Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2013年05月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月01日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

13年5月1日

これはメーデーにふさわしいので英語やロシア語のタイトルをつけて世界に拡散すべきだ/伊勢崎あすか幼稚舎 ショスタコーヴィッチ 交響曲第5番 革命: youtu.be/yapmTHA5EoE

タグ:

posted at 12:11:03

ymd_tkc @ymd_tkc

13年5月1日

アイドルのオーディションなんかでは「親が勝手に応募しちゃったんです…」ってのが申し込みの動機ナンバーワンだけど、これ戸塚ヨットスクールの入学理由のナンバーワンでもあるそうです。

タグ:

posted at 16:50:08

yusuke miyazaki @parages

13年5月1日

福岡を拠点とするドイツ文学研究会発行の雑誌『かいろす』、ヤウス以外にも、ガダマーとかキットラーとかへ-リッシュとか、特に90年代のバックナンバーに貴重な訳業が多く載っている。要チェック。www.kyusan-u.ac.jp/J/noguti/kairo...

タグ:

posted at 19:31:40

mvaldegamas @MValdegamas

13年5月1日

ラテン語のTOEICみたいの作りましょう

タグ:

posted at 20:47:15

saebou @Cristoforou

13年5月1日

アダム・スミスは今でいうところの所謂コミュニケーション力が全然ない人で、死ぬまでママと住んでて独身で、グランドツアーでトゥールーズに行った時はつてが少なかったせいで最初一人も友達ができず、大変退屈だったそうである。 en.wikipedia.org/wiki/Adam_Smit...

タグ:

posted at 22:37:22

2013年05月02日(木)

Yo @y0k1mura

13年5月2日

あと、ハインリッヒ・マイアー『レオ・シュトラウスと神学-政治問題』という本には大変感銘を受けていて、政治と哲学と宗教の問題について考えたシュトラウスについて、マイアーという人が書くことで、「西洋」哲学の根本的な特徴に他ではない仕方で迫っていると思う。

タグ:

posted at 05:50:40

Yo @y0k1mura

13年5月2日

たった一つの「哲学」や「形而上学」がどどーんと学問体系(実体)として存在していて、それを巡って世界中の学者やら故人やらがテキストを通じて議論しあっているという見方は違うような気がしてきた今日この頃。やっぱテキストは神出鬼没のオバケ的な奇妙な存在である気がする。

タグ:

posted at 05:59:50

Yo @y0k1mura

13年5月2日

(承前)やっぱ、文系の研究者ってはっきり言って社会から切り離されてるわけです。で、社会問題とかの見識も、、、というところはなきにしもあらず。でも、それは必ずしも悪いことではない。彼らが職人化して、西洋の人文学の成果を輸入することは確実に日本という国の総体的な力を強くしている。

タグ:

posted at 06:27:18

Yo @y0k1mura

13年5月2日

(承前)ありとあらゆる本が母国語で読めるというのは間違いなくその国の力なのである。そりゃあ専門家は専門書を外国語で読まなければいけない。しかし、一般書や専門以外の分野についての専門書はやっぱ母国語で読めるに越したことはない。翻訳は知的作業のインフラを提供している。侮る可ず。

タグ:

posted at 06:31:22

mvaldegamas @MValdegamas

13年5月2日

やはりメーストルで話を始める文学畑のアントワーヌ・コンパニョン『アンチモダン―反近代の精神史』(www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4...)の邦訳といい、反動ブーム来てる。

タグ:

posted at 13:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

墨東公安委員会 @bokukoui

13年5月2日

togetter.com/li/437439 という指摘は既にあるし、twitter.com/hhasegawa/stat... も実現するかとも思ったが、たまこまーけっとを見て北白川宮ネタに誰も気づかなかった bokukoui.exblog.jp/19305604/ アニオタの知的水準では無理だろう。

タグ:

posted at 21:59:09

2013年05月03日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

法楽書庫 @hougakushoko

13年5月3日

(寄稿 憲法はいま)96条改正という「革命」 憲法学者・石川健治 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/apdq
憲法記念日の朝日に石川先生降臨で、気分はもう緊急事態。

タグ:

posted at 19:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

13年5月3日

自民党が憲法保障という根幹のシステムをぶっ壊さんと、96条改正にガムシャラに突き進む中、共産党は未だ9条に最終防衛線を張っておる。第二次大戦のナチのフランス侵攻で、マンシュタインに迂回されて無用の長物になったマジノラインってまさにこんな感じじゃなかったか。

タグ:

posted at 22:26:34

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年5月3日

その作品が面白いかつまんないかっつー千年単位の話を売上とかいう四半期単位の話でまぜっかえすのやめてくれる? という煽りを思い付いたので使うといいと思うよ

タグ:

posted at 22:55:57

2013年05月04日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年05月05日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千坂恭二 @Chisaka_Kyoji

13年5月5日

同じように保守派とか保守主義といわれても、アングロ・サクソン系の保守と、ゲルマン系の保守とはかなり異なる。アングロ・サクソン系と比べるとゲルマン系の保守は、より反動的だったり、逆に革命的だったりする。

タグ:

posted at 03:34:04

千坂恭二 @Chisaka_Kyoji

13年5月5日

日本の現在の保守が、ある種の物分りの良いつまらなさが印象的なのは、総じてアングロ・サクソン系の延長にあり、市民社会的な保守だからだろう。

タグ:

posted at 03:36:27

千坂恭二 @Chisaka_Kyoji

13年5月5日

アングロ・サクソン系の保守は、緩やかな改革派とすれば、ゲルマン系の保守は、頑なな反動であったり、反動的な革命派だったりする。この一筋縄でいかないところ、物分りの悪さのようなところが意外に面白い。

タグ:

posted at 03:39:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ123のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました