Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

グリーンライン

@green_line_hama

  • いいね数 5,079/5,083
  • フォロー 209 フォロワー 104 ツイート 26,099
  • 現在地 横浜市緑区
  • Web http://green-line.hatenablog.com/
  • 自己紹介 半世紀あまり前、神奈川県に生まれる。高校入学以降、横浜市民。これまで、複数の市民団体等に参画。ソーシャルワーク、心理の資格を持っているが、それ以外にも、様々な分野に関心がある。統一教会とは、多少の関わりがあったので注目しているが、元信者、現役信者ではないので、誤解なきよう。
Favolog ホーム » @green_line_hama » 2020年12月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年12月04日(金)

グリーンライン @green_line_hama

20年12月4日

デマゴーグ安倍。「安倍前首相、朝日新聞「慰安婦」捏造とのFBコメント削除──間違いに気づいたか!?」
www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/20...

タグ:

posted at 22:00:36

グリーンライン @green_line_hama

20年12月4日

かえって医療費総額が増えるかもしれない。「政府、与党は4日、75歳以上の医療費窓口負担を2割へ引き上げる制度改革の施行時期を、2022年秋以降に先送りする方向で調整に入った。これまでは22年度初めまでにとしていた。対象者の所得の線引きが最大の焦点。」
www.tokyo-np.co.jp/article/72350

タグ:

posted at 21:47:37

グリーンライン @green_line_hama

20年12月4日

古谷経衡氏は「私の実体験で言えば、ネット右翼層には所謂「お嬢様」育ちや「お坊ちゃん」育ちの優等生が多い」と述べているが、少なくとも安倍晋三には当てはまる。「ナイキCMへ批判殺到の背景にある「崇高な日本人」史観」
news.yahoo.co.jp/byline/furuyat...

タグ:

posted at 21:43:13

グリーンライン @green_line_hama

20年12月4日

(承前)「WHOは「手洗いなどの衛生対策や旅行規制などの移動制限により、流行しなかった可能性がある」と理由を分析した。だが、衛生対策などが功を奏したのなら、新型コロナの感染拡大を止められなかったことの説明がつかない。」

タグ:

posted at 21:30:42

グリーンライン @green_line_hama

20年12月4日

「海外でも似たような状況にある。世界保健機関(WHO)によると、冬を越したオーストラリアや南アフリカなど南半球では今年、インフルエンザがほとんど流行しなかった。」
www.tokyo-np.co.jp/article/72252

タグ:

posted at 21:30:10

グリーンライン @green_line_hama

20年12月4日

とても興味深い記事。「例年ならインフルエンザの流行期に入る時期を迎えたが、今年は厚生労働省への患者報告数が極めて少ない。(中略)昨年同時期(約1万5000人)の0・3%。専門家は、異なるウイルス同士で感染を阻害する「ウイルス干渉」の可能性を指摘。」
www.tokyo-np.co.jp/article/72252

タグ:

posted at 21:27:36

@green_line_hamaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

横浜市 横浜市長選挙 横浜市長選 有田芳生 立憲民主党 安倍晋三の国葬に反対します 拉致問題 田中康夫 郷原信郎 統一教会を4文字で

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました