Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2013年07月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月31日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

壺屋めり @cari_meli

13年7月31日

高校でアレキサンダー・ポープの詩を分析しその評論を書く授業があり、課題となった詩が孤独をうたったものだったので、「教皇という立場上気の置けない友人がいない孤独を表現している」とか何とか書いた思ひ出。

タグ:

posted at 17:20:47

千坂恭二 @Chisaka_Kyoji

13年7月31日

日本におけるファシズムの最大の敵は、保守であるだろう。政党でいえば自民党だ。一部左翼は、自民党の中に未来のファシズムを見たりしているが、それはコミンテルン・テーゼの狂ったレンズの悪影響の産物にすぎない。自民党をはじめとする保守こそが、ファシズムの最大の敵となるだろう。

タグ:

posted at 14:50:03

朝守飛阿弥 @heero108

13年7月31日

@hhasegawa 高畑作品に登場する少女の名前を(原作通りとはいえ)使いたくなかったということなのか、もしくはすでに主人公の「妹」(『火垂るの墓』)や妻(堀辰雄『風立ちぬ』)という属性つきの女性の名前ではない、いち主体としての「菜穂子」を確立させたかったということなのか…

タグ:

posted at 00:51:06

朝守飛阿弥 @heero108

13年7月31日

なぜヴァイマル末期のドイツ市民層は、突撃隊が騒擾事件を引き起こしているにもかかわらず、ナチスに「内戦回避」の夢を見たのか。そこではヴァイマル初期の革命・内戦のトラウマと、「ボルシェヴィズム」に対する異常なまでの警戒心が、常に大きな役割を演じていた。要は「アカよりマシ」ってことね。

タグ:

posted at 00:27:47

saebou @Cristoforou

13年7月31日

なんか麻生発言に関して解釈共同体同士の戦いが行われているが、大根役者をわざわざ解釈戦略で救ってあげる必要はないと思うよ

タグ:

posted at 00:24:03

朝守飛阿弥 @heero108

13年7月31日

ナチスは一方で突撃隊による政治暴力の行使を通じて狂騒を生み出し、他方でその状況を危惧する市民層の前に「内戦回避の唯一の選択肢」として自らを提示することで、まんまと政権にありついた…というブラジウス先生のテーゼを鑑みるに、今回の麻生発言は倫理観とはまた別の次元で墓穴を掘ったような…

タグ:

posted at 00:21:17

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました