Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

グリーンライン

@green_line_hama

  • いいね数 5,079/5,083
  • フォロー 209 フォロワー 104 ツイート 26,099
  • 現在地 横浜市緑区
  • Web http://green-line.hatenablog.com/
  • 自己紹介 半世紀あまり前、神奈川県に生まれる。高校入学以降、横浜市民。これまで、複数の市民団体等に参画。ソーシャルワーク、心理の資格を持っているが、それ以外にも、様々な分野に関心がある。統一教会とは、多少の関わりがあったので注目しているが、元信者、現役信者ではないので、誤解なきよう。
Favolog ホーム » @green_line_hama » 2022年03月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年03月29日(火)

グリーンライン @green_line_hama

22年3月29日

ウクライナ関連ニュース等の危険性。「戦地にいない人の心にもたらされるショックや恐怖、同情や怒り、悲しみなどの強い感情、罪悪感などの大きさは計り知れない。そしてその結果、想定外の心理的ダメージを受け、そのままメンタル不調に陥る人が出てきても不思議ではない。」
imidas.jp/josiki/3/?arti...

タグ:

posted at 21:41:38

グリーンライン @green_line_hama

22年3月29日

@chara54momo 児童虐待の場合、身体的虐待より心理的虐待の方が、脳に与えるダメージが大きいようです。しかし、今回のケースでは双方が成人であり、明確な違法性の有無を判断基準にしました。

タグ:

posted at 21:30:55

グリーンライン @green_line_hama

22年3月29日

「もしプーチンがウクライナに核攻撃をするようなことがあったら、習近平はウクライナ側に立ち、プーチンを敵として戦う」のだろうか?
news.yahoo.co.jp/byline/endohom...

タグ:

posted at 21:07:20

グリーンライン @green_line_hama

22年3月29日

立憲民主党が、安倍晋三の元秘書を参院選に擁立。秘書を辞めたのが15年前ではあるが、やはり大丈夫かと思ってしまう。
mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 20:49:29

グリーンライン @green_line_hama

22年3月29日

@cractyo それで差別とするのは、少し無理があるのではないでしょうか。ウィル・スミスの妻個人を対象とした発言だと思います。また、「クリス・ロックは彼女が脱毛症だと知らなかった」との指摘もあります。
twitter.com/yukokato1701/s...

タグ:

posted at 20:45:48

グリーンライン @green_line_hama

22年3月29日

@cractyo ウィル・スミスの妻への発言は、「差別やヘイトスピーチ」なのでしょうか?

タグ:

posted at 19:24:46

グリーンライン @green_line_hama

22年3月29日

@cractyo 「フェミニズム的見地からの批判」の意味が分かりませんが、それは重要な論点なのでしょうか。「怒りの正当性」はあっても、「暴行の正当性」を認めては、法律は何のためにあるのでしょう。暴行が悪であることは、多くの人が合意する考えで、法律を変える必要はないはずです。

タグ:

posted at 19:13:52

グリーンライン @green_line_hama

22年3月29日

@cractyo 「正当な理由がない」のは当然です。いじめ、児童虐待、DVの加害者は、「自分には正当な理由がある」という主観に基づいて、その行為に及んでいることを指摘したまでです。「自分は正義」という勝手な主張を認めてはいけないということです。

タグ:

posted at 19:08:55

グリーンライン @green_line_hama

22年3月29日

アカデミー賞授賞式でのクリス・ロックの発言は、ウィル・スミスの妻を侮辱するものだと私も思う。だから、「この晴れ舞台で、よくも妻を侮辱してくれたな。このクソ野郎。今すぐ、ここから出て行け!」とでも怒鳴れば良かったのだ。裁判に訴えるのも良い。暴行はいけない。

タグ:

posted at 12:16:11

グリーンライン @green_line_hama

22年3月29日

ウィル・スミスのアカデミー賞授賞式での暴行は、明らかに犯罪行為だ。それにもかわらず、日本ではウィル・スミスを擁護する人が少なくない。「正当な理由があれば暴行しても構わない」では、いじめ、児童虐待、DVの加害者と同じ論理だ。暴力に甘い日本社会の病理を改めて認識させられた。

タグ:

posted at 12:10:52

@green_line_hamaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

横浜市 横浜市長選挙 横浜市長選 有田芳生 立憲民主党 安倍晋三の国葬に反対します 拉致問題 田中康夫 郷原信郎 統一教会を4文字で

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました