くま(脱力系)🌹🕸
- いいね数 72,950/129,139
- フォロー 1,538 フォロワー 1,758 ツイート 424,413
- 現在地 Hell Islands
- Web https://about.me/kumasan_night
- 自己紹介 パはホークス/セはドラゴンズ。自由になりたい。RT♻️多めです/聞く→L'Arc~en~Cielとか radioheadとかU2とか /宇宙人に会いたい linktree- http://linktr.ee/kumasannight
2019年11月05日(火)

たしかに、豊洲は都心から近いが、都心外の最低時給で働くような層が住む家賃の安い通勤圏からのアクセスは最悪で、そりゃ最低時給では人は集まらないよね。
twitter.com/BOHE_BABE/stat...
タグ:
posted at 02:37:43

Bitcoin Cash has more physical merchant adoption than any other crypto currency. pic.twitter.com/KLf0vOxM2i
タグ:
posted at 02:51:11


「社会全体の中で自分がどのような「生まれ」なのかを自覚していないと、「生まれ」によって人生の難易度が大きく違うことを想像することすら難しく、教育格差は乗り越えられる程度のものだ、と考えてしまう。さらにはそうした信念を補強する材料として「実例探し」を…」
gendai.ismedia.jp/articles/-/68206
タグ:
posted at 08:03:41

またぞろ安倍首相が「金委員長と向き合う」などとテンプレ作文を持ち出し「やってる感」を出しているが、もう聞き飽きた。このまま永遠に拉致問題を転がして骨までしゃぶり尽くし、最後には捨てるつもりなのが目に見えている。今や対話すらしていないのは日本だけ。何もしないなら辞めるべき。
タグ:
posted at 08:04:26

「インセンティブ設計をうまく考えない限り、あるコミュニティ全体を似て非なるものに移行させるのはとても難しいということだろう。プログラマなら、とても似たようなことがPython 2からPython 3への移行で起きていることを指摘することができると思う」
note.mu/ruiu/n/n1676c1...
タグ:
posted at 08:07:12


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「責任は私に」49回 なぜ安倍首相の「任命」は失敗続きなのか←簡単なことさ、安倍晋三は己で責任をとる気がないからさ。責任は自分以外の誰かにとらせる、そんな人間を国民が支持する、史上最低の総理大臣と国民ですよ。
mainichi.jp/articles/20191...
タグ:
posted at 08:45:51

自民党政治の実態を知って欲しい。20年前より所得の低い勤労市民には増税し、463兆円も溜め込んでいる企業は減税。災害は「ボランティアが足りない」と自助頼み。病院からベッドを減らそうとし、貧困に喘ぐ一人親家庭の母子加算を削減。社会保障費も削減。数時間程度の首相の花見には5700万を浪費。
タグ:
posted at 08:56:42

「批判」とは、相手側を「こき下ろす」のが目的ではなく、相手側の「改善を願って」するものだという認識でやってます。
「こき下ろす」のが目的だと、罵倒と区別つかなくなってきます。
タグ:
posted at 08:59:18

チビ9歳がとある試験に合格し、チビのことを「バーカ」と言った男子は不合格だった、という報告を聞いて「ざまぁww」と心の中でファンファーレを鳴らしつつ、それでチビはどう思った?と尋ねると「K君は事前勉強が足らんかったんかなと思った」とのことで、私は自分の心の汚れ具合にガッカリしました。
タグ:
posted at 09:10:58


罵声が美少女に変換されるの、空也上人っぽさがある twitter.com/momiji_manjyuu... pic.twitter.com/CE5ISFTa2P
タグ:
posted at 09:52:46

銀座に旋風を巻き起こす 板前が全員女性という新たな割烹「つるとかめ」 | antenna*[アンテナ]
なでしこ寿司とかいうネタ扱いの店がある一方で、本物は理解ある人たちに粛々と利用されてるってことですかね。 antenna.jp/articles/3097566
タグ:
posted at 10:28:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

院生など、これから後輩がつく方は、
① 勉強する
② 否定しない
③ 馬鹿にしない
④ ミスを許容する
⑤ 仕事に意義を与える
⑥ 話掛けやすい雰囲気がある
の6つを守れると、尊敬を集める最高の上司になれるかも。
いずれも当たり前のようで、意識して継続しないと意外と難しい。
タグ:
posted at 12:52:51

【デリーの大気汚染「999」超え】
yahoo.jp/QdbsgE
インドのデリーで3日、大気汚染の状態を示す指数が最高値の999を突破した。専門家によると1日にタバコ40―50本吸うのに匹敵するという。デリー市民は「息が苦しいだけでなく、心理的な圧迫感を感じる」。
タグ:
posted at 13:04:15

入試というのは、落とすための試験だよね。一方、民間の英語の試験は、能力を測定するだけで合否のないものもあるし、合否があっても、受験者がたまたま全員超優秀だったら全員合格するわけだよね? そもそも目的や設計思想が大きく異なる複数の試験を用いること自体、入試にはまったく適切でない。
タグ:
posted at 13:49:11

総理は、閣僚が法を破ろうが何をしようが、実は何とも思っていない。直後はしおらしい演技。しばらくするとけろり。反省ゼロで何度でも繰り返す。不正が多すぎて国民の中にも免疫ができつつある。自分達がやりたい放題やるために、国民を不正に慣れさせ、政治への関心を失わせることが最終目標だろう。 twitter.com/mainichi/statu...
タグ:
posted at 14:14:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



子供の頃、田嶋陽子が登場したのをみて母親が明らかに「スカッとしている」のを感じたなぁ。僕の心の奥に母が秘めていた傷のようなものがずっと残ってる。差別に慣れた日本女性が、生存戦略のためにダメな社会の方に最適化しているのを見ると、本当にもったいないと思う
bunshun.jp/articles/-/15170
タグ:
posted at 16:40:21

どういう知り合いかは知らないけれど、鉄オタに限らず常磐線乗りに行きましょう。町の復興には外来者がお金を落として経済を回すことが効果的なので。 twitter.com/madabouyanano/...
タグ:
posted at 17:24:12

これは、事故でもないと顕在化しないだけで、日本中のいたるところに同様の問題が潜んでいるのだろうなあ。「ええっ、こないだ潰れた小さな会社が、この純度の液体フッ化水素が作れる日本最後の会社だったのか……」 twitter.com/YahooNewsTopic...
タグ:
posted at 18:43:20


ニッポンすごい病の弊害。自らの短所を客観視できない人・組織は、自らの長所についても客観視できない。敵を知り己を知れば百戦危うべからずの逆を行くわけだ。的外れな戦略で、勝てる勝負にも負け続けて、「すごい病」が悪化するという悪循環。
タグ:
posted at 18:49:08

小飼「イギリスより日本の方が酷いですよ。予算委員会なしで、税率って変えていいのか?」 buff.ly/2BWcQZx @dankogai #小飼弾の論弾
タグ: 小飼弾の論弾
posted at 19:03:00

なぜネトフリなんかでポリコレ無視なコンテンツがはやるか。それは北米やイギリス、大陸欧州住めばわかる。ポリコレが凄いから日常生活では下手なことは言えないし上辺は仲良しを演じなければならない。実力皆無な少数派の昇進や上司を受け入れなければならない。毎日毎日だから疲れ果てるわけ。
タグ:
posted at 19:11:39


gfx(冷蔵庫からチーズを出す)
mfx「よーぐるとたべたい」
gfx「これ?これはチーズだよ」
mfx「ちーず…よーぐるとににてるねえ(困った顔)」
gfx「チーズはヨーグルトに似てるねw チーズ食べる?w」
mfx「ちーずたべる!」
かわいい…😊
タグ:
posted at 19:31:33

#ドット絵 #pixelart
秋 pic.twitter.com/fDBaiy89MT
posted at 19:59:35

望月「国語・数学の記述式は、評価方法が複雑で、参加者の3割が正確に自己採点できなかった。50万人以上の答案を民間業者が採点するため、公平性を不安視する声も根強くある。懸念が解決されない場合、延期や中止も視野に入れるべきと思うが」
ス「過程の質問、答え控える」
なんじゃこいつ😒 pic.twitter.com/TDFdeRlJzq
タグ:
posted at 20:00:37

何でも自分でネットで調べて、結論を出せることが情報リテラシーだと思っている方がいます。私はそう思いません
「自分では調べられない、専門家に聞くべき」と判断できることこそが情報リテラシーだと思う
命に関わるような大事なことはネットで解決しようとせずに、専門家にしっかり相談しましょう
タグ:
posted at 20:11:57

KAWASAKIしんゆり映画祭が従軍慰安婦をテーマにした映画「主戦場」を一時上映中止にしたが、昨日上映。是枝監督始め多くの表現の自由を守れの行動によって。様々な理由をつけ表現の自由が弾圧されても闘うことで守ることができる。権利は闘うことでしか守られない。(映像は、NHK首都圏ネットワーク) pic.twitter.com/NXBAEf2tYH
タグ:
posted at 20:33:53

経団連のジジィども見てるとほんとバカだなって思う。若いもんを薄給でこき使っておいて、「車が売れん」「バイクが売れん」ってそれ当たり前やろうが?カネが無いんやけん、売れるわけなかろうもん?残業でへとへとやけん、休みの日は寝とるわ。遊びに行く余裕無いんじゃアホー。
タグ:
posted at 20:38:52

「加計疑惑は未だ解明途上」そのとおりです。萩生田大臣は"適材適所"に非ず。『モリカケ』まだまだ終わってません!忘れない! twitter.com/kaapumaru/stat...
タグ:
posted at 21:04:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日本のマイクロソフト社は週四日勤務の体制を導入したところ、生産性が劇的に向上したとのこと。いいぞ、もっとやれ。
(でもこの写真は週四日制度や生産性とは関係ないんじゃ…) www.bbc.com/news/technolog...
タグ:
posted at 22:27:50


東雅夫┃O.Z.N.(おばけずきネットワ @obakezukinw
本日は午後いっぱい、いまは東銀座にある某老舗出版社の一室に立て籠もって……かつては鏡花も編集局員として勤務していたこともある文芸誌『新小説』の山に浸ってきました(笑)。いろいろ新たに判明したことも! pic.twitter.com/0ByYkOtkj4
タグ:
posted at 22:59:29

あずまんと俺はこの件についての見解について絶対に交わることはないと思う。彼は(見られる立場であったにも関わらず)騒動の現場を見てないし、見るのがいやだったのだろう。それも一つの選択ではあるし現場見てない人間に批評する権利もあるけど、現場にいた人間でしか見えないこともたくさんある。
タグ:
posted at 23:24:43