geo | ジオ
- いいね数 17,762/22,657
- フォロー 353 フォロワー 1,883 ツイート 26,634
- 現在地 Japan 🇯🇵 日本
- 自己紹介 the best is yet to come
2017年04月08日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

一般の人が興味を持たないようなことに関心がある人は、常に「普通になれ」という同化圧力にさらされる。しかし、同好の士の間に入ると、逆に「もっとやれ」「そんなものか」という疾走圧力にさらされる。空気が一変する。
タグ:
posted at 06:14:12

世の中で新しい動きが起こる時に、しばしば集団現象なのはそのためで、世間の「空気」とは異なるローカルな「空気」が生まれることで、特別な進化が始まるのである。そのコミュニティに身を置くことが肝心になる。
タグ:
posted at 06:15:03

世界を変えるって、日本の雑誌とかの表紙で見るけど、本当はもっとアナーキーなことじゃないですか。いつも体制を疑問視し、なんとかアクションしようとしている問題がある人間ばかりで、ピカソの時代もビートニックも、そうだったと思います。ITの源流もその次も本当はそこにあるのです。
タグ:
posted at 08:04:22


堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp
まあ人それぞれ。飲みたくない人は飲まなくていいんじゃない? / 若者の“酒離れ” 20代の約3割は「飲まない」 (ITmedia ビジネスオンライン)
若者の”酒離れ” 20代の約3割は「飲まない」 (ITmedia ビジネス... horiemon.com/news/2017/04/0...
タグ:
posted at 20:45:12

ANNA CAFE アンナカフェ @六本 @shishaanna
ボトルの水にフルーツやハーブをちょい足しするとさらに風味がUP!
カルダモンミントにオレンジスライスがオススメです!
www.facebook.com/shishaanna/pos...
#annacafe #hookah #shisha pic.twitter.com/mfMWRiXDvV
posted at 20:47:28

日中韓に対応したグーグルの新フォント「Noto Serif CJK」は、なぜ生まれたか wired.jp/2017/04/08/not... #最新記事
タグ: 最新記事
posted at 21:20:22