Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月25日(土)

激走パスタ @begfor_yourlife

11年6月25日

@highcampus いまそのさーびすのそんざいをしった

タグ:

posted at 23:59:18

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月25日

生放送やるんだ。視よう。出演は庵野秀明、井口昇、柳下 毅一郎、小室友里。

タグ:

posted at 23:54:07

激走パスタ @begfor_yourlife

11年6月25日

ごめんなさい心細いんですついったーやらせてください とか言っておけば萌えポイント稼げるんじゃねえかな

タグ:

posted at 23:52:48

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月25日

引用から始まっているのは毎度お馴染み柄谷行人『探究』オマージュなんだろうか。>『美少女ゲームの哲学』

タグ:

posted at 23:52:43

白魔 @crit_7s

11年6月25日

Twitter の処理能力の限界を超えました。もっと面白いネタを考えてから、再度投稿してください。

タグ:

posted at 23:49:19

@someru @someru

11年6月25日

ついに村上裕一さんがWEBスナイパーで美少女ゲームの歴史を辿る連載を開始!!いきなり柄谷行人『日本近代文学の起源』の引用からだ!!!これはガチだね t.co/X1t7mhx

タグ:

posted at 23:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雪見バーガー @H926

11年6月25日

エロゲとかでループものが流行った理由には割と本気で「ゲーム」であることよりもエヴァの影響の方がでかいと思ってる。エヴァがループものかどうかというのとは関係なく、それを思いつかせるという意味で。実際二次創作で色々あるしね。本田透『夏ヘノ扉』、きみまる『RE-TAKE』、etc.…

タグ:

posted at 22:20:14

ナギりゃん @nagiryan

11年6月25日

今日だけでアクパに3.5kつかったわwwwwww

タグ:

posted at 22:14:45

ものろり @monololi

11年6月25日

「エロゲ世界での洋館は非日常の舞台だから、何かしらの形で破壊しなければ登場人物達が現実に帰れなくなる」 この考察はすごい納得した。 大体「脱出→逃げる前にわざわざ炎上させる」だからあってるし・・・。

タグ:

posted at 22:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なっと @tinpoko1017

11年6月25日

@highcampus まぁヴァンガードだし・・・

タグ:

posted at 21:08:27

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

11年6月25日

リライト!リライト!リライトぅぅうううわぁあああああああん!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!4年9ヶ月ぶりのロミオシナリオぅううぁわぁああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!ロミオ先生の筆致いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!

タグ:

posted at 21:00:58

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月25日

『Aチャンネル』ノンクレジットOPなんて悪質なギャグにしかならない。

タグ:

posted at 20:38:13

亜奇数/Furcas @Aerium

11年6月25日

『ソウルイーター』の作者が最初の頃に「努力はナンセンス」と言ってて、それを堂々と言って貫けるならそれこそ良い生き方だと思った。 神主も書譜で技術・努力を否定するような事を言ってて興味深かった。可能性を感じた。

タグ:

posted at 20:24:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

11年6月25日

ひつじのように毛を刈られました。

タグ:

posted at 19:51:55

亜奇数/Furcas @Aerium

11年6月25日

プロかと思ったら、このうp主は3年前から独学なのかな? 3年あったらここまでできるんかねぇ・・。 ブログのGIFとか>livedoor.2.blogimg.jp/mirinduke/imgs...

タグ:

posted at 18:53:31

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年6月25日

自分がやった公式RTに言及するとき,[about RT]ってつければわかりやすいのか。ちぃ覚えた。

タグ:

posted at 18:48:06

亜奇数/Furcas @Aerium

11年6月25日

すごい動く・・完璧だな >【東方手書き】にとりで化物語OP「帰り道」(完成品) #sm14842901 t.co/AT2gkAF

タグ: sm14842901

posted at 18:41:20

rk @wiru3373

11年6月25日

みらろま でニコニコ大百科検索すると「おにう」が一番にくるのかよwwwww

タグ:

posted at 18:33:30

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

11年6月25日

さすがに陰謀論では……。単に帰属意識のあったふたばに自分の功績を紹介して褒められたかっただけじゃないかな。や、それが結局はコミュニティの顔になるってことにつながらんわけじゃないが。 t.co/i7tgGL1

タグ:

posted at 18:32:17

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

11年6月25日

@meta_meta_funny うーん、でもマイナーな作品のスレでまったりコミュニケーションだけが2ちゃんアニメ系十何板の真実だ、と言われてもそれはそれで違う気が。

タグ:

posted at 18:17:36

へなへな@抱き枕被ラー @henahena

11年6月25日

ハイキャンさんのファボりは手動ではなくBOTを使っている疑惑。手動にしては速過ぎる。ただ、BOTがどうやってPOSTを選別しているのかという謎が残る……

タグ:

posted at 18:17:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

petrovich @petro_vich

11年6月25日

北見bot...そういうのもあるのか。 「北見でシャンパン飲んで飯能で坦々麺食べて練馬と豊島園でドロリッチなう」とか書いたらbot入れ食いですね。

タグ:

posted at 18:06:29

へなへな@抱き枕被ラー @henahena

11年6月25日

「LOVELY×CATION」体験版レビューキャンペーンの当選メールが来た。まきいづみに名前を呼んでもらいながらオナったとレビューした甲斐があった

タグ:

posted at 17:58:36

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

11年6月25日

@meta_meta_funny コピペブログはやらおんが最初でなく今ではそれがあることがデフォだし、売りスレはアニメ系の板では圧倒的に人口が多いし、作品の人気とスレの流速=人口はほぼ一致する。そんな冷笑的でマイナー志向の2ちゃんねら保守本流みたいな人はそういないんじゃないか。

タグ:

posted at 17:55:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

11年6月25日

全然関係ないのですが、リライトという名前を見てJPOP(って言うの?)っぽいのもいいかも、とか思ってユニコーンの名曲からゲームの名前をいただきました。が、誤字で「素晴らしき日々」となった、実は正解は「すばらしい日々」。

タグ:

posted at 16:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トビー☆ルイージ @toby_luigi

11年6月25日

いやホント、最近のオタ雑誌のガキがつくってる感はハンパねえな。勢いのない若さは老害よりも価値がねえ

タグ:

posted at 13:55:06

ケロタカ(・x・) @kerotaka

11年6月25日

「真剣に私に恋しなさい!」に全員ドギースタイルがあるのは強気な女性を屈服させるという糸があるのか、と今更気づいた土曜日の昼。引越しは明後日です。

タグ:

posted at 13:22:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんがー @dqnchild2

11年6月25日

「ガトー!聞こえているか!返事をしろ!」「いつぞやの男か…」「ガトー!好きだァッー!ガトー!愛しているんだガトォー!試作二号機を強奪される前から好きだったんだ!好きなんてもんじゃない!ガトーの事はもっと知りたいんだ!ガトーの事は、みんな、ぜーんぶ、知っておきたい!ガトーを抱き締め

タグ:

posted at 09:17:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toma @tomamot

11年6月25日

Rewriteやってたらアルファブロガー(笑)目指してた時期を思い出して死にたくなった

タグ:

posted at 04:08:51

瀬戸風味 @setofuumi

11年6月25日

「批判は何も生み出さないのでよくない」みたいな物言いは嫌いなのでしないけど、多少のネットウケのために自分の大事なものを(気づかないまま結果的に)否定してしまう理屈を延々紡いでしまうというのは悲劇以外の何物でもないよなー。

タグ:

posted at 03:23:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月25日

つまり山本寛は「アレ」を紛うことなきベスト・テイク、すでに完成したものとして提出し、演出している。音楽がキャラクタライズされている、というか。だからPVならいいんだけど(たとえば『私の優しくない先輩』冒頭のダンスのつまらなさと最後のダンスの素晴らしさ)、ライヴはつまんねーなーと。

タグ:

posted at 02:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月25日

『ライブアライブ』が『リンダ リンダ リンダ』を下敷きにしているのは明白なんだけど、後者のフィルムに焼き付けられていた「出来合いのベスト・テイク感」や「粗さと勢いと感動補正」という、ライヴの熱さを音楽以外に従属(還元)させまいとするいきあたりばったりさが丸々捨てられていて……。

タグ:

posted at 02:13:02

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

11年6月25日

ATOKのニコニコ大百科プラグインを入れたら全体的に推測変換が狂ったことになって笑える

タグ:

posted at 02:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱぶ @pub99

11年6月25日

Key作品の神がかっている一つとしてOPムービーの入り方があった。クラナドのここでくるのか感とか、言うまでもないAirとか。けど、Rewriteはそうでもないなあ。

タグ:

posted at 01:37:40

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月25日

なるほどね、あの花の話をすると決まって「めんまだけは許せん」憤る女性がいるのだけど、来ちゃうのかサークラ萌えというやつが……。まあ、声優次第か(身も蓋もなし)。

タグ:

posted at 01:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ツエ丸 @Tue

11年6月25日

@highcampus そしてあぶれる三男――そう、私のことだよ(レイプ目)

タグ:

posted at 01:14:03

poe @_poe_

11年6月25日

@highcampus うちもそうでしたね・・・ハリケーンソニックが少し羨ましかったです。

タグ:

posted at 01:11:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やおくん @yao_

11年6月25日

高校時代英語の期末テストに俺が登場したことがあった。しかも授業蟲狼と香辛料読んでて先生に怒られるという内容だったんだが実際にテスト前にやらかしたことだった。

タグ:

posted at 01:00:49

ザクヤ @zakuya966

11年6月25日

なんで有名人のツイートにいきり立って反論する人多いんだろうね。その人が社会的に名が知れてたって同じ人間で、自分の意見を持っている。それが、自分が正しいと思うことや、自分の意見と違って何がいけないのか。確かに一般人よりも影響力は大きいけど、有名人だって表現の自由があるはずだ。

タグ:

posted at 00:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

11年6月25日

このオッチャン感がさいごにとても楽しかった.

タグ:

posted at 00:30:24

canalline @canalline

11年6月25日

モモの泰然たるさまはそれまで頼もしく思えるのですが,ここでは,もう,お父さんはやく,きてよ-,てな感じで,お祭りの日に子供がお父さんをせかすみたいな気持ちになります.

タグ:

posted at 00:29:22

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月25日

「代表作は『Rewrite』です」 相変わらずかっこいいねえ、ロミオ氏は。

タグ:

posted at 00:28:11

canalline @canalline

11年6月25日

それまで急がば回れの権化と思われたカメのカシオペイアが実は僕らの時間とは別の理で生きていることが19章で明らかになって,だからこだわりなく「イソイデ!」と言えるわけですね.

タグ:

posted at 00:27:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toma @tomamot

11年6月25日

しかしまあ、改めて2009年のエロゲはやばかったんだなあ。俺つば、バルスカ、Dies、村正、まじこい

タグ:

posted at 00:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆーずー無碍◆G/mRFv/Ji. @yuzumuge4

11年6月25日

ガンダムに対して昔から思うのは、本当に大人向けリアル指向なら一年か二年かけて描く戦争の流れの中で1クールくらいで主人公たちが次々入れ替わって(別に死ぬ必要はない)大きな歴史のうねりを描く作品出せばいいのにと。

タグ:

posted at 00:12:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました