グリーンライン
- いいね数 5,079/5,083
- フォロー 209 フォロワー 104 ツイート 26,099
- 現在地 横浜市緑区
- Web http://green-line.hatenablog.com/
- 自己紹介 半世紀あまり前、神奈川県に生まれる。高校入学以降、横浜市民。これまで、複数の市民団体等に参画。ソーシャルワーク、心理の資格を持っているが、それ以外にも、様々な分野に関心がある。統一教会とは、多少の関わりがあったので注目しているが、元信者、現役信者ではないので、誤解なきよう。
2019年12月07日(土)
衆議院議員・小渕優子の事務所が(公職選挙法違反の証拠の隠蔽のために?)行なったように、「HDに穴を開ける作業」を神奈川県の複数の職員が行なう必要があったのではないか。それを民間企業の社員が行なう場合でも、HD破壊に立ち会わなければならなかったはずだ。
www.tokyo-np.co.jp/article/nation...
タグ:
posted at 21:42:19
2019年12月11日(水)
安倍政権は、これまでも富裕層重視だった。ポンコツ菅は、本音を正直に話した。このような連中だから、早く退場させなければ。 #安倍は辞めろ
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019...
タグ: 安倍は辞めろ
posted at 22:06:35
2019年12月13日(金)
英国の総選挙の結果は、小選挙区制で死票が多かったからだろう。残留派票の分散。「国全体の世論調査では、残留派がわずかに離脱派を上回る。ロンドンなどの都市部や学園都市では保守党の獲得議席は極端に少なく、都市と地方、知識層と労働者階級という対立構図が顕在化した」
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019...
タグ:
posted at 23:18:21
2019年12月15日(日)
@aritayoshifu 日産スタジアム(横浜市)の整備費は約600億円で約72,000席。新国立競技場の整備費は約1,500億円で日産スタジアムの2.5倍なのに、約60,000席ですね。
www.nissan-stadium.jp/stadium/gaiyo....
www.jpnsport.go.jp/newstadium/tab...
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 22:38:14
今の天皇家は北朝の子孫なのに、なぜ南朝が正統とされたのか不思議だったが、「「三種の神器に守られた天皇が本物だ」という理屈」だったのか。
kotobank.jp/word/%E5%8D%97...
www.news-postseven.com/archives/20190...
タグ:
posted at 22:46:03
「後醍醐天皇のまわりには少なくとも三種の神器が3セットあった」とのこと。これでは、三種の神器の真贋の話題がタブーになることは自然だな。
www.news-postseven.com/archives/20190...
タグ:
posted at 22:56:57
2019年12月16日(月)
横浜市長の発表。「新制度では植物由来の原料を配合したバイオマスプラスチック素材のごみ袋を市民が購入して使用。(中略)全国の政令市のうち十三市が指定ごみ袋による回収を実施。神戸、浜松、静岡、名古屋の四市は回収・処理費用を上乗せしていない」
www.tokyo-np.co.jp/article/kanaga...
タグ:
posted at 21:26:33
2019年12月18日(水)
タイトルだけでなく本文も読んだにもかかわらず「蓮池透氏( @1955Toru )が安倍首相に期待している」と誤解する人もいるのだろうな。そんな人には「行間を読め」と言っても無駄なのだろう。
www.news-postseven.com/archives/20191...
タグ:
posted at 21:46:11
@rkayama 無理やりホテルに連れ込んだことが目撃されているのですからね。しかし、この記事を読んでも、「安倍信者」たちは考えを改めることができないでしょうね。
www.dailyshincho.jp/article/2019/1...
タグ:
posted at 21:50:58
「健康情報」には真偽が不明のものが多いが、「コゲを食べてもガンにならない」としても、美味しくないから今後も取り除いて食べるだろう。
www.news-postseven.com/archives/20191...
タグ:
posted at 22:00:54
2019年12月19日(木)
@rkayama 玉川徹氏の発言。「酩酊状態になったら僕だったら(中略)病院へ連れていこうと考える。そうじゃないとするなら家に送っていこうと考えるのが普通。そのなか、わざわざ自分が泊まっているホテルに連れて行くっていう選択肢は思いつかないですね」「下心があったんだろうな」
hochi.news/articles/20191...
タグ:
posted at 21:15:24
2019年12月20日(金)
2019年12月22日(日)
2019年12月23日(月)
2019年12月25日(水)
安倍政権が続く限り、公金の無駄遣いも続いてしまう。辺野古沖埋め立て、イージスアショア、加計学園、桜を見る会、そしてマイナンバーカードなど、枚挙にいとまがない。
www.tokyo-np.co.jp/article/nation...
タグ:
posted at 21:58:10
2019年12月28日(土)
ふっこう割、やや分かりにくいシステムだ。高齢者で利用できる人は少ないだろうな。私は、小学生以来の箱根に行くことにした。長年、行きたいと思っていても行かなかった地域だ。
タグ:
posted at 00:36:51
2019年12月29日(日)
カジノ問題。「一般的に経済政策を実施する場合、それがもたらす社会への悪影響と、それに対応するためのコストを比較考量することが欠かせない。よほど公益性の高い事業ならともかく、特定の業界が利益をあげるための負担を社会全体が負うのは、健全な経済政策とはいえない」
news.yahoo.co.jp/byline/mutsuji...
タグ:
posted at 21:43:58
「文化の日」を「明治の日」に改称すれば、「明治節」の復活に見える。「大正天皇の誕生日の八月三十一日は盛夏期であることから十月三十一日を祝日としていた」のか。だから、今は残っていないのか。
www.tokyo-np.co.jp/article/nation...
タグ:
posted at 21:49:53
2019年12月30日(月)
百貨店、書店およびガソリンスタンドの減少にも、時代の変化を感じる。「店舗数のピークである1999年には331店もあった百貨店も2000年のそごう倒産を契機に減少に転じ、(中略)212店まで減った。(中略)地方店や郊外店中心に閉店が続いて200店舗を割り込むのは確実だ。」
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...
タグ:
posted at 21:25:04
2019年12月31日(火)
「関東で大晦日に20℃を超えるのは統計開始以来初めて」とのこと。暖冬は過ごしやすいが、温暖化で災害のリスクが高まっているのなら、単純に喜べない。
weathernews.jp/s/topics/20191...
タグ:
posted at 21:19:00
2020年01月02日(木)
年賀葉書に紅白歌合戦。時代遅れのものを無理やり延命させる必要はあるのか。除夜の鐘にしても、近隣住民から苦情があれば止めるべきだろう。
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020...
タグ:
posted at 21:08:20
2020年01月04日(土)
「約350年かかる」とも言われた花粉症対策だが、はるかに短時間かつ低コストで実現できるかもしれない。「シドウィア菌」は「雄花以外には無害で木の生育に問題はない」とのこと。
www.kanaloco.jp/article/entry-...
www.kanaloco.jp/article/entry-...
タグ:
posted at 21:04:19
裁判が終わるまで何年も拘置所で過ごしても、無罪を勝ち取れる保証はない。ゴーン氏が日本を脱出したのは、自然な判断に思える。「仏紙フィガロが2日、「ゴーン氏が日本から逃げ出したのは正しかったか」と読者に尋ねたところ、そうだと応じた人が77%に上った」とのこと。
www.asahi.com/articles/ASN14...
タグ:
posted at 21:09:35
2020年01月06日(月)
三宅雪子さん逝去。「捜査関係者によると、三宅元議員は昨年12月30日に東京都港区の自宅を外出して以降、行方不明となった。家族からの行方不明者届を受け、警視庁が捜索したところ、同31日に芝浦ふ頭で三宅元議員のものとみられる靴を発見。」
www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 21:45:42
(承前)「今月2日午後3時50分ごろ、大田区城南島の海岸で遺体が見つかった。元議員は持病に悩んでいたという。行方が分からなくなる前、自殺をほのめかすメールを家族に送っていたほか、自宅に遺書が残されていた。」
タグ:
posted at 21:46:24
とっくに限界を超えていたのだろうな。長年の耐えがたい苦痛から、ようやく解放された。あの人に「生きろ」と言うことは簡単だが、生きることは苦しみ続けることだった。
タグ:
posted at 22:17:52