Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2014年01月
«< 前のページ123456のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月01日(水)

朝守飛阿弥 @heero108

14年1月1日

┏┓┏┓ ┓┓┓
┏┛┃┃ ┃┗╋
┗┛┗┛ ┻ ┻
謹┃賀┃新┃年┃
━┛━┛━┛━┛

新年あけましておめでとうございます。
本年も皆さまのご多幸を心よりお祈り申し上げます。 pic.twitter.com/FaPkldE8U1

タグ:

posted at 12:30:28

mvaldegamas @MValdegamas

14年1月1日

アニメ初めは貴重に撮りためたのんのんびよりです。

タグ:

posted at 13:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yu. N. @YuN_1407

14年1月1日

イタリア滞在二日目にして思ったこと。調子に乗ってイタリア語(基本フレーズ)を使ってみると、すごい勢いで返されてたじたじになる。

タグ:

posted at 21:19:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年01月02日(木)

mvaldegamas @MValdegamas

14年1月2日

今日は大掃除をします。 pic.twitter.com/aaazw6Rcch

タグ:

posted at 09:02:58

mvaldegamas @MValdegamas

14年1月2日

本棚が整理できないの、自分が悪いのではなく棚が少ないという物理的事実のせいなので、正直答えがない。

タグ:

posted at 09:22:27

mvaldegamas @MValdegamas

14年1月2日

私の部屋の大掃除、主として高さにムラのある山積み本(以下タワーと記載する)を平準化し、また、タワー間の間隔を緊密化させ相互の連携を強化し、震災等不意の災害に対する耐性を強化する点に眼目があり、本棚への格納は当初より計画に入っておりません。

タグ:

posted at 09:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

14年1月2日

死蔵書福袋作って知人にばらまきたい(インターネットしながら本を整理してる)。

タグ:

posted at 15:07:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

14年1月2日

テレビの「若手論客」は、議会を廃止するとも言わないし、普通選挙批判もしない。デモクラシーは仕方ないと言うし、民選議院の廃止にも賛成しないし、政党の解散にも賛成しない。「若さ」特有の秩序志向がない人を「若手論客」と言うらしい。まともな若い人は、ああなっちゃだめだよ(笑)。

タグ:

posted at 16:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

14年1月2日

d.hatena.ne.jp/rasiel9713/201...
んーと、ちょっと違って。声優と声ヲタの敵対性は声優との暗闘を経なくても辿りつけるが、我々世代は運よくその境地に導いてくれるヲタ嫌い声優に直面出来た、というだけの話ね。むしろ敵対性を隠蔽されてしまう今の声ヲタのほうが不幸だと思うで。

タグ:

posted at 21:14:06

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

14年1月2日

@kaolu4s つまりお・も・て・な・ししてくれちゃう現代声優相手に自ら身を捥ぎ離す、というムーブが現代声ヲタには欠かせなくて、その精神的苦衷は俺たち声ヲタキセキの世代には想像するしかない。大変だなと思う。がんばれ。

タグ:

posted at 21:21:35

2014年01月03日(金)

mvaldegamas @MValdegamas

14年1月3日

勉強する人が群れることの意味、いろいろあるにせよ最近はちょっと違う分野の人間から耳学問ができることのように感じる。

タグ:

posted at 00:09:29

mvaldegamas @MValdegamas

14年1月3日

自民党の話したらフォロワー増えましたが普段はアニメキャラの尊さとかそういうことしかつぶやいていないのでその点ご了承願います。あとワルキューレロマンツェは干支的に演技もよいのでぜひご覧ください。

タグ:

posted at 00:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

漂浪 @hyoulou

14年1月3日

ずっとTVに噛り付いていたわけではないが結構観てしまった。こういうのを初見で面白いと思ってしまう私は、典型的な20世紀人なのだろう。『ワタル』+『セーラームーン』+『るろ剣』+…。 #キルラキル

タグ:

posted at 18:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masaya honda @hondayonda

14年1月3日

ドイツ語の京大名誉教授池田浩士氏が挙げるのは,なんとラインハルト・ゲーリング『海戦』とハンス・グリム『土地なき民』。前者は第一次大戦を題材とした表現主義の戯曲,後者タイトルは「ナチスとドイツ国民が侵略戦争を正当化するうえでの標語となった」。(続く)

タグ:

posted at 22:28:49

2014年01月04日(土)

法楽書庫 @hougakushoko

14年1月4日

『ハンナ・アーレント』をジャック&ベティで鑑賞。平明な叙述ながらも、騒動を巡る法的哲学的エッセンスを巧みに抽出し、事件を通してアーレントの人物像そのものにも迫っていた。さすが人物名をタイトルにしているだけのことはある。

www.jackandbetty.net/cinema/detail/...

タグ:

posted at 14:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

漂浪 @hyoulou

14年1月4日

私のような年寄にとっては、柚木涼香といえばブラックウィドーである。 #キルラキル #ビーストウォーズ #トランスフォーマー www51.tok2.com/home/ryosubaru...

タグ:

posted at 15:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

14年1月4日

2014年1月〜3月期のアニメは何をご覧になる予定ですか。 — さ、桜Trickを…みます…後は考え中です。
www.youtube.com/watch?v=mF_rb_... ask.fm/a/a7dm1pb5

タグ:

posted at 19:12:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若林宣 @t_wak

14年1月4日

そもそもの話をすれば、日本のいわゆる保守を、西欧の保守と同一視するのも問題あるよな。日本人が二重革命を経験したか? そもそも啓蒙主義の段階を経たか? 保守思想が反動的に台頭するような、徹底した個人主義を思想として有したか?

タグ:

posted at 22:07:24

«< 前のページ123456のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました