Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

グリーンライン

@green_line_hama

  • いいね数 5,079/5,083
  • フォロー 209 フォロワー 104 ツイート 26,099
  • 現在地 横浜市緑区
  • Web http://green-line.hatenablog.com/
  • 自己紹介 半世紀あまり前、神奈川県に生まれる。高校入学以降、横浜市民。これまで、複数の市民団体等に参画。ソーシャルワーク、心理の資格を持っているが、それ以外にも、様々な分野に関心がある。統一教会とは、多少の関わりがあったので注目しているが、元信者、現役信者ではないので、誤解なきよう。
Favolog ホーム » @green_line_hama » 2022年03月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年03月13日(日)

グリーンライン @green_line_hama

22年3月13日

民族意識の芽生えから、約170年しか経っていないのか。「1853年イギリス・フランスとロシアが戦ったクリミア戦争(~1856年)が起き、ウクライナの民族独立運動が生まれる。この頃生まれたのが、ウクライナ民族は存在し、ウクライナは独立国であるべきだという主張である。」
toyokeizai.net/articles/-/514...

タグ:

posted at 21:41:02

グリーンライン @green_line_hama

22年3月13日

神奈川大学副学長・的場昭弘氏。「ロシアが大国になるのは、ピョートル大帝(1682~1725年)からだ。その後ロシアの拡張は進み、ウクライナはロシア本体の辺境である小ロシアになる。それが辺境を意味するウクライナということばとなって現れる。」
toyokeizai.net/articles/-/514...

タグ:

posted at 21:33:25

グリーンライン @green_line_hama

22年3月13日

「ロシア人の受動的なメンタリティー」「ロシアの人々は、プーチン大統領と必ずしも夢や願望を共有しているわけではありません。まして、ウクライナへの侵攻などだれも願っていません。分断という現実、戦争という事実をそのまま受け入れているだけだと思います。」
mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 21:20:05

グリーンライン @green_line_hama

22年3月13日

名古屋外国語大学学長・亀山郁夫氏。「新ユーラシア主義」の実現がプーチンの最後の野望なのか。「新ユーラシア主義とは、社会主義の理念に結ばれた旧ソ連の版図を、ロシア正教の原理で一元化し、西欧でもアジアでもない、独自の精神共同体とみなす考えです。」
mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 21:15:22

グリーンライン @green_line_hama

22年3月13日

和歌山カレー事件の被告人の自宅で、このようなことが起きていたのか。犯行が事実だったとしても、家族を巻き込んではいけない。「推定無罪の原則」を無視してはいけない。 twitter.com/wakayamacurry/...

タグ:

posted at 21:04:52

@green_line_hamaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

横浜市 横浜市長選挙 横浜市長選 有田芳生 立憲民主党 安倍晋三の国葬に反対します 拉致問題 田中康夫 郷原信郎 統一教会を4文字で

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました