highcampus
- いいね数 291,290/295,124
- フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
- 現在地 キョート殺伐都市
- Web https://highcampus.hatenadiary.com/
- 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
2023年04月29日(土)

つーーかアキラがいちいち謎解きを仕込んでくるのって「本質を見定られる相手か」の試金石だしそのまんまじゃん、異端を強調して肯定者を求めるって矛盾した行動...
タグ:
posted at 00:00:01

輪るピングドラム公式@劇場版配信中 @penguindrum
⋰ ⋱
🐧#劇場版ピンドラ🍎
✦配信開始✦
⋱ ⋰
RE:cycle of the PENGUINDRUM
[前編]君の列車は生存戦略
[後編]僕は君を愛してる
各サービスで配信がスタート🌟
ーー生存戦略しましょうか。
🔗penguindrum-movie.jp/news/
#輪るピングドラム #幾原邦彦 pic.twitter.com/l7b5Beu5GI
posted at 00:05:00

社内表彰、私は常に狙っているし色んな会社で頂いてもいるが、本当に会社の雰囲気を表していて、取った時の僻みやデモチが凄い会社もあれば、誰に対しても常に祝福ムードの会社もある。これは「表彰制度」との相関じゃないんじゃない?という気持ちがある。 twitter.com/t_yamaguchi/st...
タグ:
posted at 00:42:06

ハイスピードワラキア(ハイスピ、ワラキア @highspeedwara
梅原さんの配信みて思った事動画にでも
0:00中足ラッシュ>中攻撃はラッシュ中ガードできない為EX昇竜割込に比較的危険
0:04中足ラッシュ>屈小Pは連ガな為比較的安全だが中足先端からだと投が後歩きで回避される
0:15大Pラッシュ遅らせ屈中P>投は連ガで後歩き不可で安全
0:20ラッシュ固めよみガーキャン pic.twitter.com/92oyzbq4dL
タグ:
posted at 00:47:27

一時的に DNS 水責めウォッチャー ( @tss_ontap_o
踏み台である私のサーバから見ると攻撃元は乗っ取られたパソコンのボットじゃなくて多数の Linux サーバなんですよね。一部を死活監視してみたらグラフのように安定している。まとめてクラックして乗っ取ったのか借り上げたのか。とにかく用意周到。 twitter.com/7n2jju/status/... pic.twitter.com/3Y3a9EDUuf
タグ:
posted at 01:38:58

イギリスで服屋の店員に、アジア人というだけで髪型がイカゲームの悪役に似ていると笑われたことがあるし、東欧旅行中にニヤニヤしながらニーハオもチンチョンチャンも複数回言われた。スペインでチノと笑われたこともある。日常にアジア人への差別は蔓延っている。もっと明るみに出れば良いと思う。
タグ:
posted at 04:20:15

故丸岡秀子さんが1955年に「「主人」と呼ばず夫と呼びましょう」と提唱したことが、当時の農家女性に大きな希望を与えたという手記を、日本農業新聞の女性投稿欄「女の階段」コーナーの読者グループの冊子で読んだことがある。それからもうすぐ70年…… twitter.com/SaikiMako/stat...
タグ:
posted at 06:08:26

あぁあ…
倫理的にリスペクトをもって原作との適切な距離感を…じゃなくて、建前と言われていたガイドラインを厳格に守るほうにするのか。
いや、全然アウトな二次だったから彼自信が最大限ゴマカすならこういう表現になるけど、他の二次同人作家さんはこの答でいいの? twitter.com/mokumemomoji/s...
タグ:
posted at 06:14:58

「2013年の超文学フリマ in ニコニコ超会議」から10年経ったし、そろそろ小学校の授業で、「2013年の超文学フリマ in ニコニコ超会議」の悲劇を両親から聞き継いで作文にする宿題が出てもおかしくない。
タグ:
posted at 06:38:45

「今の盛況な文学フリマと違って、当時の超文学フリマはお通夜ムードだった。他の派手な企画に人が流れて閑散としており、遠くからボカロPのきくお氏のDJが微かに流れる中、出展者も来客も顔をじっと伏せて静かに聴いて、アウェイ感に耐えていたのだよ…」
タグ:
posted at 06:38:45

これを「言われてみればそうだな」と思うほどネットで殴られるのに慣れてしまっているw
> 人を傷つける言葉を使わずにゲームへの意見や改善策を発信しくれる人がたくさんいるなかでそう言った人の意見を拾わないとゲームが良くならないとか全然ない twitter.com/kimurayuito/st...
タグ:
posted at 07:17:33

自分の場合はネットの意見が攻撃的なトーンの場合、「この人はこのゲームをdisることを心の癒しにしているコミュニティにアイデンティティを置いてるんだな」というユーザプロファイルの手がかりとして見ているから生業の妨害されん限りはなんともだけど、後進のことを言われると確かにねぇ…偉いなぁ
タグ:
posted at 07:29:38

一番イヤなのは純粋なファンの人が、開発者がネットを殴られてるのに対してストレス溜めてるときだな。ワイらの代わりに怒ったり悲しんだりする必要はないんやでという気持ちになる。そういう人を苦しめたくないから毅然とした態度を取るというスタンスの人もいるんだろうなぁ。それは気持ちわかる。
タグ:
posted at 07:40:54

そもそも理不尽なトラブルで開発遅延したり自信満々に出したものが売れなかったり色んな利害で邪魔してくる人が登場したりする「開発の内幕のストレス」に比べれば、ネットでドギツイ意見を見るのなんかまだ精神構造が理解できる分ストレスが溜まらないんだけど、それをリアルに説明するのは難しいw
タグ:
posted at 07:40:54

映画の悪口を言え思想の根底に、「良作と駄作の判定はみんな一致している」という前提が見える。
たしかに昔はそんな感じあった。
だけどやっと現代になって人類は、「好き嫌いって人によって全然違うな!?」って気づけたんだよ💪😇
タグ:
posted at 07:42:28

正直ネットの反応でチクチク言葉お気持ちネガツイされることよりも、そういうツイートをぽつぽつと見ただけの奴から社内でニヤニヤしながら「なんか炎上してるみたいじゃないですか〜w」って単芝生やしながら声かけられるほうが500000000倍ストレス溜まるからなァ!!!!!!
タグ:
posted at 07:50:23

CAPCOM eSports @CAPCOM_eSports
『STREET FIGHTER 6』クローズドベータテストのソフトウェア改ざんに関する重要なお知らせ pic.twitter.com/f6RiTKjrHx
タグ:
posted at 08:01:01



昨日撮ったものと同じみたいですが、同じグループ(だと思う)の面々がまた同じ場所にいました。向こうも「なんだよ、あの爺さん、またいるじゃねえか」と言っているようですσ(^_^;) pic.twitter.com/sypYQXbmkZ
タグ:
posted at 08:36:56


しかしスト5の時は「カプコンに対しては違法行為をしていい」という主張がばんばか同意RTされてたけどみなさん遵法精神が育ちましたね(主に井上さんとかのそういうのをRTしてその通りだーッてなってた人いっぱいいたよね)
タグ:
posted at 09:14:13

鬱エンドの大傑作『ミスト』は「限られた情報の中で主人公が理性と良心の限りを尽くして〈主体的に下した決断〉が全て無意味だった」から効くんだよなぁ。
ただ外部の力で為す術もなく不幸になるようなのは概ねつまらない。
タグ:
posted at 09:59:04

できる事は全部やった。その時々で最良と思われる判断を下したし、それは倫理に適ったものだった。
だけど「前提となる情報」が不充分だったから、結果的に最大の悲劇になった。
主人公が無力だったり無為だったり間違ったりした訳じゃない。
タグ:
posted at 10:03:03

藍染惣右介と戦い始めてからのBLEACH面白すぎ!!!!!しか言えなくなってるけど、そもそも「催眠系能力者に最強のスペックを乗せれば、当然最強」であることを実行に移してるのがなんかすごい気がする
タグ:
posted at 10:30:09

別に藍染惣右介にとっての鏡花水月はメインウェポンでもサブウェポンでも必殺でもなく、ただひたすらに「素の強さ、鏡花水月、王の話術」を振るってくるのがなんか戦い方としてあんま見てこなかったやつだからビックリしてる
タグ:
posted at 10:33:09

こないだ、教員やってる男友達とたまたま街を歩いてるときに「生徒に見られたらどうしようとかって思うもの?」って何の気無しに尋ねたら「いや、むしろ生徒には、先生にも友達や恋人がいていっしょに飯食ったり、近所のスーパーで食材選んでたり、服買ったり、生活をしているんだなってのを
タグ:
posted at 10:47:06

見てほしいんだよね、知って欲しいというか。だってその方が、僕が何か生徒に教えたり指導したりするときに説得力があるじゃん」って言ってて、あ、この人いい先生なんだなって思ってちょっと感心した。
タグ:
posted at 10:47:06

藍染の戦い方の面白さから割と真剣にBLEACHの名試合メーカー塩試合メーカーの違いについて考えてたんだけど、自分は多分「卍解を撃った段階で勝負が決まるかどうか=卍解以外の小技を見せてくれるか」が面白さの基準になってると思う。一生大紅蓮氷輪丸擦ってる奴と一生黒縄天譴明王擦ってる奴は微妙
タグ:
posted at 11:03:09

逆に、更木剣八・山じい・藍染・京楽隊長辺りは卍解以外の小技(もしくは始解・卍解自体の小回りのききやすさ)が充実してて「卍解を発動しない、卍解が破られた」状態から負けたり逆転したりしてくれるから、名試合メーカーの印象がある
タグ:
posted at 11:06:38

5/5のコミティア、既刊の「デスゲーム最速理論」も持って行きますが、もうあんまり在庫がないので、これも全部貼っておきます。(1/8) pic.twitter.com/yyI5976K2h
タグ:
posted at 11:17:29

「コミケの後のオフパコとかありえるの?」と聞かれたレイヤーさんが
「コミケで汗だくになった衣装を着替えてシャワー浴びたあとまた着たくない…」って言っててなるほどと思ったし
「やるなら体力ボロボロのコミケ前後ではなく平時」って言っててまぁそうだね…って
タグ:
posted at 11:50:52

あとイベント後って衣装が破損しがちだし
ウィッグキャップ一日中してるのを夜までつけたくないし
カラコンも外したいし化粧も落としたいし大体酒入ってるから勃ちも悪いしで最悪
って言われて泣いちゃった
タグ:
posted at 11:54:03




・サイスタがサ終しようがしなかろうがシャニ新作は開発される
・「シャニ新作がなければサイスタ延命できた」もありえない仮定
・なので「これ作ってないでSideMのゲーム作れ」は無理筋、対立煽りでしかない
・一方で「1年半でサイスタ終わらせた会社に新作とか言われても信頼できない」は真
タグ:
posted at 12:19:10



BSE「全頭検査」を覚えていますか?
一般に「狂牛病」の名で知られた牛海綿状脳症(BSE)の騒ぎが2000年代にあったことを覚えていますか? BSEを発症した牛を経口摂取した英国の人間が,異常プリオンにおかされて死亡というニュースがきっかけで,世界的にパニックをひきおこしたできごとでした.
タグ:
posted at 12:59:35

日本でも2001年にはじめてBSEの牛がみつかり大騒ぎになりました.政府はEUにならってすばやく対処し,飼料としての肉骨粉の牛への投与禁止と,食肉処理施設での「特定危険部位」の除去,それから生後24か月以上のBSEを疑わせる牛と,30か月以上の食用牛にたいする検査,の方針を発表しました.
タグ:
posted at 13:01:47

肉骨紛とは,解体された牛の肉の部分を除いた残りの骨,皮,内臓などを乾燥粉砕したもので,栄養が豊富なため飼料として使われてきましたが,これがBSE感染伝播の主要な原因と判明したからです.また脳や脊髄神経といった特定危険部位を除去さえすれば,食肉として安全であることがわかっていました.
タグ:
posted at 13:10:14

国際獣疫事務局(OIE)も「たとえBSEに感染した牛でも,その牛肉と牛乳は100%安全である」との公式見解をだしており,政府もこれを支持し宣伝していました.しかしパニックにおちいっていた当時の国民やメディアはこれだけでは納得せず,「全頭検査」をして政府が安全を保証することを求めたのです.
タグ:
posted at 13:13:06

だからBSE対策としては,肉骨紛の禁止と特定危険部位の除去の2点だけでじゅうぶんだったのです.EUが30か月以上の牛に検査をおこなっていたのは,むしろ実際にEU諸国にどの程度の感染牛がいるかのモニタリングのため,すなわち疫学調査の意味あいが高かったのです.
タグ:
posted at 13:19:02

BSE検査は有症状の疑わしい牛のためのものであり,無症状の牛にスクリーニングをする必要性はほとんどなく,ましてや「全頭検査」の科学的意味などまったくありませんでした.しかし世のなかの風評をどう鎮静化するかということで,自民党や食肉業者,消費者団体などが全頭検査を強く求めたのでした.
タグ:
posted at 13:22:34

全頭検査は2001年からはじまり,正式に廃止になったのは2017年です.パニックになった国民の要求により,科学的には意味もない「全頭検査」をはじめざるを得ませんでした.一度はじまってしまえば関係者から見直しの同意をえることがむずかしく,いつまでも税金の無駄づかいを続けることになったのです
タグ:
posted at 13:23:40

結局のところ日本人でBSEを発症したのはひとりだけで,それも英国滞在歴が長く,そのあいだに感染したと推定されたかただけでした.世界で唯一,日本だけがおこなった非科学的な全頭検査は,国民自身におおきな損失をあたえただけでなく,米国など国際的にも大きな摩擦を引きおこす結果になりました.
タグ:
posted at 13:25:35

あれっ,ここまでお読みになってなにか思い浮かべませんか? いつもおなじことを繰りかえしますね.福島県民甲状腺調査もそう.新型コロナのPCR全員検査もそうです.科学的にまったく根拠はないのに,国民やメディアはパニックになって安全ではなく安心を求め,「全員検査」をはじめようとするのです.
タグ:
posted at 13:29:02




Q:「ところがぎっちょん」って何ですか?
A:昭和の時代のギャグなんですが、設定としてルリ子はお父さんとイチローとしか会話していないので、お父さんが言っているのを真似しているんです。あと、浜辺さんがこれをいったら可愛いかなと。
#シン仮面ライダー庵野監督解説中
タグ: シン仮面ライダー庵野監督解説中
posted at 15:05:08

僕の質問は読まれなかったけどおそらく多くの人の謎だった
「サソリオーグの出番はなぜ少ないのか?」
「NHKのドキュメンタリーには映ってた宇部興産で撮ったダブルライダーvsショッカーライダー戦は何故没になったのか?」
について衝撃の答えが聴けたので満足です。
タグ:
posted at 16:34:07

二次を見て二次を作るのと同じようにゆっくり動画は口調が共有されて完成してるけど、ゆっくり魔理沙は霧雨魔理沙と割と似てるのにゆっくり霊夢は博麗霊夢の性格とは似ても似つかないのはちょっと面白い現象だなと思う。アイツ別に他人の話聞いてずっと相槌打ち続けてくれるような愛嬌ないからな……
タグ:
posted at 16:39:35

Q:サソリオーグの出番はなぜ少ないの?
A:長澤まさみをキャスティング出来ることになったのでサソリをやってもらおうと思ったら2日貰えると聴いていたスケジュール1日しか貰えなかった。なので時間いっぱいまでいろんな絵を撮って繋いでああなった。
タグ:
posted at 16:41:30


>FILAコラボ展示のトルソー 真乃の方が少し背が低くないですか?公式内部にいるカプ者のこだわりでしょうか?
これはマジで”””や”””ってる pic.twitter.com/W8flNZtQb8
タグ:
posted at 16:43:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

監督が冒頭とクモオーグ戦でレッツゴー原曲を流す事は夢だったのにラッシュを見せた若い関係者からとにかく不評だったので泣く泣くやめたとか、完パケ2時間20分くらいになりそうだったので尾上准監督、轟木副監督、小池Pに不要なシーンをカットしてもらったらお気に入りのシーンもザクザク切られたなど twitter.com/goetaro/status...
タグ:
posted at 17:10:01


この時ラッシュに嵌め込まれてたレッツゴーライダーキックのインスト(原曲)に対して「なんですかこの古い曲は」って言った東映の若い人が居たらしいのが衝撃だった。東映にいてこの曲知らねえ奴がいるのかよ!w(庵野も「自分が何で飯食ってるのかもっと勉強してほしい」って冗談混じりにボヤいてた) twitter.com/tori_555/statu...
タグ:
posted at 17:13:39

まあ仮面ライダー知らない人にも楽しめるものを作りたかったからそういう意見があるのは貴重なんだけども。だから今回ゴジラやウルトラマンよりも原曲の使用が少ないのはそういう理由だったんだなと。
タグ:
posted at 17:16:18

一文字が本郷を見送るシーンでも「SHOCKERの同胞達を全て倒してその後お前はどうするつもりだ?きっと最初は感謝していた人間達も次第にお前を恐れて今度はお前が追われる羽目になるぞ。ま、それは俺も同じか…。」って台詞あって庵野も気に入ってたみたいなんだけど長いって事でこれもカット。
タグ:
posted at 17:32:03



会社の打ち上げかなんかの時に柳沢さん達とカラオケ行って制作の子が勇者シリーズのOP歌って柳沢さんに「この曲知ってるんですか!?」って言って「お前~~~~」ってなった記憶がある。(一緒にお仕事する人の過去の経歴ちょっとは調べてほしい) twitter.com/tori_555/statu...
タグ:
posted at 18:05:14

TOPANGA World Championship
参戦決定選手 04
-不撓の紅蓮-
Mister Crimson
2023年 5月25日 - 28日
www.youtube.com/@TOPANGA_JPN
完全生中継
#トパチャン #TOPANGAWorldChampionship #StreetFighterV pic.twitter.com/mLbvIck8nk
タグ: StreetFighterV TOPANGAWorldChampionship トパチャン
posted at 18:07:42

「敵対する人間を表現する奇妙な造語を作ったり、風刺絵を描くタイプの人間には絶対に近づいてはいけない」ってネットリテラシーの教科書に載せていい気はするんだよな
タグ:
posted at 18:15:54

令和に「あの花」初視聴上映会したんですが、ゆきあつのほぼ全てのセリフや行動が気持ち悪くて笑いが絶えない会となりました
当時ゆきあつがどう受け入れられてたのか気になる
イメージとしては泣ける名作アニメ枠だったんですが、ゆきあつノイズでそうとは思えない面白アニメ枠に入れてしまった
タグ:
posted at 19:30:04


ある留学生の演習レジュメの日本語が、テニヲハ、文と文のツナギで急に進歩したので、問い尋ねた(質した)ところ、校正ツール「文賢」を使用とのこと。日本人(日本語第一言語者)にも有効かも。関係各位、試用の首尾をお知らせ下さればと。論文指導と言いつつ朱入れに多くの時間を割いてきた者より。
タグ:
posted at 21:10:12


俺の中のカッコよさの感覚、つまり”粋”のようなものって少し世間とズレてるんだけど、この絵を見た時に自分の中でうまく言語化できなかったものが説明されててかなりビックリした pic.twitter.com/QaYfncYfNC
タグ:
posted at 21:17:49

プロたちがスト5おもろいって言ってたのに6が出るってなったタイミングで「俺たちがやって無かったら終わってた」みたいなの言ってんのあんま好きじゃないので、そういう背景があってスト6を褒められても説得力無くない?ってのが個人的に違和感がある
タグ:
posted at 21:46:52

「クッパの声優担当してるクッパコスプレおじさんが弾き語りしながら飛んだら跳ねたりするオモロPVが任天堂の公式チャンネルでもうだいぶ前から公開されてるよ」とか、どうしてそういう大事な事教えてくれないのよ!!
youtu.be/VAiHHUMUp-4
タグ:
posted at 22:04:57

真に迫った演技って聞く人のメンタルに訴えかけるんですけど斎藤千和さんの泣き演技は体調崩れるレベルで強くて、これに並ぶぐらい当時震えたのがFE風花雪月イングリットの絶命ボイスなんですけど綺麗な声から想像を絶する断末魔すぎて石見舞菜香さんが実際にスタジオで絶命しながら録ったとされてます
タグ:
posted at 23:12:38

あの、好きな作家さんにSkebでタイシンをリクエストさせて頂いたら18Pの漫画を納品して頂いて全く意味がわからないんですけど なぜ???
同人誌にしてVISTAで配布していい?
タグ:
posted at 23:36:18
