halflite
- いいね数 8,858/11,350
- フォロー 405 フォロワー 574 ツイート 33,861
- 現在地 Matsudo, Chiba
- Web https://halflite.net/aboutme/
2019年11月25日(月)

野生の児相じゃん>“「会員制交流サイト(SNS)で助けを求めていた子を助けてあげた。正しいことをした」” / “大阪女児誘拐「正しいことした」と容疑者 | 共同通信” htn.to/36BPDvS677
タグ:
posted at 15:07:35

冬季の暴風雪や夏場の熱波が,気候変動によっていかに激しくなるか──近年に生じた災害が如実に示している。
【本日発売】日経サイエンス2020年1月号
「現実になった懸念 温暖化による異常気象」 www.nikkei-science.com/202001_086.html #気候変動 #温暖化 #異常気象 pic.twitter.com/Qpui22QPqk
posted at 14:51:45

おにぎりを握ったのが「僻地の農家のおばあさん」という設定そのものに偏見が隠されていて、非常に悪質な設問だと思う。こんなものを入試に使うべきではない。 twitter.com/sasakitoshinao...
タグ:
posted at 12:55:36

通称‘‘青い本’'(91年刊)より、Lip's評をば。あれこれと苦笑させますが...。後半部分は当時の自分が書いたみたいだなぁ(ひろちゃんにゆきぽん...)。 pic.twitter.com/TnPZoJuL5P
タグ:
posted at 12:33:45



柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa
こういう人から見ると今って「抗う相手がいない時代」なのか、すごい認識だな。
世界は抗う相性だらけだし、抗う歌で溢れてるよね、日本は知らんけど。 pic.twitter.com/3XJ6bs2Xy3
タグ:
posted at 11:27:43

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka
これは読まれるべき記事/東大情報学環大澤昇平氏の差別発言について researchmap.jp/jo34y74lc-1820...
タグ:
posted at 11:27:30

斎藤環 【新刊】『オープンダイアローグが @pentaxxx
これは重要な記事。やはり「ひきこもり」当事者を移送中の事故だった疑いが濃厚。マスコミは誰に、何を忖度して続報を控えているのか?
news.yahoo.co.jp/byline/katoyor...
タグ:
posted at 10:28:14

新聞で働く者として
放置できないのであえて言うが
産経の「主張」が相変わらずひどい。
野党に「国会の使命を放棄している」
「花見をやっている場合か」と言うが
首相らに「ウソついてる場合か」
「早く記録を示して白黒つけろ」
とは言わない。
野党を攻撃してる場合か。
報道の使命を放棄してる。
タグ:
posted at 06:54:11

渡辺ペコ1122いいふうふ6巻発売しまし @pekowatanabe
何人もの若い方が辛い状況に病んでしまったり命を断つまで追い込まれてしまうのは、やっぱり業界のあり方やシステムがおかしいということなんだろう。自分はK-POPを楽しませてもらい「消費」する立場のものだから責任を感じるしどうしたらよいのか考えなければ。命や心や身体を削ってほしくない
タグ:
posted at 04:36:03
2019年11月24日(日)

Norio Nakatsuji @norionakatsuji
差別を許容できないは当然として、大学教員がそれに該当する発言した時にどう対応すべきかの問題。大学が差別発言を強く批判した上で、どんな手続きでどう処分するかは熟慮必要。寄付講座の場合は、寄付を中止できる場合/手続等の契約内容がどうか?拙速で処分決定はグレー領域では悪前例となる恐れ。 twitter.com/m58841/status/...
タグ:
posted at 23:50:08

特に好きな芸能人じゃなくてもなぜ連発される結婚のニュースにこんなに心掻き乱されるのかって、世の中のみんなが結婚こそ人生でいちばん大事なこと、みたいな概念を疑いもしていないことがいちいち証明されるから。どんな功績残そうがどんなに人の役に立とうが、結婚の方がニュースバリューが上
タグ:
posted at 21:04:01

てか概ねHIP-HOPかR&Bばっかりのアメリカのチャートと、大体アイドルとアニソンが並んでる日本のチャート、そこに本質的な差があるかと言われると難しくないですか。
タグ:
posted at 18:31:58


今日の菊地成孔日記感動的だった。緊張と弛緩とタバコの話。ぼくも昔はラッキーストライクを1日1箱以上吸ってたけど今は全く吸わないし吸いたいとも思わない。でもやめた直後は夢の中で時々吸ってたな。
タグ:
posted at 12:23:37

五反田の『おにやんま』ってうどん屋が美味しいんだけど、そことは別に五反田に『うどん』ていう名前の美味しいカレー屋もあって、俺は基本店の名前がぱっと出てこないお爺さんだから「五反田のうどん行こう」って提案するときはそのどちらかなので注意が必要です
タグ:
posted at 10:38:00
2019年11月23日(土)

ユニクロの無人レジで「なんやこれ,わけわからんな…」とぶつくさ言いながら操作してたおじさんが,商品価格が一瞬で計算されて表示された時に「なんやこれ!すごいなこれ!!」って叫んでて,素直な人だなって思った
タグ:
posted at 14:54:21
2019年11月22日(金)

後藤和智@冬コミ月曜南へ39b/大崎駅お @kazugoto
「性差別的」という文字列から都合よく「差別」という文字を消して読んでいるとしか思えない言説を多く見て、同様に感じます。 twitter.com/inumash/status...
タグ:
posted at 22:27:23

くず/カナタニチアキ@技書博2F-か04 @kuzu_doh
レガシーなコード、環境がレガシーだからいかんのだろうと思っていたらそもそも実装のセンスが壊滅的であることに気づき頭を抱えている(誰も触れなくなっていたLotusNotesDBのコード触ってた)
タグ:
posted at 20:47:17

imdkm / Ryohei ITO @S_T_A_Y_P_U_F_T
MステのTWICE、イントロの客の手拍子がビートにあってなくて「リズムから考えろや!!!!」となった
タグ:
posted at 20:16:21


タピオカにもあきたのてタピオカミルクティー屋でタピオカ抜き、を頼む。いつもの黒いあいつがいないことに不安を覚えつつも、一口飲んでみる。うまい!何だうまいじゃないか!スッキリとしたのどごし!さわやかさ!!なんだこれは??ああ、つまりミルクティーか。 pic.twitter.com/zbaHew5NSt
タグ:
posted at 16:05:21


O.D.A. (WASTE OF POP @ODA_80_90
木内みどりと木之内みどりを混同する方が大量発生した翌日は、壇蜜と峰なゆかを混同する方をちらほら見かける。
タグ:
posted at 12:07:51

清野とおる先生と壇蜜さん、ご結婚おめでとうございます! / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett... “漫画家・清野とおる先生&壇蜜さんがご結婚!衝撃走るTLと押切蓮介先生を心配する声→ご本人からTweetも - Togetter” htn.to/4ihnvhJgTk #Togetter #結婚
posted at 12:00:00

世間が [血液クレンジング] について話さなくなって30日が経ちました。 twitter.com/search?q=since... pic.twitter.com/HcU4uDA0P4
タグ:
posted at 10:08:27

こんなマイナーカルト漫画家と、壇蜜さんが北区役所で「入籍」とか意味がわからないですよね…。
僕もまったく意味がわかりません。
3年くらい前に結婚は完全に諦めたので「ラッキー」でした😀
これからも赤羽に住みつつ、くだらない漫画を描き続けていく所存ですので、よろしくお願いします🙇 pic.twitter.com/wWwpJT8xZ4
タグ:
posted at 08:03:19

サミュエル・パーディーとかはまさにそうだし、さっきの話もそうだけど、UKの方が相性が良かったという感じもあるね。ロキシーの「アヴァロン」とかそれ以降のスクリッティ、ブルーナイルとかの方がスティーリー・ダンとの共通項がある。
タグ:
posted at 00:20:10

多分、スティーリー・ダンのイズムをうまく受け継いでるの、NWやネオアコを経て初期のジャミロクワイに結び付いているって印象があるなあ。後にこの当時のツアーメンバーがもろスティーリーフォロワーなサミュエル・パーディになることを考えると。
タグ:
posted at 00:17:23

放射線診断専門医@YouTuber @economics_dr
最近になって医療事故の報告が相次いでいる大学病院はどこか?
京都大学、名古屋大学、横浜市立大学である。
これらの大学の共通点は何か?
医療安全の教授がいることだ。
医療安全に取り組むと医療事故が増える?
おそらくそうではない。これらの病院は正直にディスクロージャーを行っているのだ。
タグ:
posted at 00:17:09