Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2012年08月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月01日(水)

非人 @Im_Weltkriege

12年8月1日

ある種のという表現に悪意を感じて居ります

タグ:

posted at 06:07:46

中田考 @HASSANKONAKATA

12年8月1日

前近代の郷土愛もナショナリズムも全て有害。#領域国民国家滅ぼすべし→ @hhasegawa ある種の左派が好む身振りに「素朴な郷土愛」と「近代のナショナリズム」を区別し前者に加担するというのがある… 概して素朴とされるものは反省の契機を欠く点で洗練されたものより有害なことである。

タグ:

posted at 06:26:34

Masahiro Hiramoto 平本 @HiroHiramoto

12年8月1日

明日2日24:30〜NHK Eテレの「青山ワンセグ開発」で、僕が音楽を担当した青山真治監督のドラマ「メタロー」のダイジェストが流れます!cgi2.nhk.or.jp/aoyama-k/index...

タグ:

posted at 17:36:36

墨東公安委員会 @bokukoui

12年8月1日

@bando_alpha @American_Way_ 修士号も取れないで中退した連中が何かほざいているようであるwww

タグ:

posted at 21:03:58

2012年08月02日(木)

非人 @Im_Weltkriege

12年8月2日

最も多く造られたとされる戦車シリーズでさえ10万輌という少なさです。これを100万、1000万と増やしていきたい。それが社会を変えるということなんです。変えるのは人の内心ではありません、火力です。

タグ:

posted at 07:15:37

矢作俊彦 @orverstrand

12年8月2日

こんなことを言うと、またぞろ『金曜日のお友達』連中はヒスを起こすだろうが、ぼくは暫定的原発依存派にも一理あると思う。しかし、再稼働も増税も同じ。野田のような悪辣、無責任な政権にそれをやらせてはならない。何の検証もせず、何の科学的根拠もなく、金と票のために平然と民意に背く政権には。

タグ:

posted at 13:02:15

矢作俊彦 @orverstrand

12年8月2日

半年程前『金曜日のお友達』が始まったばかりのころ、高橋源一郎に紹介された小熊某という主催者の一人が、その鼻持ちならない独善性や安っちいファナチズムも含めて(何しろ彼らのデモは『歴史的に新しい。画期的に新しい』と言うのだ)どこかで見たと思ったが、あれは11PMで会った榎美沙子だね。

タグ:

posted at 16:45:58

矢作俊彦 @orverstrand

12年8月2日

『新しい』と言うだけじゃないぜ、小熊某。全共闘運動だけならまだしも、パリコミューンまで『古臭いバカバカしい運動』などと言って鼻を鳴らす。あんな者を教育者として遇していいのかね、この国の大学は。まあ、野田佳彦を宰相として遇しているのだから仕方ないのかもしれないな、この国においては。

タグ:

posted at 17:19:42

2012年08月03日(金)

Masahiro Hiramoto 平本 @HiroHiramoto

12年8月3日

「青山ワンセグ開発」、青山真治監督の「メタロー」のダイジェストで僕の名前も出ました。嬉しい(笑) twitpic.com/aemvvf

タグ:

posted at 00:51:38

Yo @y0k1mura

12年8月3日

浪人して後がないから予備校でがんばらねば、というのと、大金払ってフランスに来てしまって3年間はこちらの大学院でがんばらねば、という状況は似ている。ここで勉強をがんばることで、卒業後の道が大きく変わってくるというのがキー。仏語をがんばれば欧州での就職確率が上がる。

タグ:

posted at 03:52:48

Yo @y0k1mura

12年8月3日

そして、仮に9月から行く経営大学院で、今詰めて勉強して数学・統計学・経済学・ファイナンスの基本的なメソッドを身につけられたら、その後で博士課程に進めるという非常に魅力的な選択肢が開ける(正直、会社勤めはイマイチだ)。仏語もそうだが、これが今回の留学の大きな目的であり挑戦。

タグ:

posted at 03:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

noby @nob_de

12年8月3日

ヒトラーとワーグナー家の往復書簡が未だ公開されず:ヴェルトより: Nachlass-Debatte - Liegen Hitlers Liebesbriefe noch im Stahlschrank? www.welt.de/kultur/article... #rekisinews

タグ:

posted at 10:32:15

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

12年8月3日

アグリエッタ『貨幣主権論』「インドヴェーダ社会、アレアレ社会、古代ローマ社会、アフリカ王権社会な ど非近代社会と、…現代の貨幣現象の徹底分析から、貨幣の起源を明らかにし、いまだ共同体の紐帯として存在する近代貨幣の謎に迫る」 www.amazon.co.jp/gp/product/489...

タグ:

posted at 14:21:26

noby @nob_de

12年8月3日

@hhasegawa なぜか、この@付の呟きが私のTLには表示されていませんでした。その通りだと思います。ただ、クジラ、アバター、コイコイの際のコスプレ的衣装など、ドイツ・フランス・アメリカで公開することがほぼ決まっていたであろう本作監督の周到さには凄まじいものです。

タグ:

posted at 15:55:04

Yo @y0k1mura

12年8月3日

これ面白そうだな J.Derrida, Politique et amitié --- Entretien avec Michael Sprinker autour de Marx et d'Althusser
www.editions-galilee.fr/f/index.php?sp...

タグ:

posted at 23:57:12

2012年08月04日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月05日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年08月06日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yo @y0k1mura

12年8月6日

加えて20代半ばになって思ったのは、結局周辺の交友関係が都内中高一貫校コミュニテイ的なものに回帰していくということ。要は高校の友だちとつるんだり、女友達の高校の友だちと遊んだり、みたいなのがしばしば見られるようになるという不思議な現象が。こういう時、東京は地元だなと思う。

タグ:

posted at 05:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yo @y0k1mura

12年8月6日

中高一貫校コミュニティは非常に居心地がいいのだけど、それだけじゃ広がりが出ないなという気も一方ではする。将来結婚したら、自分の子どもも中高一貫校に入れる様な形はよくあるわけで、別にそれも全然いいと思うのだが、個人的にはそれとは違う人生の形を開拓してみたいという気持ちはあった。

タグ:

posted at 05:29:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yo @y0k1mura

12年8月6日

中高一貫校コミュニティに強い愛着はあるのだよ!東京にいるなら、やはりこの辺りが一番居心地がいいなと思うし。 でも、一回地元を離れて、別の人生のあり方を追求してみたかったのである。学校の名前とか経歴じゃなくて、その場その場のインタラクションがモノを言うようなところに来たかった。

タグ:

posted at 05:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました