halflite
- いいね数 12,892/15,424
- フォロー 386 フォロワー 536 ツイート 36,877
- 現在地 Matsudo, Chiba
- Web https://halflite.net/aboutme
2013年07月01日(月)
miyamegu:n+(n-2) @double_standard
管理画面のカンプ持って行ったら、追加仕様、隠れ要素がたくさん出てきた。語るより、管理画面にカンプは必須。
タグ:
posted at 18:03:11
【謹告】「今月から本気出す」のお約束どおり、本日よりアスキーメディアワークスという会社で TECH.ASCII.jp というサイトの編集を始めました。まだ名刺もできてませんが。よろしくお願いいたします。ペコ
タグ:
posted at 21:13:50
2013年07月05日(金)
最近は「傷つけてしまったとしたのならばお詫びします」とか「◯◯と理解されたのならば申し訳ない」といったように、相手の受け取め方に責任を転嫁する弁明が多いね。公の場で「100パーセント、当方が悪うございました」とは口が裂けてもいわなくなった。
タグ:
posted at 16:03:05
2013年07月07日(日)
2013年07月08日(月)
柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa
入ってた(◞‸◟ ) RT @seerged0: IDにアンダーバー入ってる人は8割方、私服がダサい。
タグ:
posted at 10:03:56
さっきの川添氏のインタビュー NY在住時代にアパートの階下部屋のサックス練習があまりにうるさいので文句言いに言ったら 後でそいつがエリックドルフィーと判明したという話がおもしろい そりゃドルフィーに練習されたらさぞかしうるさいだろうなw
タグ:
posted at 10:37:06
ボブ・ディランを思いっ切り聴いて音楽を真剣に勉強して欲しい!ボブ・ディランを思いっ切り聴いて音楽を真剣に勉強して欲しい!ボブ・ディランを思いっ切り聴いて音楽を真剣に勉強して欲しい!ボブ・ディランを思いっ切り聴いて音楽を真剣に勉強して欲しい!ボブ・ディランを思いっ切り聴いて音楽を真
タグ:
posted at 20:43:58
2013年07月10日(水)
2013年07月11日(木)
2013年07月13日(土)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2013年07月14日(日)
【告知】参加させていただきました。CDジャーナルに載るのがベース弾いてる音源で、しかも本名で不思議な感じがします。 DJまほうつかい aka 西島大介、ニューEPをリリース! - CDJournal ニュース www.cdjournal.com/main/news/-/52...
タグ:
posted at 22:07:51
2013年07月15日(月)
あと、この映画のサッチャー、晩年なんだけど、時々曖昧、時々鉄の女で、幻覚見っぱなしだし、眼を離すとウイスキー飲んでるし、時々幻覚と戦ってるし、でも幻覚見てても頭は明晰なままだし、なんつうか女虎眼先生政治版。いくう。いくさまではござりませぬ。戯れなれば・・当身にて(原潜から魚雷)
タグ:
posted at 00:38:29
先日広告代理店の友人が、「最近レコード会社と仕事したんだけど、基準が全部主観なんだよな〜」と言っていた。彼は電博とかではなく外資なので、日本のレコード会社との仕事が始めてだったらしいんだけど、その客観的データと判断基準のなさに驚いていたのだ。
タグ:
posted at 01:18:35
ジャケット一つでも、歌手の顔アップなのか、遠くなのか、人物なしで写真か、絵か、などあるし、このパターンなら、こういう風な受け方をするというデータが有っていいはずなのに。それがなく、「いや、俺はこれがイメージにあってると思う」と主観で議論が行われるから、なんだかわからなくなる。
タグ:
posted at 01:21:53
2013年07月16日(火)
引越しのために私の名前と親の名前と新住所と旧住所と実家の住所をそれぞれ8回くらいずつ書いてるのだけど、だんだん自分がなにをやってるのかわからなくなってきた。
タグ:
posted at 09:06:29
行動の是非とは別に「その後プラカードは教えていなかった職場の住所に送り返されてきた」これはまずいでしょ。一片の非があれば何やってもいいわけではない。is.gd/c7skSq is.gd/3eHUDC
タグ:
posted at 09:15:05
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2013年07月20日(土)
2013年07月22日(月)
デマを減らすシステム作りが必要だ。だけど多数決ではデマかどうかの判断はできない。システムが何が正しいかを判断しようとするのはやめたほうがよいのかもしれない。システムは判断材料の収集と整理を促すような設計にするのはどうだろう。
タグ:
posted at 11:11:25
2013年07月23日(火)
実は、こころの病を簡単に治す方法があります。 それは、たった二つです。
①昼間ともかく徹底してからだを動かす。10キロ以上は歩き美しいものにふれる。
そして、三食をきちんと食べる。
②すぐにインターネットや携帯電話 メールの機器を捨てる。
タグ:
posted at 10:11:58