geo | ジオ
- いいね数 17,762/22,657
- フォロー 353 フォロワー 1,883 ツイート 26,634
- 現在地 Japan 🇯🇵 日本
- 自己紹介 the best is yet to come
2019年02月04日(月)


Takkyu Ishino/石野卓球 @TakkyuIshino
いや、理解する事が一番大事。感性なんてクソ喰らえ!ですよ。みんな同じが一番!全人類が同じ考えになりますように! twitter.com/kosiro5463103/...
タグ:
posted at 16:19:38

Takkyu Ishino/石野卓球 @TakkyuIshino
"理解出来ない"ということが理解出来ない人は面倒だよね。 twitter.com/HoshibaH/statu...
タグ:
posted at 15:35:14

James F. ガメ・オベール @gamayauber01
同時代的に日本社会を観察していると民主→全体主義の一方向固定変化はちょっと考えるほど単純な理由によらない。
国民がそもそも個人の自由を求めないという前提やマスメディアの質、好悪の感情や修辞的な理屈に拘泥して真実を直視しない傾向、色々な条件の複合体として変化が生まれる。 twitter.com/gamayauber01/s...
タグ:
posted at 12:23:58

James F. ガメ・オベール @gamayauber01
いまの日本を見ていて歴史観察として面白いなとおもうのは「全体主義社会は民主社会を選べないが民主制は全体主義を選挙によって選択できる」ということ。
不可逆な一方向なんだよね。
全体主義社会がトータルな破滅によらなければ民主化されない大きな理由。
日本社会は実践してみせてくれた。
タグ:
posted at 12:19:26

今の時代なら、ルールに基づき優秀なプレイヤーになることだけでなく、魅力的なスポーツやゲームを創ること、つまりルールという新たな価値の枠組みを作り出す体験こそ重要なことなのかもしれないと考えている
タグ:
posted at 11:44:18

文章で書かれた事物の理解や試験で高得点を取る力を、等質な能力であるかのように扱うことが間違いの始まりなんだと思うな。
マークシートで量子化すれば同じ結果が出たように思うかもしれないけど、文章を理解している状態なんてよってまるで異なるんだから。
タグ:
posted at 11:07:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


なぜTwitterに数だけ追って内容ペラい人増えたのかな〜と考えたら、ノウハウ(手段)が目的になって言葉に"信念"や"覚悟"が宿ってないからだと感じた。つまり能動的に見えて、受動的。彼らも術中にハマってる。
もっと自分の使命や社会に提供できる価値を落とし込んで、内から捻り出した言葉を見たい
タグ:
posted at 09:41:03

念のため言っておくと、犯罪者が罪を償うのは当然です。それとコンテンツは別の問題。さらに言えば、配信停止などの措置をとるのなら刑の確定後、少なくとも起訴後の処置にすべきでは、という議論も浮上してくるのでは。さらには服役後はどうなのか、無期や死刑囚はどうなのかなどの問題も。
タグ:
posted at 09:09:08

海賊版対策はブロッキング法制化が見送られる一方、政府はリーチサイトなど著作権法の手当てを用意しています。マンガ正規版の拡充など民間側の動きもあります。これも含め、知財政策の新展開を煮詰めてまいります。
タグ:
posted at 08:48:00

さて、問題はブロックチェーン。
経産省はブロックチェーンを活用したコンテンツのサービス・アプリ開発、利益分配の仕組みに取り組んでいるのですが、内山委員・福井委員から、エージェンシーとブロックチェーンが共存するのか対立関係かを問う声が上がりました。ぼくも同様の問いを抱えています。
タグ:
posted at 08:44:00

ソングライターでありミュージシャンでもある平井大臣は「音楽は戦略がなかった」と厳しく指摘します。「デジタル世代が活躍できるよう、足かせをなくせ」とも。IT・コンテンツ業界ともつきあいの長い大臣。懸案を一掃する手をお願いします。
タグ:
posted at 08:36:01

2万レーベルが参加し、25のDSPと契約を結んでいる。年600億円がDSPからレーベルに分配されているそうです。
日の丸プラットフォームなど威勢のいいアイディアを聞くこともありますが、経産省高木さんが言うとおり、現流通構造に対し強い音楽を乗せるこうしたリアリティーある仕組みが重要です。
タグ:
posted at 08:32:00

知財本部会議つづき。
有識者ヒアリング。
独立系レーベルのデジタル権利管理団体MERLINの谷口元さん。
ユニバーサル、ソニーミュージック、ワーナーミュージックの3大メジャー以外のインディーズ・レーベルがスポティファイ、アップル、アマゾン、パンドラなどの配信事業者DSPと結ぶ契約を代行。
タグ:
posted at 08:30:00

映画やドラマ、文学に倫理を求めてはならないと思います。殺人者でさえも、時には殺人者であるからこそ可能な素晴らしい表現を行う場合がある。私たち社会はそれも認めていいと思う。/新井浩文容疑者逮捕 NHK「真田丸」など10番組の新規配信停止 bit.ly/2G7WGjS pic.twitter.com/gqObM2DjnD
タグ:
posted at 08:02:01


This is fuckin disgusting.
I’ve known Owen for a long time and the work he’s done helping young people in this city is momentus. One of the main reasons we such a vibrant music community now is because of people like him www.change.org/p/home-office-...
タグ:
posted at 01:17:08

あと「誰々さんが悪口言ってましたよー」って報告してくるのはおまえが悪口いってんのと変わんないって6億回言ってるからほんと気をつけたほうがいいです。「誰々さんが●●の件ぼろくそに言ってましたよー」とかも全部そうです
タグ:
posted at 00:04:21