geo | ジオ
- いいね数 17,762/22,657
- フォロー 353 フォロワー 1,883 ツイート 26,634
- 現在地 Japan 🇯🇵 日本
- 自己紹介 the best is yet to come
2014年01月24日(金)

池城美菜子 Kusege3.com @minakodiwriter
今週末のBlue Note, モンティ・アレクサンダーのHarlem Expressシリーズ、ゲストがアーネスト・ラングリンとクロニクスだってーーーーー。
ヤバい。絶対行く。#bluenote
タグ: bluenote
posted at 10:33:03


Don't forget catch @ToddlaT @DavidRodigan & @RobboRanx are doing a #JamaicaSpecial THIS SUNDAY from 7pm on @1xtra & @bbcr1 from 11pm
タグ: JamaicaSpecial
posted at 13:00:50

Dr.Pain/BIG STONE @Follyranking
Lovers Rockとは、「シャウトしないで歌うもの」P-vineのLPで高地明さんが紹介してるシンガーでもあるDJ Dr.Alimantadoの言葉。これによると70年代以降のラスタ信仰を背景にしたRoots Rockもその範疇に含まれるね。
選曲の幅も随分広がるよね。
タグ:
posted at 17:21:31

Dr.Pain/BIG STONE @Follyranking
高地さんは、「60年代のRock Steadyで見受けられるアメリカのSoulやR&Bを模倣したシャウトする歌い方から一線を画し、新たな唱法をシンガー達が確立していったのが70年代からのRock RockやLovers Rockなのでは」と述べられている。典型的なのがグレゴリー。
タグ:
posted at 17:54:54