Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2023年02月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月28日(火)

朝守飛阿弥 @heero108

23年2月28日

本日2023年2月28日付『朝日新聞』に拙コメントが掲載されました。

正直なところ、メディア取材にはあまり乗り気でなかったのですが、田島知樹記者の熱意と誠実さに感化され、お引き受けした次第です。

(戦いの地層 ウクライナ侵攻1年:中)戦争に現れる、残虐さと愛国心
digital.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 08:20:15

倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カル @kurageru

23年2月28日

臼井先生のこのあたりの研究、どこかで出して欲しいですよね。 twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 08:03:10

須田正晴(埼玉・鳩ヶ谷) @sudahato

23年2月28日

この「学校」と「図書館」が矛盾するという解釈がいちばんしっくりと来る。学校図書館は資料収集の自由を有しないし、なんなら利用者の秘密も守らず、「○○ちゃん、あのへんの本にすっごい食いついてましたよ」と共有する。なので、学校司書は一般にイメージされる「司書」とは職分がちがうのだろう。 twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 07:58:16

2023年02月17日(金)

文学+ @bungakuplus

23年2月17日

【WEB版】絓秀実さんによる書評をお届けします。

リスクと「不気味なもの」――樋口毅宏著『中野正彦の昭和九十二年』(イースト・プレス)の発売中止問題に触れて|文学+WEB版 @bungakuplus #note note.com/bungakuplus/n/...

タグ: note

posted at 18:37:19

2023年02月16日(木)

Makoto NAGATSUKA @m_ngtk

23年2月16日

以前から注目してきた若手研究者のツイートのうち、このところ最も印象に残ったもの。前ツイートの安藤優子さんの博論(『自民党の女性認識―「イエ中心主義」の政治指向』)とも深く関係する。私自身は最近、ツイッター上で政治を語らずギターの話ばかりしてるが、愚直に「西側」に立ち続けるつもり。 twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 12:56:24

2023年02月15日(水)

墨東公安委員会 @bokukoui

23年2月15日

だから、インテリはインテリらしくお高くとまっている方が、社会に対し誠実であり、結局は大衆に対しても誠実なのです。教師は教師らしく偉そうにしているべきだと元教師の内田百閒は書いてたと思いますが、これは百閒先生のレトリック以上の真理があると、私はつくづく思うのです。

タグ:

posted at 20:25:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました