Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2013年07月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月01日(月)

mvaldegamas @MValdegamas

13年7月1日

「ミネルヴァの誤植本は夜印刷所を飛び立つ」と言ったこともあったけど、それよりはだいぶマシだろう。

タグ:

posted at 02:24:12

mvaldegamas @MValdegamas

13年7月1日

ネトウヨ叩きたいばかりに別の属性に紐付けて戦争拡大するの、どうしようもない。

タグ:

posted at 02:47:46

Motoki Saito @eksistenz

13年7月1日

[6月ハイデガー研究会例会報告] 6月のハイデガー研究会は高千穂大学での初めての開催となりました。前半はハイデガーの「それは何か―哲学とは」の輪読、後半はカッシーラーの「象徴の受胎」についての研究発表。盛況のうちに終了しました。heidegger.exblog.jp/19935424/

タグ:

posted at 23:09:23

2013年07月02日(火)

mvaldegamas @MValdegamas

13年7月2日

現実の孫崎大使、実際こんな感じで本当にいい人で悪い人でない、ただひたすら頭が悪いだけである。

タグ:

posted at 21:55:36

ゆああ @yuaaa

13年7月2日

安藤美姫の隠れ出産に猜疑心をつのらせる女性声優ファンら

タグ:

posted at 23:10:35

2013年07月03日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年07月04日(木)

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年7月4日

@Cristoforou かつてセイレーンたちが海に身を投げたあとも彼女たちの歌声が残ったように、現代のサイバーパンクの時代ではたとえ初音ミクたちが電脳空間に身を投げたとしても彼女たちの歌声はネットワークに存在し続けるという時を超えるロマンティシズムに思いをはせた。

タグ:

posted at 11:03:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハイデガー研究会 @HeideggerTokyo

13年7月4日

[7月研究会プログラム]
1. 輪読会14:00~16:00 「それは何か――哲学とは」(GA11)
担当:吉次基宣(ゲーテ・インスティトゥート)
司会:長谷川晴生(東京大学)
訳読範囲:GA11, S. 22, Z.3(Vor allem aber…)から最後まで。

タグ:

posted at 18:12:41

mvaldegamas @MValdegamas

13年7月4日

日共は藤岡信勝の製造物責任とりなさいよ

タグ:

posted at 22:22:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年07月05日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

13年7月5日

誰か英語やフランス語なんかの媒体のニュースに書いてる人、日本では女性のスポーツ選手が未婚で出産しただけでプライバシー侵害にさらされるって報道してあげてよね。東京オリンピックがまた一歩遠のくさ。

タグ:

posted at 14:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年07月06日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年07月07日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝守飛阿弥 @heero108

13年7月7日

先週の木曜日、七隈の某有名インドカレー店に行ったときのこと。先輩方とカレー食べてるそばに店主(在福30年のインド人)がやってきて、政治談義に。店主曰く「安倍はバカね。TPPやったら日本の農業全部ダメ。みんなの給料も上がらない。私も儲けないから幸せになれない」。アジアの風を感じた。

タグ:

posted at 21:43:37

2013年07月08日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

13年7月8日

うち、他人と仲良くするの嫌いだわぁ。仲良くしなくていいからほっといても人権が尊重されるような世の中に住みたい。

タグ:

posted at 15:34:44

非人 @Im_Weltkriege

13年7月8日

戦争という崇高なものを、人間の下らない勝敗観から解放せねばならない。

タグ:

posted at 15:53:37

mvaldegamas @MValdegamas

13年7月8日

CiNiiで見ると中西先生、これまで500本以上の文章を色んな雑誌に書いているということらしいが、最初の外交史っぽい数本で燃え尽きて後は全部燃えカスみたいなもんだからすごい。

タグ:

posted at 20:44:06

mvaldegamas @MValdegamas

13年7月8日

中西先生の最近の仕事を、先ほどツイートした初期論文のタイトルと並べると、普通の顔立ちだった人が麻薬にどっぷり染まることですっかりアレな風貌に変わっていく「麻薬中毒者の顔の変化」という動画を思い出す。 pic.twitter.com/GxMZvgOrfN

タグ:

posted at 20:48:38

Motoki Saito @eksistenz

13年7月8日

あまり知られていないが、ハイデガーは1945年10月28日付サルトル宛書簡で『存在と無』における共同存在や死の概念への批判を認めたうえで、共同研究を打診している。書簡は不達。翌29日サルトルはパリで「ヒューマニズム」の講演を行っている。goo.gl/6LFuO

タグ:

posted at 23:13:14

2013年07月09日(火)

早川タダノリ @hayakawa2600

13年7月9日

現実の生活においては職制に、上司に、社長に、店長に、バイトの先輩に、常に罵倒されこき使われ「お前の代わりなど一銭五厘でいくらでも集められる」と言われている商品人間であるにもかかわらず、数年でたった一日だけ、主権者として・政治的公民として、安普請の玉座に座らされるのである。

タグ:

posted at 01:03:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非人 @Im_Weltkriege

13年7月9日

石川先生の「コスモス――京城学派公法学の光芒」という題名に不意を打たれたような面白さを感じてしまったことを報告します

タグ:

posted at 17:58:39

非人 @Im_Weltkriege

13年7月9日

天皇は天皇であり、社団の長でも日王でもシャーハンシャーでも武家の棟梁でもないということは、十分に思い出される必要があるでしょう。

タグ:

posted at 18:01:23

非人 @Im_Weltkriege

13年7月9日

漫然と東亜近代史を概観するに、日本の影響圏において、日本的近代化=天皇主権の創成というテーゼが、成否は別にして、あるように思えるけど、まったくその辺どうなのか分からない。

タグ:

posted at 18:09:40

«< 前のページ1234のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました