Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月15日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナギりゃん @nagiryan

11年3月15日

くろうささん人のツイートコピって返信もらってどんな気持ち?

タグ:

posted at 22:55:56

すーぱーそに子 @sonico_macaron

11年3月15日

@black_usa がんばってください!いつも、皆さんのことを想い、おうえんしておりますよ~!

タグ:

posted at 22:52:03

すーぱーそに子 @sonico_macaron

11年3月15日

@nagiryan なんと!がんばってください!ご無事と、復興を、いのっておりますよ~!

タグ:

posted at 22:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

へなへな@抱き枕被ラー @henahena

11年3月15日

月刊BUHIii-GAMERS

タグ:

posted at 21:47:41

Channel rfc〔ラジオ福島〕 @radio_rfc_japan

11年3月15日

【ミルクを必要としている方へ伝えてください】 RT 炊飯器・お鍋でご飯を炊く時にお米の真ん中に空っぽの湯呑みを入れて炊くと湯呑みの中に栄養価の高いオモユが溜まりミルクの代用が出来ます。離乳食の子供の時はひとつまみのお米と湯呑み半分位のお水を入れて炊く#life_idea

タグ: life_idea

posted at 20:55:13

下倉バイオ @shimokura_vio

11年3月15日

うーむ…暗いと電力消費が増えるのは知っていたが、節電アイコンが暗いのでつい勘違いしてしまったぜ…液晶だと画面は明るい方が節電になるんだよね!

タグ:

posted at 20:45:54

ソーサラー山下 @HAMUMU917

11年3月15日

ハムムをカタカナ7文字で表すと…【 セ ク ハ ラ オ ヤ ジ 】 shindanmaker.com/50479 まだ若いわ!w

タグ:

posted at 18:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田信夫 @ikedanob

11年3月15日

妊婦は大事をとって、実家に帰れる人は帰った方がいい。細胞分裂の終わった老人は(私を含めて)安全。 RT @harmonnnny: 妊婦はどうですか?

タグ:

posted at 14:59:37

ナギりゃん @nagiryan

11年3月15日

さっきQBに、「魔法少女になるから、電気ください」て言ったら電気復旧した。つまり…

タグ:

posted at 13:26:26

はまち @how_match_scent

11年3月15日

わざと不謹慎な事を言って普段つながりのない人達とコミュニケーションを取ることを「フキンシップ」と名付けたので使っていいですよ。

タグ:

posted at 12:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白潟(入渠中) @_imaki

11年3月15日

あるいは、ロストグラウンドや関東地獄地震よりは広いが、北斗の拳やら終末ものより狭い。これに対応する想像力としては、たとえばソカイ系が思いつく。

タグ:

posted at 09:41:00

白潟(入渠中) @_imaki

11年3月15日

阪神淡路大震災は主に神戸震災として認知され、そのことが冬木市限定の聖杯戦争的想像力の一因となった。しかし今回のこれは東日本すべてが被災地として認識される。しかし東日本だけだともいえる。聖杯戦争より広く、日本沈没より狭い。

タグ:

posted at 09:38:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

泉信行 @izumino

11年3月15日

バリバリのキャリアマンによくある心理状態だけど、目的地に向かおうとした時点で「自分の意識だけはもう目的地に着いたつもり」になっているから焦って急ごうとする。だから「身体がふたつあったらなあ」というときは「意識の上では身体がふたつになっている」くらいのイメージをすれば仕事量も増える

タグ:

posted at 05:00:37

泉信行 @izumino

11年3月15日

ちょっと日常の思い付きメモ。仕事量を増やそうとしたら、足で移動することで解決できる。限度はあるけど、「体がふたつあったらなあ」「今は手が離せないんで」という状況は、素早く場所を往復すればできたりする。早く往復するために仕事も急ごうという意識も強くなる

タグ:

posted at 04:57:18

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

11年3月15日

@izumino まさにそれですな、基本は明治翻訳以前の日本語的「善」の理解とGoodnessからの「善」と、とっちらかってるんで、把握の仕方を混乱ちゃうんだなと

タグ:

posted at 03:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年3月15日

一流ってことは、要は「なにを省略しても本質に影響を与えないかわかっている」ってことですよ。

タグ:

posted at 02:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年03月14日(月)

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年3月14日

【現実がマンガに追いついちゃった】 こういうことを言う奴はだいたいただの山師。十年以上前に筒井康隆も(すでに)似たことを言っていたけど、氏はヴォネガットの「炭坑のカナリア」を引用して作家の使命を語っているのでとりあえず筋は通っている。

タグ:

posted at 23:37:57

RPM @RPM99

11年3月14日

「日本は素晴らしい!我慢と協調性と高い民度で作られる暴動と無縁の秩序!!真に誇りに思います!!」みたいな発言をしてた人が、いざ自分のところが停電区域と発表されたとたんに思いっきり東電ヘイトしてたりして「まぁ美しい日本は色々難しいですね」という気分に。

タグ:

posted at 23:16:07

RPM @RPM99

11年3月14日

スーパーなんかの惨状をみると、日本人は「オイルショックでトイレットペーパーを買い占めた親の背中を見てちゃんと子供は育ってきた」ということが証明されたのかなー、と思った。

タグ:

posted at 22:50:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年3月14日

ブロックリテラシーやカジュアルブロックなどは、ツイッター界におけるぼくの主要な発明です。RT @steek79 ブロックリテラシーってあんのか RT @hazuma: なんだ単発アカウントだったのか

タグ:

posted at 22:35:56

おるふぁん / Al-Fun4 @Al_Fun4

11年3月14日

docomo回線が混雑しすぎてやばいことになってるな。Gmail使って11日に送ったメールに対するメーラーデーモンが今届いた

タグ:

posted at 22:25:37

ぼうくん | VoQn @VoQn

11年3月14日

今週のジャンプ、エニグマで無限回廊の中「人は常になんらかの新しい刺激を受ける事で平常でいられる。常に同じ状況、刺激しかない下では人は冷静さを失い、最後には希望することさえ出来なくなる」とあった。これはまさに今頭に入れておくべきこと

タグ:

posted at 22:17:18

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年3月14日

じゅ、15歳……これが……。 ※ISを観てます。

タグ:

posted at 22:15:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田育 @okadaic

11年3月14日

続)いや高齢者は仕方ない。自炊も買い出しもできない人たちは。でも五体満足の働き盛りっぽい家族がカゴに生鮮食品を詰めるだけ詰めてるのを見ると……「もし東京が全滅したら普通に死ぬよね、万が一生き延びたときのために食える野草を暗記しとくかな」などと夢想してる私がアホですか、そうですか。

タグ:

posted at 22:08:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オラトリオ @oratorio765

11年3月14日

不謹慎かも知れないけど、これで最後までメルトダウンしなかったら日本の原発は海外でバカ売れだと思うんですよね。日本は儲かるし、購入国は世界一安全な原発が手に入るWIN_WINの関係。

タグ:

posted at 21:43:59

白潟(入渠中) @_imaki

11年3月14日

(ガルマを愛してくれた諸君には耳障りに聞こえるかもしれないが)

タグ:

posted at 21:35:45

樹原新 @itsukiharashin

11年3月14日

アニメヒロイン「エロゲヒロインはいいよね~。パンツやおっぱい見せても、主人公がちゃんと責任とってくれるから。アニメなんか見られ損でしかないもん。しかもエロゲより多くの人に見られるし」

タグ:

posted at 21:31:08

清水信哉/Elephantech/Cli @shinyashimizu_j

11年3月14日

「枝野官房長官,活動限界です!」「枝野さん・・・」「動いてよ!今動かなきゃ!」・・・・・・・・・「枝野官房長官,再起動!」「まさか・・・・信じられません!」「菅を・・・食ってる・・・?」

タグ:

posted at 21:22:44

ゆうちゃん@佐賀 @you_chang_f41

11年3月14日

なんかなー、東電が叩かれてるって話を聞く度に、九電の人に言われた「あって当たり前、維持には努力がいるけど誰からも感謝されない。問題が起こったときは責められる。解決しても誰からも褒められない。そういう職業だ。でもそれが使命だ。それでも、うちを志望する?」って言葉が頭をよぎる。

タグ:

posted at 21:16:47

永倉 大 @Drexler

11年3月14日

『ラブラブル』持ってる人は、外パッケージ開口部の耳とか差し込みをチェックするといいと思います。頭側よりも尻側のほうが面白いので、反対側からも開けてみましょう。

タグ:

posted at 21:09:21

ツエ丸 @Tue

11年3月14日

人生で何かに対して本気になれることってそうそうない。みんながみんなそこそこ上手くやって、それなりに失敗している。それに気付かず「本気にならなくちゃいけない」「失敗は許されない」と律儀に思い詰めているから佐藤くんは引きこもりなのだろうな。

タグ:

posted at 20:59:49

清水信哉/Elephantech/Cli @shinyashimizu_j

11年3月14日

だめだ,「枝野官房長官」が「エヴァの官房長官」にしか聞こえなくなってきた.

タグ:

posted at 20:57:54

@someru @someru

11年3月14日

あ!ひらめいたよ!あのなんか東京電力の人に絡んでた記者を石原都知事の会見に回せば全部解決だよ!!

タグ:

posted at 20:56:54

ツエ丸 @Tue

11年3月14日

マンガ版『NHKにようこそ!』には、何度もクライマックス「っぽいもの」がある。佐藤は何度も転機を迎え、決心をし、立ち上がる。……ようで何の行動もせず口先ばかりなあたり、リアルなダメ人間像が描かれてますね。

タグ:

posted at 20:56:17

くろうさ @black_usa

11年3月14日

seyana_rentan

タグ:

posted at 20:53:16

川崎アツシ @demezo

11年3月14日

避難所の配給で議員の名前を出して物を貰おうとする人、それを毅然とはねのけた現場の職員に敬意。しかしその職員を明らかにしろと議会で息巻く当該議員。いい加減にしてほしい。こんなことは呟きたくなかったが、腹に据えかねて。

タグ:

posted at 20:36:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野耕太 @hiranokohta

11年3月14日

石原、地震と津波は減税への天罰、だって。トチ狂ってると、都知事狂ってるは、一文字しか違わないが、内容は全く同じ意味だなあ

タグ:

posted at 19:33:27

ソーサラー山下 @HAMUMU917

11年3月14日

わかった事がある。日本人って賛同求めるの好きだよねwww

タグ:

posted at 19:07:01

丸屋@東中野 @maruyanowaka

11年3月14日

昨日うちの嫁が天才的なアイデアを出した!「週末のサッカー中止になっちゃったんだよね。BIG買ってたんだけどなぁ~。キャリーオーバーまわしちゃえばいいのにね。60億円ぐらいでしょ?一度チャラにしちゃっても一般人も文句言わないよ」と発言。嫁は天才だと思った

タグ:

posted at 18:50:05

Kawase Takaya @t_kawase

11年3月14日

現在、石垣島のホテルにチェックイン。先ほどインタビュー相手のおばあさんから「本土は大変ね」と気遣われて恐縮する(関西は何ともないので)。人の良さそうなおばあさんを見るにつけ、原発と米軍基地と、特定の地方に負担をしつけてきたことをしみじみ思わずにはいられない。

タグ:

posted at 18:45:48

松元惠 @matsugen

11年3月14日

子供がお菓子を持ってレジに並んでいたけれど、順番が近くなり、レジを見て考え込み、レジ横にあった募金箱にお金を入れて、お菓子を棚に戻して出て行きました。店員さんがその子供の背中に向けてかけた、ありがとうございます、という声が震えてました。

タグ:

posted at 18:44:23

25th 妖精帝國 終身独裁官ゆい @yui_fairithm

11年3月14日

まぁ不謹慎どうの言い出したら今この状況で私が私でいることが一番不謹慎だろうからな。

タグ:

posted at 14:27:18

白潟(入渠中) @_imaki

11年3月14日

「言葉と悲劇」「マクベス論」あたり。

タグ:

posted at 13:25:44

白潟(入渠中) @_imaki

11年3月14日

柄谷行人風にいえば、悲劇をにおける「ディスコミュニケーション」とは、コミュニケーションの不足や欠如ではないからね。コミュニケーション/ディスコミュニケーション、という二項対立に回収できないものへの認識だ。逆にいえば、それを単に不足や欠如として認識する者にとって、悲劇は存在しない。

タグ:

posted at 12:57:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桜井光 @h_sakura

11年3月14日

悪しざまに「何か」や「誰か」を罵る時ではないはずですよね。カッとなってしまいそうな方は、どうか一度立ち止まって、深呼吸してみるのはどうでしょう。考えてみれば、その憤り、パワー、手を伸ばすのに使えますよね。

タグ:

posted at 10:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅井ラボ @ASAILABOT

11年3月14日

政府や電力・鉄道会社の人に食ってかかる前に「あれ? これから自分がやろうとすることって、パニック映画だとあとで悲惨な死に方をする嫌なやつの言動じゃね?」と考えるといいんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 10:01:00

イグニス @algernonroom

11年3月14日

俺は復興するまで!株は!売らないっ!

タグ:

posted at 09:55:41

伊藤 剛 @GoITO

11年3月14日

発言力のある「ひねくれもの」諸兄にお願いしたいのは、いまこのタイミングで「日本はダメだ」「日本人はダメになった」「日本政府にはこの難局を乗り切る能力はない」などのネガティヴな発言をする前に、「これは自分の不安の投影じゃないのか」と一度考えて欲しいということです。切にお願いします。

タグ:

posted at 09:45:30

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

11年3月14日

学生諸君へ。ゲームのルールは変った。これまでの常識や通念は覆される。限定された経験しかもたない親や友人の助言は役に立たないだろう。新しいルールへ対応する力は、不変の原理・原則や歴史の洞察から生まれる。信じられないかもしれないが、今こそ学問がその力を持つだろう。

タグ:

posted at 08:53:13

matiere* @matiere

11年3月14日

Skype Access を使ったインターネット接続を日本国内において無料にいたしました。
- Skype bit.ly/dXgV8A

タグ:

posted at 08:19:09

鮎乃 @ayukiyo

11年3月14日

国「休め」俺「はい」職場「出て」俺「はい」枝野「車は控えて」俺「はい」JR「電車は無理」俺「はい」

タグ:

posted at 07:48:18

適当男 @tekitouotoko_02

11年3月14日

これから数日は、「電気のムダだから消えろカス」が最上のdisになるな

タグ:

posted at 03:58:23

RPM @RPM99

11年3月14日

数日見る機会がなかった2chまとめブログをたまたま見たら「マスゴミと東電と政府を全方向で叩いて俺ら大勝利!!」みたいなエクストリームゲームをやってて、平常どおり過ぎてクラクラしてきた。完全に電気の無駄だ。

タグ:

posted at 02:28:00

遠野九重@著者累計120万部突破! @Six315

11年3月14日

無理に大人にならなくても/現実に即応しなくてもいいと思うんだ。15歳くらいまでは。“人が死んだんだから”“震災にあったんだから”“みんな大変だから”と気張っても、近いうちにガタがくる。むしろ、少し余裕を持って現実に即応できない自分の心を見つめてほしいなあ、とか。

タグ:

posted at 02:18:41

遠野九重@著者累計120万部突破! @Six315

11年3月14日

阪神大震災の時に、無理に大人にならなくていい、って言われたんだ。なんか今、意味が判る気がする。当時は、泣いてる妹に「現実を見ろよ働けよ!」と怒鳴りつけたりとかしてたけどね。大人ぶってた8歳児。「大変な目にあったんだから大人にならなきゃいけない」みたいに気張ってた。でも辛かった。

タグ:

posted at 02:14:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白潟(入渠中) @_imaki

11年3月14日

∀ガンダム36話「ミリシャ宇宙決戦」が好きでねえ。シャワー回だし。15歳のソシエさんのお尻が見れるし。キエルお嬢様の無重力にふよふよ揺れる髪が妙に官能的だし。「狼と羊」なるオニゴッコが無駄に性的だし。鼻の穴にネギ詰めるし。

タグ:

posted at 01:44:38

ぷるーすと @kkkmurata

11年3月14日

「Fate/stay night」のセイバー√終わりそう。「愛している(だから自分の気持ちをわかってくれ、言うことを聞いてくれ)」と「愛している(だからあなたの気持ちを尊重する、好きにしてくれ)」の間にはとてつもない距離があるな。後者の恋愛観をもてるにはどれだけの思慮が必要だろう

タグ:

posted at 01:39:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中田吉法 @ynakata

11年3月14日

まあしかし日本経済にとっては待望されていた内需が発生してしまったとも言えるのだよな。構造改革の必要性が先延ばしされてしまったのかもしれん。

タグ:

posted at 00:35:18

petrovich @petro_vich

11年3月14日

フジテレビは良くないなあ。非常に良くない。映像とキャスターにセンチメンタリズムが溢れているのも良くないが、何かしら即座にコメントを差し挟まなければいけないと思い込んでいるのも良くない。そして他人に求めれば求める答えが出てくると思っているのは最も良くない。こうまで愚劣な局だったか。

タグ:

posted at 00:21:18

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました