geo | ジオ
- いいね数 17,762/22,657
- フォロー 353 フォロワー 1,883 ツイート 26,634
- 現在地 Japan 🇯🇵 日本
- 自己紹介 the best is yet to come
2018年09月01日(土)

🆕🆕🆕
@eminem released a surprise album ‘Kamikaze’ last night. Featuring @kendricklamar, @royceda59, @1taykeith, @jessiereyez, and more 🚨 pic.twitter.com/VYmb5Et93s
タグ:
posted at 00:30:33


Take a trip back to "Brooklyn in the '90s" with this playlist of NYC dancehall, raggamuffin rap + Labor Day classics: bit.ly/brooklyninthe90s pic.twitter.com/adbRnReSQ6
タグ:
posted at 04:51:04

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
Saebo先生、良いこと言う。そう日本の運動は「全人間的評価」に踏み込みすぎなんだよ。味方は「良い人」である必要はないし、敵は「悪い人」である必要はない。
タグ:
posted at 10:11:08

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
逆に味方だから「良い人」でなければならない、と考えるので、逆に自分と共に運動する人については、「どう見たって駄目な部分」を無理に否定しようとしたりする。
タグ:
posted at 10:13:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

三流は人の話を聞かない。
二流は人の話を聞く。
一流は人の話を聞いて実行する。
超一流は人の話を聞いて工夫する。
という羽生名人の名言がある。
ツイッターにいると、四流の存在に気づくことができる。
四流は人の話を聞いても理解することができなくて怒る。
タグ:
posted at 15:14:50

西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu
仲間に対して大きな肉を持ってくることで自分の存在感アピールする人間もいれば、存在感アピールすることで仲間が持ってきた肉の中から大きな分け前を持って行こうとする人間もいる。後者のタイプばっかりになったコミュニティが、誰も肉取ってこなくなってジリジリ餓死するような場をたまに見かける。
タグ:
posted at 16:42:37

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa
夏休みの自由研究は数ある宿題のなかでも意味のあるものではあるが、メリカルとかで外注する子供はそれはそれでビジネスマンとして重要なスキルを学んでいるともいえる。むしろ自分でなんでもやろうとしたり、出来の悪い再発明を繰り返したりするのが日本型エリートのダメなところだ。
タグ:
posted at 16:57:42

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「どん底にいたとき、叱咤激励の言葉をかけてくれた人たち。うまくいき始めたときのそれぞれの反応に思うこと「説教することで自分のヒエラルキーを上げたかっただけ」」togetter.com/li/1262392
が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! 作成者:@meaculpa108
タグ:
posted at 17:55:45