Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2013年07月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月31日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

壺屋めり @cari_meli

13年7月31日

高校でアレキサンダー・ポープの詩を分析しその評論を書く授業があり、課題となった詩が孤独をうたったものだったので、「教皇という立場上気の置けない友人がいない孤独を表現している」とか何とか書いた思ひ出。

タグ:

posted at 17:20:47

千坂恭二 @Chisaka_Kyoji

13年7月31日

日本におけるファシズムの最大の敵は、保守であるだろう。政党でいえば自民党だ。一部左翼は、自民党の中に未来のファシズムを見たりしているが、それはコミンテルン・テーゼの狂ったレンズの悪影響の産物にすぎない。自民党をはじめとする保守こそが、ファシズムの最大の敵となるだろう。

タグ:

posted at 14:50:03

朝守飛阿弥 @heero108

13年7月31日

@hhasegawa 高畑作品に登場する少女の名前を(原作通りとはいえ)使いたくなかったということなのか、もしくはすでに主人公の「妹」(『火垂るの墓』)や妻(堀辰雄『風立ちぬ』)という属性つきの女性の名前ではない、いち主体としての「菜穂子」を確立させたかったということなのか…

タグ:

posted at 00:51:06

朝守飛阿弥 @heero108

13年7月31日

なぜヴァイマル末期のドイツ市民層は、突撃隊が騒擾事件を引き起こしているにもかかわらず、ナチスに「内戦回避」の夢を見たのか。そこではヴァイマル初期の革命・内戦のトラウマと、「ボルシェヴィズム」に対する異常なまでの警戒心が、常に大きな役割を演じていた。要は「アカよりマシ」ってことね。

タグ:

posted at 00:27:47

saebou @Cristoforou

13年7月31日

なんか麻生発言に関して解釈共同体同士の戦いが行われているが、大根役者をわざわざ解釈戦略で救ってあげる必要はないと思うよ

タグ:

posted at 00:24:03

朝守飛阿弥 @heero108

13年7月31日

ナチスは一方で突撃隊による政治暴力の行使を通じて狂騒を生み出し、他方でその状況を危惧する市民層の前に「内戦回避の唯一の選択肢」として自らを提示することで、まんまと政権にありついた…というブラジウス先生のテーゼを鑑みるに、今回の麻生発言は倫理観とはまた別の次元で墓穴を掘ったような…

タグ:

posted at 00:21:17

2013年07月30日(火)

mvaldegamas @MValdegamas

13年7月30日

ケルロイター自身はシュミットの五歳年上、砲兵で従軍し、バーデン大公国のカール・フリードリヒ戦功章やら一級鉄十字を受章している筋金入りの前線兵士だが、ケルロイターがナチス批判に転じる前のもののようだ。

タグ:

posted at 23:15:44

mvaldegamas @MValdegamas

13年7月30日

…また他の人々が前線で戦っていた時に、故郷で、おおげさな誇張に満ちた唯美主義の著作『テオドール・ドイブラーの「極光」』を書いていたのです」―オットー・ケルロイター、国法学者、ミュンヘン大学教授(ヘルムート・クヴァーリチュ『カール・シュミットの立場と概念―史料と証言』p.126)

タグ:

posted at 23:14:53

mvaldegamas @MValdegamas

13年7月30日

「私は前線の兵士として、シュミットのような人間をナチズムの旗手として認めるわけにはいきません。というのも彼は、たしかに戦争については書いていますが、私の考えでは、彼は弾丸がヒューヒュー飛んでくるのを一度も耳にしなかったし…

タグ:

posted at 23:14:16

mvaldegamas @MValdegamas

13年7月30日

以前抜き書きしたが、ヘルムート・クヴァリーチュ(宮本盛太郎・初宿正典・古賀敬太訳)『カール・シュミットの立場と概念―史料と証言』だと、ケルロイターがシュミットのスタンスをdisっており面白い。

タグ:

posted at 23:14:03

mvaldegamas @MValdegamas

13年7月30日

ところでナチス憲法と言われても『ナチス・ドイツ憲法論』を執筆したオットー・ケルロイターのことくらいしか知らないのだが、ケルロイターの本もどっかにいってしまったので内容すら把握できていないというザマである。

タグ:

posted at 23:10:10

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年7月30日

憲法を改正しようとしている側のナンバー2が、ナチスによるヴァイマル憲法の死文化を引きあいにだすという事態を理解するのはきわめて困難なのだけど、それが現実のようだ。

タグ:

posted at 13:19:21

y2k000 @y2k000

13年7月30日

あまりトーマス・マンの「魔の山」との類似性から「風立ちぬ」を論じている人がいなくて、ちょとがっかり。
ミリタリー関係の人はほっといても喋ってくれるので、ドイツ文学の専門の人の話とか聞きたいけどなー。

タグ:

posted at 01:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝守飛阿弥 @heero108

13年7月30日

ナチ突撃隊(SA)が「総統の政治的兵士」の養成所だったなら、DNVP系の鉄兜団(Stahlhelm)は「国民の兵士」、SPD系の国旗団(Reichsbanner)は「共和国の兵士」、KPD系の赤色前線戦士同盟(Roter Frontkämpferbund)は「革命の兵士」だった。

タグ:

posted at 01:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝守飛阿弥 @heero108

13年7月30日

⬇の宮崎映画評、自分の博論のテーマと重なって興味深い。青少年に「特有」の(ものとして表象される)純粋さや、それにもとづく理想主義・ヒロイズムそのものは批判の対象とせず、むしろそれらをどういった方向へと導いていくかという問題。そこにはナチ党だけでなく、KPDやSPDも関与していた。

タグ:

posted at 01:05:39

2013年07月29日(月)

放蕩息子 @cgsa794

13年7月29日

ワロスwwwwwwまぢで清水幾太郎だねwwww

タグ:

posted at 23:10:56

朝守飛阿弥 @heero108

13年7月29日

遅まきながら『風立ちぬ』の予告編を視聴。
宮崎駿の描く「戦間期」の美しさとおぞましさを再認識。 www.youtube.com/watch?v=-Q6pSt...

タグ:

posted at 22:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年07月28日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年07月27日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年07月26日(金)

flurry @flurry

13年7月26日

@hokusyu82
カリオペー:穂乃果
クレイオー:海未
エウテルペー:ことり
タレイア:凜
メルポメネー:希
テルプシコラー:絵里
エラトー:にこ
ポリュムニアー:花陽
ウーラニアー:真姫

タグ:

posted at 11:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫飛ニャン助 @suga94491396

13年7月26日

民主党政権誕生を革命だと騒いだり、今参院選では自民に入れるなと空しく叫んだ知識人は、ちゃんと「総括」するんか? かなり前から知識人は自分の言説に責任取らない。これ「知識人の終焉」というポモ的現象だが、終焉した知識人が知識人ヅラしているという的ポモ逆説。宮台、小熊などのことです。

タグ:

posted at 00:48:09

«< 前のページ1234のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました