geo | ジオ
- いいね数 17,762/22,657
- フォロー 353 フォロワー 1,883 ツイート 26,634
- 現在地 Japan 🇯🇵 日本
- 自己紹介 the best is yet to come
2018年08月05日(日)

この本は面白いだろうな。「投資家の重要な役割のひとつは、こうしたワイルドカードの起業家が、揚げ足取り、批評家、言い訳屋といった、考えのスケールが小さい人間の言うことに耳を貸さないよう盾になることだ」/『エンジェル投資家』人が重要なのではなく、人が全てである honz.jp/articles/-/44868
タグ:
posted at 21:48:03

伊勢谷友介 《座右の銘☞挫折禁止》 @Iseya_Yusuke
僕がジュースの中で1番好きなのが、ブラッドオレンジジュース!
急遽REBIRTH PROJECTのECサイト(rebirthproject-store.jp)からも販売します!
重要文化財である建物とお醤油全て被害に遭われたこちらの旭醤油醸造場( asahi-syouyu.com… www.instagram.com/p/BmGP2UlB8eL/...
タグ:
posted at 21:43:16

#NowPlaying Let's Do It - A Louie Vega Interpretation - NYC Disco by Leroy Burgess on Spotify pic.twitter.com/pTV2C7K77x
タグ: NowPlaying
posted at 21:12:13

Watch: Dennis Bovell, king of lovers rock, introduces himself buff.ly/2IM5Tzv
タグ:
posted at 21:02:01

【明日は8月6日】
明日、広島は被爆から73年目の8月6日を迎えます。午前8時15分には、ご家庭や職場などで、原爆によって亡くなられた方々へのご冥福と恒久平和を祈り、1分間の黙とうを捧げましょう。
#広島 #平和 #hiroshima #ひろしま pic.twitter.com/9CPlvUUo99
posted at 16:00:30

Now Playing Bulby York, Christopher Martin, Beenie Man - Lots Of Signs #bulbyyork, #christophermartin, #beenieman www.bbc.co.uk/music/artists/...
タグ: beenieman bulbyyork christophermartin
posted at 12:27:44

エピファニーの興味深いところは、その瞬間の気づきで終わるのではなく、その後の探究がずっと続くということである。つまり、エピファニーは「端緒」に過ぎず、そのきっかけに始まって、魂の探究(soul searching)がずっと続いていく。そのプロセスで、人は深く広く変わっていく。
タグ:
posted at 06:57:35

生きている中で、存在の意味がわかったり、この方向で努力しようという感覚が芽生えたり、大きな問題に気づいたり、今まで体験してきたことの意味がわかることが「エピファニー」である。エピファニーは、大きな感動を伴い、その気付きは、忘れがたい瞬間になる。
タグ:
posted at 06:56:17

もっとも大きく、深いひらめきは、人生自体を変えるような「気付き」である。これを英語で「エピファニー」(epiphany)という。もともとはキリストが顕現するという宗教的な意味合いだったが、転じて、ある体験の中に、ものごとや人生の本質が見えることを指すに至った。
タグ:
posted at 06:54:26

なにかがひらめいた瞬間、脳の広範囲にわたって神経細胞が同期発火し、その結果が定着する。これが「アハ体験」や「一発学習」と呼ばれるものである。その内容はスペクトラムで、さまざまな程度のものがある。
タグ:
posted at 06:52:53