Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月10日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永倉 大 @Drexler

11年3月10日

アヘ顔でつい、高専での寮生活を思い出す。新入生は出席番号順で4人部屋に詰め込まれるのだけど、同部屋の人間が一人まんぐり返しの姿勢で一人アヘ顔をする奇特な趣味を持っていてですね……部屋のドアを開けるといきなアヘ顔が飛び込んでくる生活とかどんな絶望だよとか思っていた高専一年生の春。

タグ:

posted at 22:26:58

nari @nari_ie

11年3月10日

凄惨なニュースばかりだと「胸糞悪いニュースばっかり流しやがって、いたずらに市民の不安を煽るなよ・・・」って思うし、朗らかなニュースばかりだと「下らねえ・・・もっと伝えなきゃいけない事があるだろうが」って思うからもうニコ動くらいしか見るものがない

タグ:

posted at 22:23:19

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

11年3月10日

(腐女)子、曰く。東に総受けキャラ有り。西に総受けキャラ有り。ある人曰く、「ならばその総受けを以て、もう一方の総受けを攻めれば如何」と。子、応ふること能はざりき。これ後に「リバ」と呼ばれる言葉の発祥なり。

タグ:

posted at 21:44:59

なまりんぼ @namarinbo

11年3月10日

NHKは解説員っていう優秀な解説部隊を持ってるのに、なんで彼等にリアルタイム解説をさせないのかナゾ。情報があふれかえってる時代に、そのまま垂れ流すことは無価値。今の時代の視聴者は専門家の意見を聞きくことで、「説得されたい」んだと思う。 #nicogen

タグ: nicogen

posted at 21:22:49

しぇにぃ @shenie_ch

11年3月10日

最近Twitter見てて思うのは、緩い繋がりが本来のはずだけど、SkypeとかメールとかIRCとかで深い繋がりになっちゃって引くに引けなくなっちゃって、でも相手はあっさり縁を切ってきたらそれにしがみついてた人がどんどん壊れていく様子をよく見てる気がしないでもない。緑っぽいのとか…

タグ:

posted at 21:15:22

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年3月10日

「これは!」いつのまにジツにかけられたのか!天を仰げば、黒い空を緑色の流星群が流れ、金色の構造物は厳かにゆっくりと回転する……!「アッヒヒヒ!案ずる事は無いンだよ!」老婆の声がエコーし、ニューロンに滑り込む。

タグ:

posted at 20:02:23

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年3月10日

ニンジャスレイヤーは周囲を見回した。何かがおかしい。ここはノビドメ・シェード・ディストリクトの路地裏であり、彼を囲むこの壁は雑居ビルのコンクリートであるはずだ。ニンジャスレイヤーは黒く滑らかな壁に触れた。すると、見よ!緑色の格子模様が波紋めいてスパークし、壁面を散っていったのだ。

タグ:

posted at 19:59:34

ちゃいな @nico_china

11年3月10日

信じている人に裏切られたり、愛する人を失ったりするのも厳しいけれど、罪悪感こそが僕の中では何よりも重たいんだと思う。

タグ:

posted at 19:36:09

押田和希 @rinrin_kit

11年3月10日

上司に「facebookやれ」「mixiコミュに入れ」「twitterアカウント教えろ」って言われるのを『デジタルハラスメント』と名づけたい

タグ:

posted at 18:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

haltarf @haltarf

11年3月10日

わたくしも食べたい QT @petit_mare やっぱりハイキャンさんは食べ物だと思うです。美味しくいただきたいしょぞーん。

タグ:

posted at 15:39:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年3月10日

「物騒だよ!」老婆は言った。「アタシはあンたと事を構えたくないンだ、間違えちゃいけないよ……」ニンジャスレイヤーは頭上に眩しく輝く月が現れた事に気づいた。金色で四角い月が。……四角い月?

タグ:

posted at 14:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オナホナビ @onahonavi

11年3月10日

オナホナビのサイト作る時に一応「onaho.com」が取れるか調べたんだけど、当然「他の人が取得済み」って表示されて「オナホールのサイトなんて沢山あるしまぁそうだよな、仕方ない他のドメインを考えるか」なんて思ってたけど、実際は昭和42年設立で年商25億もある企業のドメインだった。

タグ:

posted at 13:14:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白潟(入渠中) @_imaki

11年3月10日

いや力点は「子供じゃありません」という主張なのかあれ

タグ:

posted at 11:15:35

白潟(入渠中) @_imaki

11年3月10日

「わたし、少女です」とゆールリさんの台詞は割ともにょる

タグ:

posted at 11:12:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Astatine @85At

11年3月10日

京都大学前期試験開始9時間くらい前に起き、展開が気になって集中できなくなることを恐れて「まどか☆マギカ」を視聴し、そのままのハイテンションで試験を受け切った後、京大生と徹夜でドミニオンをして「劇場版マクロスF」を見に行った、あの馬鹿野郎の結果に期待

タグ:

posted at 05:44:01

ナギりゃん @nagiryan

11年3月10日

葉鍵板といったら昔あったRewriteの都乃河日記ネタが好きだ unkar.org/r/leaf/1245835...

タグ:

posted at 05:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

litf @litf_tw

11年3月10日

うん。奇跡に理由なんて要らないんだよ。大事なのは、そこに至るまでの手続きを踏んだかどうかじゃないか。

タグ:

posted at 04:48:44

尾野(しっぽ) @tail_y

11年3月10日

今の時代、「面白いFlashゲーム」じゃ、何も稼げないってのが問題なんだよね。一番儲かるのが「面白さとは別に中毒になるSNSゲーム」じゃないかと思うのだけど。というか、僕らの感覚で言う面白いゲームってのが通じないというか、別にゲームに面白さ求められてないっていうか。

タグ:

posted at 04:34:15

雪見バーガー @H926

11年3月10日

悪いことしたら罰が当たるとか、良い事したら報われるとか、正しさが認められるとか。そんな御伽話を願って魔法少女になって、でもそんなのからすら自由になってしまって、でも結局最後にはもう一度それに縛られることを杏子は望んだ。馬鹿だな。嗚呼、とても、バカだ。 #madoka_magica

タグ: madoka_magica

posted at 04:26:00

イシケン118433 @ishiken12

11年3月10日

暇つぶしに作ってみた…これどうしよう… photozou.jp/photo/show/455...

タグ:

posted at 03:52:36

イリ @iri0846

11年3月10日

戦う役割を男女で分ける前にせめて大人と子供で分けろよ。

タグ:

posted at 03:24:34

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年3月10日

「モータードクロ」。威圧的なカタカナ。その下にオムラ・インダストリの社紋が表示される。「えー、このモータードクロの革新的性能については、チーフエンジニアであるマノキノ=サンが、私にかわりましてご説明申し上げます」「ドーモ、皆さんありがとうございます、マノキノです」

タグ:

posted at 02:27:23

白潟(入渠中) @_imaki

11年3月10日

そもそも魔法少女は戦わないとか、本来の魔法少女は幼女のためだとかいった言辞は、ただ理念としてあるのみであり、実際の作品のありようと受容のありかたを排除した上でのみ成り立つ。つまりイデオローグによるアジテーションでしかない。

タグ:

posted at 00:53:02

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年3月10日

従って、伝奇的異能力者を、攻略対象ヒロインではなく、敵役キャラクターに配した『Dies irae』は、伝奇的であるとはいえるものの、エロゲーで伝奇をやる意味をほぼ喪失していることになる。

タグ:

posted at 00:45:50

白潟(入渠中) @_imaki

11年3月10日

純然たる女児むけ魔法少女アニメはむしろ90年代の発明であり、一方で男性向け魔法少女アニメがジャンルとして確立したために、住み分けが可能になっただけだろう。

タグ:

posted at 00:45:36

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年3月10日

なぜ新伝綺ムーヴメントはエロゲから勃興したか。これは、各個別ルートにおいて“浮上”する、ヒロインの背景性を象徴するにあたって、伝奇的異能力者像が効果的であったからにほかならない。

タグ:

posted at 00:44:05

Pr.wrydread @wrydread

11年3月10日

”周縁”を取り沙汰すのならば、よもや、折口信夫が『国文学の発生』の中で述べる「私は日本文学の発生点を、神授の呪言に据ゑて居る」と言う「まれびと」思想の一文を取り出さざるを得ない。

タグ:

posted at 00:43:28

白潟(入渠中) @_imaki

11年3月10日

70〜80年代の魔法少女作品の歴史を虚心坦懐に眺めるなら、それは男性の作り手が、匙加減の差こそあれ、女児も少女も男性視聴者も視野に入れ、あるいは単に視聴者層を限定せずに作ってきた、という当たり前の結論になる。

タグ:

posted at 00:37:48

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年3月10日

ちなみに、かような伝奇的異能者像に対置される異能者像は、スタンド使いですね。自らの属する辺縁的集団のパーソナリティではなく、自己個人のパーソナリティに依拠した異能力の使い手。

タグ:

posted at 00:36:19

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年3月10日

まあ、中心―辺縁論までを押さえておけばおkと思われます。伝奇における異能者とは強者ではなく弱者であり、辺縁的集団の性質と宿命を背負ったものである。奈須世界観における魔術師観は、まさにこうした辺縁的異能者像を下地にしたものといえる。

タグ:

posted at 00:34:43

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年3月10日

笠井『空の境界』論は、80年代伝奇ムーヴメントにおける「伝奇」姓を、中心―周縁、天皇制―山人という対比構図において、後者の有り様に焦点を当てたものだとし、そこから、現代において「新伝綺」ムーヴメントが勃興した素地を、スーパーフラット化した社会に取るとかそんなんですが

タグ:

posted at 00:32:09

七橋 @nanatubashi

11年3月10日

つまりサイトウケンジの(feng作品)話なんですけど。ヒロイン視点から何が語られるかというと、結局「主人公のこと」ばかりなんです。あるいは「プレイヤーが知りたいこと、聞きたいこと」ばかり。焦点化というのを知覚における主体という意味で考えると、視点は変わっても焦点は変わらずと言える

タグ:

posted at 00:12:13

七橋 @nanatubashi

11年3月10日

エロゲにおいて偶にある「ヒロイン視点」からの語りというのは、ヒロイン視点になっているようでヒロイン視点になっていない場合も多々ある。――エロゲは基本、主人公に焦点化されてるのですが(だから猫撫は最早皮肉なくらい正しいのですが)、それはある種保護され続けるのではないだろうか。

タグ:

posted at 00:10:23

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました