Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

グリーンライン

@green_line_hama

  • いいね数 5,079/5,083
  • フォロー 209 フォロワー 104 ツイート 26,099
  • 現在地 横浜市緑区
  • Web http://green-line.hatenablog.com/
  • 自己紹介 半世紀あまり前、神奈川県に生まれる。高校入学以降、横浜市民。これまで、複数の市民団体等に参画。ソーシャルワーク、心理の資格を持っているが、それ以外にも、様々な分野に関心がある。統一教会とは、多少の関わりがあったので注目しているが、元信者、現役信者ではないので、誤解なきよう。
Favolog ホーム » @green_line_hama » 2019年10月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年10月21日(月)

グリーンライン @green_line_hama

19年10月21日

金持ちが更に富を得る、この世界。「ソフトバンクは価値が目減りした海外子会社株をグループ内企業に売却して赤字を発生させ、税務上、多額の欠損金を計上。法人税の支払いを免れてきた。こうした取引は違法ではないが、税制の抜け道を利用しているとして問題視されていた。」
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 22:47:32

グリーンライン @green_line_hama

19年10月21日

これは、憲法違反だろう。「即位の礼を22日に控え、キリスト教関係団体が21日、東京都内で記者会見し、宗教色の強い即位関連行事に公金を支出して国事行為として行うことについて「政教分離の原則に反して違憲だ」と主張した。」
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019...

タグ:

posted at 22:37:24

グリーンライン @green_line_hama

19年10月21日

「ヘイト規制」が憲法違反ではない理由。「基本的人権」の否定は憲法違反だから、憲法で認められる「表現の自由」には含まれない。憲法第十二条で「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならない」とある。 twitter.com/kyodonohate/st...

タグ:

posted at 22:24:12

グリーンライン @green_line_hama

19年10月21日

だから、カナダのトルドー首相は謝罪しなければならなくなった。
www.afpbb.com/articles/-/324...
www.bbc.com/japanese/49750...

タグ:

posted at 22:11:45

グリーンライン @green_line_hama

19年10月21日

これも、人種差別のシンボル。「黒人差別の「ブラックフェイス」、なぜ今も米国で政治に影響与えるタブーであり続けるのか」 #人種差別
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ: 人種差別

posted at 22:09:21

グリーンライン @green_line_hama

19年10月21日

「OK」のサインおよび「ボウルカット」(おかっぱ頭)が白人至上主義のシンボルになったそうだ。おかっぱ頭を選ぶことは私にはありえないが、「OK」のサインは気を付けないとやってしまうだろう。 #人種差別
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ: 人種差別

posted at 22:06:23

@green_line_hamaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

横浜市 横浜市長選挙 横浜市長選 有田芳生 立憲民主党 安倍晋三の国葬に反対します 拉致問題 田中康夫 郷原信郎 統一教会を4文字で

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました