Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

geo | ジオ

@geo_diplo

  • いいね数 17,762/22,657
  • フォロー 353 フォロワー 1,883 ツイート 26,634
  • 現在地 Japan 🇯🇵 日本
  • 自己紹介 the best is yet to come
Favolog ホーム » @geo_diplo » 2011年06月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月24日(金)

新羅慎二(若旦那) @waka__danna

11年6月24日

幸せになりたいならまずしてもらいたい相手を幸せにすること。きっと、幸せをもらえるよ。

タグ:

posted at 23:46:01

新羅慎二(若旦那) @waka__danna

11年6月24日

さすが!俺の師匠です。“@yukikocean: 秋元康さんだったかな?人は選んだ道の反対を羨む。で、その反対の道を選んでもまた元の道を羨むって。違ったらすみません。”

タグ:

posted at 23:43:16

困っちゃん @kmtjnk

11年6月24日

本日の追い上げにスイッチいれるぞ! M.O.P. featuring Treach - Brooklyn / Jersey Get Wild (Remix) www.youtube.com/watch?v=KZ5Ds3...

タグ:

posted at 23:28:54

うっちー @muneoenum

11年6月24日

lough out loudly 何でも略すってすごいすねlol “@g_ride092: 俺も昨日知りましたlolRT @muneoenum やっと" lol "の意味が分かった!”

タグ:

posted at 22:45:20

Yuna Kim @Yunaaaa

11年6月24日

Practice makes PERFECT!!! Go PyeongChang 2018!!!!!! ;) twitpic.com/5g47yv

タグ:

posted at 22:39:10

メイゲンボット @meigenbot

11年6月24日

人々は理解できぬことを低く見積もる。 (独作家 Johann Wolfgang von Goethe) amzn.to/mTOweP

タグ:

posted at 19:17:22

Junior @REDSPIDER_JR

11年6月24日

やっぱりbounty killerシブっ。

タグ:

posted at 15:33:09

Desem @Desem_YB

11年6月24日

TDK Chronicles : Nas t.co/fa5EZJy

タグ:

posted at 15:30:20

メイゲンボット @meigenbot

11年6月24日

過去のことは過去のことだといって片付けてしまえば、それによって、我々は未来をも放棄してしまうことになる。 (英国元首相 Sir Winston Churchill) amzn.to/j2VnJB

タグ:

posted at 15:17:07

Ken Koiso @kenkoiso

11年6月24日

Bitty McLeanの新曲、コチラで聞けますよ! #soundcloud t.co/zP0KtVr

タグ: soundcloud

posted at 14:02:21

甲本ヒロト 真島昌利 bot @bulehighromagno

11年6月24日

夜の扉を開けて行こう 支配者達はイビキをかいてる 何度でも夏の匂いを嗅ごう 危ない橋を渡って来たんだ

タグ:

posted at 13:48:19

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年6月24日

ばか(9)諸君、おおいにばかになりたまえ。ばかだけが日本を救う。ばかだけが世界を変える。学校では、ばかの成り方など教えてくれない。ましてや大学ではね。ばかになるのは、人生のお祭り。即興で口をぱくぱく動かす。テストの紙なんて飛行機にして、おおいにばかになりましょう。

タグ:

posted at 06:46:06

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年6月24日

ばか(8)利巧な秀才は何重にも予防線を張って何歳で天下りして、などと計算する。ばかは無防備である。何も考えていない。ただ、衝動がある。世間の評価をどう受けるか、など気にしない。ただ突き進む。自分でも、何で突き進んでいるのか、わからねえ。しょうがない。ばかだから。

タグ:

posted at 06:44:30

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年6月24日

ばか(7)友人などでも、こいつは賢い、というところで感心するが、そいつを愛するのはばかな点においてである。こいつ、こんな向こう見ずなことやりやがって、転びやがって、ばかだな、と思った瞬間に生涯の友になっている。だから、ばかなことを一緒にやって意気投合しなくちゃ。

タグ:

posted at 06:43:12

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年6月24日

ばか(6)テストの点数がいいということは、その文脈に適応しているということだから、お利巧さんではあるのだろうけど、天才的なことを成し遂げるばかではない。ばかであるのは一つの才能だが、それは、文脈適応の秀才と関係ない。ばか求む。しかし、ばかは試験で選抜できぬ。

タグ:

posted at 06:42:09

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年6月24日

ばか(5)アインシュタインもばかだった。教授のことを尊敬せずに、「〜さん」と呼んでいたものだから、大学に職をもらえなかった。級友たちはみな大学に残った。家庭教師をして、特許局で町の発明家の話を聞いた。適応などしなかった。ばかだった。だから、相対性理論を作れた。

タグ:

posted at 06:40:43

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年6月24日

ばか(4)小林秀雄が「ぼくはばかだから反省などしない」と言ったのも立派なばか道である。利巧なやつは、文脈に適応しようとする。だから正解を見つけるのはうまいが、それで終わり。ばかは文脈を壊す。そもそも、評価関数や最適化なんてことはないのだ。

タグ:

posted at 06:39:25

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年6月24日

ばか(2)漱石がばかでなければ、友人にゆずったはずの女にまた情を戻して、あげくの果てに親から勘当される『それから』のような小説が書けるはずがない。当代きっての俊才、夏目漱石の中に、はあはあ息をはずませているばかな動物が一匹いた。その動物が、歴史に残る小説を書かせた。

タグ:

posted at 06:37:19

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年6月24日

ばか(1)集英社の助川さんと、小説というものはばかでないと書けないという話になった。それは実際そうなのであって、夏目漱石は恐ろしく賢い人だったが、賢かったから小説が書けたのではない。ばかな部分で文豪になったのである。

タグ:

posted at 06:35:40

RYO the SKYWALKER @RYOtheSKYWALKER

11年6月24日

三人寄ればもんじゅも廃炉にできるかも知れない

タグ:

posted at 06:30:17

メイゲンボット @meigenbot

11年6月24日

世の人は 我何とぞ 言わば言え 我なすことは 我のみぞ知る。 (坂本龍馬) amzn.to/ldYyIT

タグ:

posted at 02:17:07

Masta Simon @MastaSimon

11年6月24日

Buju10年か。思ったより短いけど長いな。出て来る時は48くらいか。みんなが忘れないようにプレーし続ける。Live Strong!!

タグ:

posted at 00:18:03

@geo_diploホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NP soundcloud reggae nowplaying ECmag mightycrown NewsPicks Jamaica Boomshots dancehall

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました