Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

グリーンライン

@green_line_hama

  • いいね数 5,079/5,083
  • フォロー 209 フォロワー 104 ツイート 26,099
  • 現在地 横浜市緑区
  • Web http://green-line.hatenablog.com/
  • 自己紹介 半世紀あまり前、神奈川県に生まれる。高校入学以降、横浜市民。これまで、複数の市民団体等に参画。ソーシャルワーク、心理の資格を持っているが、それ以外にも、様々な分野に関心がある。統一教会とは、多少の関わりがあったので注目しているが、元信者、現役信者ではないので、誤解なきよう。
Favolog ホーム » @green_line_hama » 2021年05月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月04日(火)

グリーンライン @green_line_hama

21年5月4日

リレーを中止したら、スポンサーから訴えられかねない。だから続けるのか。それはオリンピックも同様?「東京大会の聖火リレーがスポンサー優遇に見えるのはなぜなのか? 答えは単純である。リレーの財源が、約100億円のスポンサーの協賛金だからだ。」
www.tokyo-np.co.jp/article/102034

タグ:

posted at 20:51:53

グリーンライン @green_line_hama

21年5月4日

コロナ禍が終わったときに通勤の風景はどうなるか。「新型コロナウイルスの感染拡大で東京23区からの転出者増が止まらない。都の毎月1日現在の調査では3月は全ての区で前月より人口が減った。」
www.tokyo-np.co.jp/article/98995

タグ:

posted at 20:46:46

グリーンライン @green_line_hama

21年5月4日

(承前)「都の人口は3カ月連続で前年割れとなっており、新型コロナウイルス感染拡大の長期化による人口減の流れが浮き彫りになった。4月の人口が前年同月比で減ったのは、バブル崩壊の影響が残る96年4月以来、25年ぶり。」

タグ:

posted at 20:34:23

グリーンライン @green_line_hama

21年5月4日

通勤が減れば、都内で暮らすメリットはあまりないだろう。「東京都が28日に発表した4月1日現在の人口推計は1395万7179人と前年同月より2万5443人減った。減少幅は、4月としては1994年以来、過去2番目の大きさ。」
www.tokyo-np.co.jp/article/101101

タグ:

posted at 20:33:06

@green_line_hamaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

横浜市 横浜市長選挙 横浜市長選 有田芳生 立憲民主党 安倍晋三の国葬に反対します 拉致問題 田中康夫 郷原信郎 統一教会を4文字で

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました