グリーンライン
- いいね数 5,079/5,083
- フォロー 209 フォロワー 104 ツイート 26,099
- 現在地 横浜市緑区
- Web http://green-line.hatenablog.com/
- 自己紹介 半世紀あまり前、神奈川県に生まれる。高校入学以降、横浜市民。これまで、複数の市民団体等に参画。ソーシャルワーク、心理の資格を持っているが、それ以外にも、様々な分野に関心がある。統一教会とは、多少の関わりがあったので注目しているが、元信者、現役信者ではないので、誤解なきよう。
2019年01月01日(火)
昭和天皇の直筆原稿、お世辞にも達筆とは言えないなあ。昭和天皇が園遊会で参加者に話す場面の映像を、以前に見たことがあるが、独特な口調だったことを思い出した。
www.asahi.com/articles/ASLDZ...
タグ:
posted at 21:12:33
今日、ようやく年賀状を作成した。普段、文字を書くことがあまりないので、小学校で習ったはずの漢字でも間違えないか不安になってしまう。でも、手書きを全くせずに済ませることは避けたいと思う。
タグ:
posted at 21:19:34
明日は出掛ける予定だが、休業する店が多いのは不便だなあ。でも、「年中無休」の店が減っているのなら、そこで働く人の心身の健康にとっては、良いことなのだろう。「OK」のように三が日休業する大型店は、まだまだ少ないだろうな。
タグ:
posted at 21:29:38
荒川和久氏。「生涯未婚率が急増したのは1990年頃からです。お見合い結婚が恋愛結婚に追い抜かれたのは1965年頃。その頃に25歳だった適齢期の男女が、生涯未婚の判断基準となる50歳になったのが1990年です。」
www.fnn.jp/posts/00406610...
タグ:
posted at 22:43:02
(承前)「つまり、お見合い結婚比率が恋愛結婚比率を下回った第1世代は、そのまま生涯未婚率上昇の第1世代となったと言えるのです。お見合いと職場結婚とを合算して1960年代から現在に至る婚姻数の推移をみると、構成比は1960年代の7割から半分の31.9%にまで激減しています。」
タグ:
posted at 22:43:43
(承前)「当然全体婚姻数も減っていますので絶対数の減り幅は膨大です。もっとも婚姻数が多かった1972年と直近の2015年とを比較すると、お見合いと職場結婚を合算した婚姻数のマイナス分は約46万組となり、婚姻総数のマイナス分とほぼ同等です。」
タグ:
posted at 22:44:46
「約250万人」の理由は「対象者は政権の都合で選ばれた」との批判を避けるため?「政府は代替わりに際し、確定刑を軽減・免除する恩赦の実施に向けた調整も進める。前回の即位の際には約250万人が恩赦の対象となっており、次に行われれば現行憲法下で11回目となる。」
www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 23:02:26
(承前)「有罪判決が無効になったり、有罪判決が出ていない場合は公訴権が消滅したりする大赦について、政府関係者は「新天皇即位の今回やらなければ、いつやるのか」と述べており、実施される可能性が高い。」
タグ:
posted at 23:03:30
2019年01月02日(水)
新元号を4月1日に公表するそうだが、エープリルフールだよなあ。新天皇即位の5月1日はメーデーだし、ほとんどの人にとって区切り(新年度など)ではない。このような日程を考えるのも、安倍政権の面々が馬鹿だからだろうと思ってしまう。
タグ:
posted at 23:53:22
2019年01月03日(木)
池上彰氏の番組で取り上げていたが、元号「昭和」が公表された直後、「昭」の字に驚く人がいたそうだ。「こんな字があったのか!」と。確かに、「昭和」以外ではほとんど用いない漢字だよなあ。
タグ:
posted at 00:23:47
読売の記事であることが、やや意外。「東京電力ホールディングスが、国内最大級となる洋上風力発電所の建設を計画していることがわかった。原子力発電1基に相当する100万キロ・ワットを超える発電能力を想定し、」
www.yomiuri.co.jp/economy/201901...
タグ:
posted at 21:35:43
(承前)「千葉県銚子沖などを候補地として念頭に置く。福島第一原発の事故に伴う廃炉や除染などの費用を賄うためにも、世界の潮流となっている再生可能エネルギーの拡大に活路を見いだす。」
タグ:
posted at 21:36:18
(承前)「計画によると、実績が豊富な欧州の洋上風力メーカーと提携し、1兆円規模の事業費を投じ、沖合に1基5000キロ・ワット級の風車を約200基設置する。風車の土台を海底に設置する着床式とする。平均的な家庭で約30万世帯の年間の電力消費を賄える。」
タグ:
posted at 21:37:00
原発は、環境への悪影響がしばしば強調されるが、「採算が合わない」という理由だけでも、企業が積極的に推進できないようになっているようだ。それでも、日本では、自民党政権が続く限り、原発の廃炉は進まないのだろうな。
タグ:
posted at 21:43:51
2019年01月07日(月)
フランスでは、事実婚でも「入籍婚」と同等の権利が認められるそうだ。「千葉市は1月7日、事実婚のカップルでも「パートナー」として証明書を発行する制度を設けると発表した。同性同士だけでなく、異性間のパートナーシップ制度を設けるのは全国初。1月29日に施行する。」
www.huffingtonpost.jp/2019/01/07/chi...
タグ:
posted at 21:41:10
必要な配慮。「当事者からの意見で特に重要視したのは、意図せぬカミングアウトにつながらない制度をつくることだった。(中略)事実婚の証明でもあるので、パートナーシップ制度=同性婚、と相手に知らせることにはならない。(中略)証明書には性別欄を作っていない」
www.huffingtonpost.jp/2019/01/07/chi...
タグ:
posted at 21:45:46
水道修理業者は「ぼったくり」が多いのかもしれない。葬儀業者と似ているのかな。「取りやすい相手」から暴利をむさぼるのであれば。/水道の修理が必要で、業者のランキングサイトを見たが、誰が作ったのか分からない。もしかして、1位に選ばれている業者なのか?
タグ:
posted at 21:55:30
2019年01月10日(木)
命を守れるかもしれないと思えば安いものだ。「インフルエンザは原因となるウイルスにいくつかの種類があり、毎年その年に流行するウイルスを予想してワクチンを決めます。以前は予想が外れることも多かったが、現在は9割以上の精度で的中しています。」
www.news-postseven.com/archives/20190...
タグ:
posted at 21:34:00
(承前)「確かに予想が当たってもワクチンの効果は100%保証されませんが、60~80%の人には効くとされる。(中略)予防接種を受けずインフルエンザに感染した人の34~55%は、予防接種を受けていれば、感染を防げたと推計されている。」
タグ:
posted at 21:36:41
(承前)「また予防接種を受けずインフルエンザに感染して死亡した人の82%は、予防接種を受けていれば死亡せずにすんだとしている。(中略)ここ数年、ウイルスの種類が変わっておらず、毎年接種している人は基礎免疫ができているので、1回でも十分効果があるはず」
タグ:
posted at 21:37:36
2019年01月13日(日)
「著者が、他人の文章を「盗用」していたり全編にわたって、「剽窃」していて、それを編集者が見抜けなかったしたらどうだろうか。もう正誤表などという範疇を超えて、担当者の進退がかかる責任問題であり、社としての公式の見解表明の発表にまでなる社会問題になるだろう。」
www.facebook.com/yosihifu.arita...
タグ:
posted at 20:40:26
@kenjo_toru1229 私は、見城さんの判断能力が心配です。元編集者の方からも批判されていますよ。
www.facebook.com/yosihifu.arita...
タグ:
posted at 20:44:43
2019年01月17日(木)
「公認心理師の創設で、心理職の「質の向上」が期待されています。(中略)公認心理師では、大学の学部段階で基礎心理学や実習の履修が義務づけられた点を強調します。「学部から大学院までの、6年間の教育になったことで、質の高い人材を養成できる態勢が整いました」」
www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ:
posted at 21:31:55
(承前)「一方で、(中略)試験について、臨床心理士と比べて「人の心に関わる仕事の適性や専門知識を測るには不十分」と指摘します。臨床心理士の試験には論文や面接がありますが、公認心理師はマークシートのみ。また、臨床心理士は5年ごとの更新制度がありますが、公認心理師にはありません。」
タグ:
posted at 21:32:30
(承前)「さらに(中略)、経験者を優遇する5年間の特例措置にも課題を挙げます。看護師や介護職員ら、5年以上の実務経験がある人は、病院など施設長の証明書を提出し、講習を受ければ、公認心理師試験を受験できますが、心理学などの専門教育や訓練を受けていない人が受験する可能性もあります。」
タグ:
posted at 21:33:21
民主的に運営できない団体の役員を辞めてから、そろそろ1年が経つ。役員の多くは人柄の良い方だったが、いい加減な運営にうんざりさせられた。しかも、大した成果も期待できないのでは、続けられるわけがない。その団体のFacebookを見るのもやめたら、更に良い気分に。書類も処分しようかな。
タグ:
posted at 22:01:45
2019年01月19日(土)
@takenoma 竹田会長は、本当に嘘をついていないのですか?
www.tokyo-np.co.jp/article/nation...
nobuogohara.com/2019/01/15/%E3...
タグ:
posted at 20:43:56
元厚生労働事務次官の村木厚子さんが出演した「あさイチ」を録画して視聴した。このような番組への冤罪被害者の出演は、初めてかもしれない。やはり人柄の良い方だと、改めて思った。「検察は正義」と思い込んではいけないことを教えてくれる事件だった。
www1.nhk.or.jp/asaichi/archiv...
タグ:
posted at 20:53:36