halflite
- いいね数 12,892/15,424
- フォロー 386 フォロワー 536 ツイート 36,877
- 現在地 Matsudo, Chiba
- Web https://halflite.net/aboutme
2013年11月29日(金)
昔は、アナログ買うために働いてた。今じゃパソコンとスクラッチライブ買えばOK。曲はダウンロード。便利なった反面、使えないDJが増えた。それに比べてトッポはすげえよな、最後までチョコたっぷりだもん
タグ:
posted at 13:30:44
2013年11月27日(水)
2013年11月25日(月)
油そばのレシピ調べてたら調理過程の説明が極端に少なくてひたすら写真だけ見せるという斬新なレシピ表現を見つけた cookpad.com/recipe/2216001
タグ:
posted at 13:52:03
2013年11月19日(火)
QUEENの話題が出て「フレディ・マーキュリーってまぁ凄いっていうのは分かるんですけどそこまでの魅力ってなんですか?」と聞かれたので「人類として俺が何一つフレディさんに勝てなそうなところかな。」と答えました。
タグ:
posted at 20:10:57
2013年11月16日(土)
2013年11月15日(金)
名前: @Anklang
呼びかた: あんくらさん
第一印象: いっぱいつぶやく人
今の印象: 艦これやりすぎじゃね?
好きな所: 繊細なところ
家族にするなら: ザ・長男
イメージカラー: ブラック
最後に一言: 南方郵便機行きましょう
#ふぁぼした人にやります (残8名様)
タグ: ふぁぼした人にやります
posted at 23:40:15
うちの会社も四月に求人した時に一人だけ採用する予定が優秀な人がいたから二人採用することにして、それで上司から「優秀な人が二人も入るからお前らは今までみたくボケっと仕事をしていたらすぐクビだ覚悟しとけ」とか言われたんだけど、その二人とも内定を辞退したので最高のオチだなと思いました。
タグ:
posted at 10:21:18
2013年11月14日(木)
「どうして日本ではパシフィック・リムが作れなかった?」って話で作家性の話とかばっかりしているのはそもそもダメで、怪獣映画のために200億円近い製作費を確保してなおかつ作品に悪影響がある横槍を排除するということが日本でなぜ実現できないかを最初に考えるべきであろう。
タグ:
posted at 11:17:25
2013年11月13日(水)
2013年11月12日(火)
2013年11月10日(日)
柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa
@tandafive @jazzcity_nagoya 彼らの音楽って、ジャズからいろんなものを削ぎ落とした音楽なので、僕は残ってるものに感じたんだけど、後藤さんは無くなったものを欲した。そんな感じかなと。ヒップホップ=サンプリングの思想が僕に知らないうちに入ってるからかもですね
タグ:
posted at 15:28:59
ダンモ親父の真骨頂。@Elis_ragiNa さっそくジャズ喫茶ヤクザに切りつけられました( ´-`)
いーぐる後藤の新ジャズ日記 d.hatena.ne.jp/eaglegoto/touc... …
タグ:
posted at 11:25:22
2013年11月09日(土)
僕は昔のJ店さんであった「お洒落ボッサ!お洒落すぎてミルクティー1万杯飲んで即死!」って言うのが好きでした。キャプション。とにかく昔のJ店さんのキャプションではよく人が即死してた。
タグ:
posted at 13:52:14
2013年11月08日(金)
2013年11月05日(火)
林さんの『バーネク』を読んでやっぱりなと思ったのは、売場の問題。私が買った書店ではビジネス書コーナーにしかなかったんだけど、これは「エッセイ」コーナーでも売れる本だと思う。しかし、いまの本・雑誌の流通の仕組みだと、いったんジャンルが決められると、なかなかその枠から出られない。
タグ:
posted at 11:04:48
2013年11月04日(月)
あれだ、母ちゃんスーパーモデル系の人はリズム感が無いってずっと思い込んでるけど原因はロバパのPVだ。今わかった。この姉ちゃんたちのせいで全世界のモデルがリズム感無いと思ってたんだ。
タグ:
posted at 11:35:47
2013年11月03日(日)
M・アイヒャーが昔、インタビューで「ミュージシャンやプロデューサーの意図することを正確に伝えられるライター、編集者が必要」と語っていたけど、これはミュージシャンの側に立てということではなくて、彼らの音楽を注意深く聴いてほしい、そしてそれを言葉で伝えてくれということだと思う。
タグ:
posted at 15:17:40
音楽のよさって、言葉で相手を説得したり、承服させられるものでもなくて、聴いてみてピンとこない場合は、これはもう、その音楽とは縁がないとしか言いようがないと思うんだよなぁ。そのときは何も感じなくても、時間がたってからいいなと思いはじめるときもあるしね。そして、その逆の場合もある。
タグ:
posted at 14:42:26