geo | ジオ
- いいね数 17,762/22,657
- フォロー 353 フォロワー 1,883 ツイート 26,634
- 現在地 Japan 🇯🇵 日本
- 自己紹介 the best is yet to come
2019年04月21日(日)

「メジャー」は、誰でも知っていて、「マイナー」はカルトとか、一部の人が知る。そのような二分法は、「マスメディア」が機能していた昭和や平成の途中までの話で、今の世界は完全に分裂している。だから、自分はメジャーなんだから、誰でも知っていて当たり前だという前提事態が成り立たない。
タグ:
posted at 05:28:56

むしろ、かつての意味での「メジャー」などというものはもはやなくて、たくさんの「マイナー」、ないしは「クラスター」があるだけだと考える方が、現実に合っているし、むしろ気楽で楽しいはずだ。メジャーかマイナーか関係なく、自分の好きなものを追っていけばよいのだから。
タグ:
posted at 05:31:39

岡安モフモフ(アーガイル社長)@Chat @shields_pikes
黎明期の業界のスタートアップが生む作品やサービスが異常に高品質でトガりまくってる理由って、数年後には各自独立して独自の名を冠した作品や会社を作るような天才達がコラボして一緒に作ってたからなんだよな。
スターウォーズとか、ナウシカやラピュタとか、初期のドラクエとか、Twitterとかも。
タグ:
posted at 07:03:17

【出来事】1966年4月21日、ハイレ・セラシエがジャマイカを訪れる。エチオピア皇帝に即位してから36年後。ラスタファリアンにとっての記念日「GROUNATION DAY」になった。
タグ:
posted at 09:15:00

多くの人が遊んだ経験のある「ウォーリーを探せ」
→ある企業が、驚きの速さでウォーリーを見つけ出すロボットを開発。
www.businessinsider.jp/post-185593
タグ:
posted at 13:16:00

Big up the Jamaican Gleaner ...Entertainment | Jamaica Gleaner jamaica-gleaner.com/article/entert...
タグ:
posted at 23:32:45