Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2016年01月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月01日(金)

墨東公安委員会 @bokukoui

16年1月1日

@hhasegawa あけましておめでとうございます。お言葉恐縮です。「今週の一冊」だけはとりあえず復活させたのですが、あとまで手が回らないまま長年ほうったままですみません。あと2月ほどお待ちくださるようお願い申し上げます。

タグ:

posted at 15:02:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年01月02日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年01月03日(日)

ハイデガー研究会 @HeideggerTokyo

16年1月3日

ハイデガー・フォーラムが2016年9月10日(土)、11日(日)に名古屋大学で開かれる第十一回大会の応募発表者を4名募集。統一テーマ「芸術の由来と思索の使命」、特集「デリダ以後―ハイデガーと現代フランス・イタリア哲学」。詳しくは以下。heideggerforum.main.jp/apply.htm

タグ:

posted at 08:56:52

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

16年1月3日

因みに国文学方面ではヤってるヤってないを「実事の有無」と表現するよ。覚えておこうな、実事。
「Wake up my musicの歌詞は織姫とりんごの実事の存在を示唆するものである」とかゆいます。

タグ:

posted at 12:09:24

2016年01月05日(火)

カイセー @Ksyzr

16年1月5日

おお、本当にインチキな「江戸(時代)」だなぁ…まず一枚目に牛肉豚肉と看板が出てるし1871年が断髪令でブラムの来日が1890年だから、二枚目にちょんまげの人物が描かれてるのはそりゃファンタジーだな… RE twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 08:09:48

mvaldegamas @MValdegamas

16年1月5日

本に部屋を蹂躙されているときは、「本をどう収納するか」などの攻めの姿勢ではなく、「本に"住まわせていただいている"」という一歩下がった態度が必要ですね。

タグ:

posted at 20:49:43

mvaldegamas @MValdegamas

16年1月5日

「人間中心主義の住宅設計はもう古い。私たちは本と"共棲"する家づくりを提案します」

タグ:

posted at 20:52:42

2016年01月08日(金)

朝守飛阿弥 @heero108

16年1月8日

書類整理してたら、いつの間にか研究対象の享年と同い年になっていた。

タグ:

posted at 01:01:18

saebou @Cristoforou

16年1月8日

“Obama as Literary Critic by Edward Mendelson | NYR Daily | The New York Review of Books” htn.to/LUb1PS

タグ:

posted at 16:51:19

mvaldegamas @MValdegamas

16年1月8日

日本のこころを大切にする党 公認候補者 矢澤こころ

タグ:

posted at 21:21:32

2016年01月09日(土)

transcript Verlag @transcriptweb

16年1月9日

Der #Dschihad ist "kein Virus, das von außen in westliche Gesellschaften eindringt" - buff.ly/1O8Pyit pic.twitter.com/pMoLX4JzCq

タグ: Dschihad

posted at 00:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年01月10日(日)

朝守飛阿弥 @heero108

16年1月10日

『カードキャプターさくら』のドイツ語吹き替え版
www.youtube.com/watch?v=6WA5AD...
案の定、さくらの呼び方が「ザクーラ」になっているほか、雪兎の声が違和感ハンパない。ケロちゃんは頑張ってる。

タグ:

posted at 01:09:02

若林宣 @t_wak

16年1月10日

風紀委員会の常置は学校による
変な部活は無きゃ作る
転校生なんて誰しも最初は謎だらけ
強くない生徒会は傀儡にできるぞ
屋上出入りの可否は学校による
部活が作れない学校には行くな
全生徒の憧れの先輩になることも可能
運命の相手なんて人次第
高校生活は非凡にもできる
現実は変えられる

タグ:

posted at 02:35:08

2016年01月11日(月)

漂浪 @hyoulou

16年1月11日

「僕は当時まだレッスン生だった三石琴乃、高木渉と同じ千葉県に住んでいて…駅周辺の店で食事をしたり酒を飲んだりもしていました。…夢を追っていた二人が現実に声優の第一線で活躍しているのを見ると…寒さを凌いだ時代も感慨ひとしおの思い出です」(松田咲實『声優白書』46頁)

#真田丸

タグ: 真田丸

posted at 12:03:05

人・文化・自然が奏でるハーモニー @rusbum02

16年1月11日

“キモオタク、ああキモオタク、キモ
オタク”(“オタク文化”なる擬制に過度の同一化を図りがちだが、個々のオタク作品への分解能は低く、広く膾炙した定型文をいたずらに用いるしかないオタクを詠んだ一句)

タグ:

posted at 23:09:52

2016年01月12日(火)

朝守飛阿弥 @heero108

16年1月12日

ちなみにクリスティアン・クラハトの小説"Ich werde hier sein im Sonnenschein und im Schatten"は、第一次世界大戦をめぐる歴史改変モノで、もしレーニンがスイスに留まっていたら、という話。www.kiwi-verlag.de/buch/ich-werde...

タグ:

posted at 03:43:38

朝守飛阿弥 @heero108

16年1月12日

内容については、副島美由紀「Christian KrachtのIch werde hier sein im Sonnenschein und im Schattenにおけるポストコロニアルなポストヒューマン」『小樽商科大学人文研究』129号(2015年)65-90頁を参照のこと。

タグ:

posted at 03:55:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年01月14日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うどん犬 @t_otoshi

16年1月14日

うーん。国語で文学作品を読むことを、好き勝手に空想できるものと考えるのがよくないような。文学作品でも正確に意味を理解して論理的に分析するようにすればいいだけでは。

タグ:

posted at 11:34:15

うどん犬 @t_otoshi

16年1月14日

「多様な解釈」っていっても、作品を読み違えていたり、根拠のないことを言っていたらただの妄想でしょ。

タグ:

posted at 11:35:49

うどん犬 @t_otoshi

16年1月14日

文学作品は論理的思考の訓練にならないという誤解はどうしたらいいのだろう。

タグ:

posted at 11:38:00

うどん犬 @t_otoshi

16年1月14日

古典作品を厳密に読むと、論理的思考能力も分析能力もものすごく鍛えられるし、知識が広がるんと思うんですけどねえ。

タグ:

posted at 11:41:11

うどん犬 @t_otoshi

16年1月14日

むしろ文学作品講読をちゃんとやらないからこういう考え方が広まってしまうのではないか。

タグ:

posted at 11:46:18

ひなさん @hinasan26

16年1月14日

あと昔、スキー行った時にインストラクターのお兄さんが落語家志望らしくて仲良くなったんですけど……今、名前を検索したら上方で襲名されてなすったよ!!!桂春蝶 (3代目)だそうです。おめでとうございます。今はお付き合いはないけどひっそりと心の奥底で応援しておこう……。

タグ:

posted at 12:49:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若林宣 @t_wak

16年1月14日

青弓社さんから数年ぶりに新著を出しました。『帝国日本の交通網 つながらなかった大東亜共栄圏』発売中。
密林:www.amazon.co.jp/%E5%B8%9D%E5%9...
版元:www.seikyusha.co.jp/wp/books/isbn9...
Je suis toujours avec Palestine.

タグ:

posted at 15:27:42

講談社文芸文庫 @bungei_bunko

16年1月14日

講談社文芸文庫の公式Twitterを始めました。#はじめてのツイート

タグ: はじめてのツイート

posted at 15:55:12

Morihiko Takahashi @dance300

16年1月14日

音楽・脚本・演出は作曲家の平本正宏、ステージング ダンサーは小㞍健太/新作オペラ「OPERA -NEO-(オペラ・ネオ)」  2016年2月6日(土)東京芸術劇場 シアターイーストにて上演 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/adv/life/relea...

タグ:

posted at 16:47:30

«< 前のページ123のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました