島第一原発事故の避難指示区域について、政府は除染をしていない地域でも避難指示を解除できるようにする方向で最終調整に入った」

タグ:

posted at 07:41:22

信濃毎日新聞デジタル @shinmaiweb

20年6月3日

県外往来で登校・登園制限 池田町教委が新型コロナで保護者に通知 www.shinmai.co.jp/news/nagano/20...

タグ:

posted at 09:30:08

町山智浩 @TomoMachi

20年6月3日

自由の国アメリカの首都がディストピアSF映画そのものになってしまった。 twitter.com/prchovanec/sta...

タグ:

posted at 09:56:22

東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

20年6月3日

大変なのは、塩や水、洗った水、油、天かす、鍋にこびりついた塩など--これらを全て(目標)回収すること。
伊藤さんは経験則として「塩漬け後、塩抜きするとセシウムはほとんど抜けるよ」と言っていましたが、その説は正しそうと分かってきました。

タグ:

posted at 09:57:24

吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

20年6月3日

ライブハウス。運営者側や参加者側からすれば、コロナ前と全く同じ状態ではないし、不満もあると思います。しかし、クラスターが生じたのも事実。100%完璧な感染防止策はないが、府で専門家意見も踏まえたガイドラインを作った。それを守って、一歩ずつ前に進んでもらいたい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-...

タグ:

posted at 11:53:58

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

20年6月3日

#東京新聞 1面 #持続化給付金 事業を受託した法人 #経済産業省 が設立に関与か

#サービスデザイン推進協議会 について、法人の定款をインターネット上で調べると、ファイルの作成者名が経産省内部になっていた。経産省が法人設立に関与したとみて野党は同省を追及している。 www.tokyo-np.co.jp/article/32964

タグ: サービスデザイン推進協議会 持続化給付金 東京新聞 経済産業省

posted at 12:01:00

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年6月3日

これ、めちゃくちゃ重要なtweetですね。

あくまで、
保健所>帰国者接触者外来>保健所指定の検査所もしくは民間
という検査の流れが堅持されています。

発熱外来>直接、民間あるいは大学・研究所>情報を発熱外来へ戻す
という新しい流れを作らないと検査は拡大されません。 twitter.com/B1udg8FY3R2TkL...

タグ:

posted at 13:50:22

日本三毛猫党 @japaneconomy

20年6月3日

中国の失業者が5000万人以上に 新型コロナの感染拡大の影響で #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 14:05:57

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年6月3日

コロナ巡る研究データ、有力医学2誌が懸念表明-マラリア薬も対象 trib.al/nDlh4DV

タグ:

posted at 14:40:02

朝日新聞環境取材チーム @asahi_kankyo

20年6月3日

渡らぬハクチョウ害鳥に 優雅だけど…千葉で水田荒らす:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN5Z...

《コブハクチョウは元来、ヨーロッパや中央アジアなどに分布する。日本では、飼われていたものが逃げ出すなどして野生化、各地にすみ着くようになった》 #環境 #生き物 #外来種

タグ: 外来種 環境 生き物

posted at 14:45:04

立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai

20年6月3日

川内博史議員
・サービスデザイン推進協議会は決算を官報に公告せず法律違反をしている
・一次補正2兆3000億→二次補正1兆9400億と減ったが事務費は769億→850億と増えてビックリ
・キャッシュレスポイントもキャッシュレス推進協議会が委託を受けその下に電通など。事務所に行ったが実態がなかった pic.twitter.com/QFxkfS50YA

タグ:

posted at 16:15:06

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年6月3日

え、なんで設立資金に補助金が出るの?? twitter.com/I_hate_camp/st...

タグ:

posted at 16:57:26

TigerGyroscope @TigerGyroscope

20年6月3日

ドイツの細菌学者のロベルト・コッホの命日に当たる27日、「コッホ・北里神社」で新型コロナウイルス感染収束を祈る、ノーベル生理学・医学賞受賞者の大村智氏(東京都港区の北里大学)=樋口慧撮影

コッホ没後110年 新型コロナ収束祈る:写真 :日本経済新聞 www.nikkei.com/photo/special/...

タグ:

posted at 19:47:40

so sora @sosorasora3

20年6月3日

●東大、COVID-19の新検査法を開発
医療現場での迅速・安価・確実な診断が可能に 6/3 www.todaishimbun.org/coronaviurs202...
: 長所
①患者由来サンプルから最短40分でウイルスを検出できる
②一般的な試薬、試験紙と保温装置だけで検出できるため、野外や医療現場で、迅速かつ低コストで簡単に診断できる

タグ:

posted at 20:07:25

influenzer @influenzer3

20年6月3日

2) クラスターは4か所判明しました。
守恒小学校、産業医科大病院、門司メディカルセンター、北九州総合病院。
特に3病院のクラスターでの感染者は北九州市の5/23以降の感染者全体の4割を占めているようです。
北九州の感染4割が医療スタッフ…3病院でクラスター発生か
news.yahoo.co.jp/articles/cec3f...

タグ:

posted at 20:16:45

Spica @CasseCool

20年6月3日

ついに当社提案のC/B値で日本がオーストラリアを抜いた。

ぶっ飛んでいるフィリピンでは何が起きてるんだろ?他の西太平洋地域とは別のウイルスが流通? pic.twitter.com/lYJeH2VmDz

タグ:

posted at 20:18:34

TigerGyroscope @TigerGyroscope

20年6月3日

総理大臣がなんだ! 大村智先生の、権威に媚びない「痛快人生」|現代ビジネス(2015.10.21)

gendai.ismedia.jp/articles/amp/4...

タグ:

posted at 20:29:44

上 昌広 @KamiMasahiro

20年6月3日

兵庫県立加古川医療センター:スタッフの抗体検査で全員が陰性(患者との接触を最長で53日間)
・合計509人(5月1日165人、7日157人、8日187人)からIgG抗体
・発症後14日以上の患者PCR検査陽性100%(10人中10人)からIgG抗体が検出
tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2020/0091...

タグ:

posted at 20:31:40

有機農業ニュースクリップ @OrganicNewsClip

20年6月3日

ブラジルは現ボルソナロ政権になり大幅に農薬規制を緩和。昨年は過去最高の33万5千トンの農薬を輸入。その中には、EUやスイスで禁止されていると指摘されている。
twitter.com/OrganicNewsCli...

タグ:

posted at 20:36:30

キアシ @_kiashi_

20年6月3日

@ipatrioticmom2 岩手 0

こんなのあります

ヨーグルト、ワカメで免疫アップ? 県民大好物、消費額が日本一 | 岩手日報 www.iwate-np.co.jp/article/2020/4...

タグ:

posted at 20:39:53

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

20年6月3日

#新型コロナウイルス肺炎 中国式の定義でいくと、現在の東京の某区では過去2週間でクラスタが発生してしまったので、高リスクエリア。「輸入例対策+拡散防止対策+厳格管理」対象になり、健康アプリは赤、ということになります。中国では、クラスタ発生はやはり深刻な状況と判断されます。 twitter.com/mdfujita/statu...

タグ: 新型コロナウイルス肺炎

posted at 20:41:23

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

20年6月3日

スウェーデンの100万人あたり死亡数、7日移動平均で世界最多に躍り出る。 twitter.com/scottgottliebm...

タグ:

posted at 20:46:36

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

20年6月3日

日本のPCR検査が世界最低レベルでいつまでも増えないか、国民の健康よりも、感染研と保健所・地衛研の利権を優先する構造を「選択」が詳しく説明している。
https
://www.sentaku.co.jp/articles/view/20069

タグ:

posted at 20:52:45

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました