Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月25日(火)

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年12月25日

「成る程」オーバーウェルムが相槌を打った。カミザのニンジャは続ける「私の長い指は遠くキョートにまで届く。不断の努力よ。日々、宝玉を捜し求める。いわば大航海時代だな。ピサロ、コルテス、彼らはニンジャでは無かったかね?痛いほどにわかる……彼らを探索行に向かわせた王侯の熱情は」 55

タグ:

posted at 23:25:24

simula @simula

12年12月25日

あ。強制オートの話ですが、僕アニメとか結構飛ばし飛ばしで見てるなあ。もちろん全部じゃないけど

タグ:

posted at 23:19:57

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年12月25日

焚かれ続ける化学物質によって、この巨大酒池肉林に侍る男女の意識は常時夢見心地だ。濁った目をしていないのはこの二人のニンジャのみであった。「人の向上心とは際限無きものでな。そこらの実際安いオイランではダメだ。初夜権も要は比喩よ。わかるかね?美しく希少な物を尊ぶという事だ」 54

タグ:

posted at 23:18:53

「ガールズ&パンツァー」公式アカウント @garupan

12年12月25日

【ガールズ&パンツァー】本日、本作品が「続編を計画中」という報道がなされましたが、現状予定はございません。事実でない報道により、最終的にファンの皆様にがっかりさせてしまう事は大変申し訳ないので、この段階で否定致します。⇒urx.nu/2QLP #garupan

タグ: garupan

posted at 23:17:29

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年12月25日

「初夜権というのを知っておるか?オーバーウェルム=サン」カミザのニンジャはオイランに性退廃行為をさせながら、極めて大柄なニンジャに話しかけた。「面白き話よ。婚前の領民を召し上げ、夜通し前後するのだ。平安ニンジャ貴族は存分に権利を行使していた。そののちの世においてもな」 52

タグ:

posted at 23:02:20

RPM @RPM99

12年12月25日

各方面が全力でリスク回避を計った結果、普段はテンプレの質問しかできない反面、失敗や失言して溺れる犬になったら全力で叩くようになった……という感じだろうか。 / “政治家を育てる質問 | 池上彰 | コラム&ブログ | ニューズウィーク…” htn.to/6A2GDE

タグ:

posted at 23:00:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年12月25日

「アー」「イイネ」「アーウフフ」一糸纏わぬ美形の男女が浴槽の中と外を笑いながら行き来し、舌を絡め、手を取り合って柱の陰に消えもする。笑い声は絶えず、オコトの音階はどこか淫靡で、金の噴水にはオーガニック果物やトロ、イクラなどが飾られ、気が向けば人々はそれを摘まむ。「オイシーヨ」48

タグ:

posted at 22:35:54

tempel @tempel_

12年12月25日

強制オートにしていないのにオート推奨とかありえんっすよ。だったらちゃんと作りこんで強制オートにするべき。変な喩えですけど、映像作品なんて全部強制オートでして、それに僕らは耐えられてる、むしろ喜んでる。だから要するに、それだけのモノを作って強制オートにしちゃえばいいんスよ。

タグ:

posted at 22:21:16

tempel @tempel_

12年12月25日

だから全くの他人事になってもおかしくないような(現に僕的には他人事ですが)速度と密度で描写したのは正しいのだろう。”ここでは”、そういった当たり前の能力こそを見つめなおすべきだ。いつから主人公の痛みや想いを引き受けることが出来るのがプレイヤーの当たり前の能力だと錯覚していた?

タグ:

posted at 22:10:35

tempel @tempel_

12年12月25日

故に僕らは、「感情移入とか主人公の感じたことを自分のことのように感じる」といった素晴らしく甘い体験を『夏ぺ』では得ることは出来ない。しかしそれは、逆に言えば、そういった堕落した体験を味あわなくて済むということだ。

タグ:

posted at 22:07:30

tempel @tempel_

12年12月25日

話が短いっていうよりも、無駄な部分を全て排している―――”排しすぎている”んですよね。ダイジェスト風味になっているというわけでは決してなく、単純に、純粋に、最短距離でしか描いていない。

タグ:

posted at 22:04:28

tempel @tempel_

12年12月25日

物語は分かるけれど理解はできない。心情は理解できるけど共感はできない。そんな感じだなぁ。>夏ぺ

タグ:

posted at 22:01:46

頬付 @hoozuki37

12年12月25日

@highcampus キレートレモンぶっこむのが一番楽ですが、値段的にはポッカレモンと三ツ矢サイダーがお買い得です。試す程度なら前者ですかね。どこでも手に入るはずなので覚えていたら次当たりどうぞ。

タグ:

posted at 21:26:41

頬付 @hoozuki37

12年12月25日

@highcampus コーラかレモン足すととりあえずイケる安い味になりますぜ。他だとビール(ピルスナー系)とか。

タグ:

posted at 21:21:06

エンドス @los_endos_

12年12月25日

【ニュース】河原町通りの京都BALが来月2013年1月に閉店して建て替えられるそうです。南隣の空きビルと合わせて新ビルを建設するとのこと。再開業は2015年4月予定。> www.nikkei.com/article/DGXNAS... (日本経済新聞 2012/12/14)

タグ:

posted at 20:59:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ルイ @rui178

12年12月25日

【ジョジョ】の基盤にあるのは清濁併せ呑む、そこからの「時間(歴史、血脈、文化…)」への圧倒的肯定で、その中ではDIOの悪すら必要不可欠なんですよね(DIOがああしなければ、その対抗の力や血は磨かれず柱の男に滅ぼされていた)だからその「進む時」への抵抗者達がラスボスなんだなあ。

タグ:

posted at 20:29:55

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年12月25日

「仰る事はわかります」アコライトはオジギし、サイバーボーイに皿を下げてもらった。ボーイはすぐにオーガニック水を持ってきた。ボンズは素直に受け取った。……カネ?確かにテンプル運営は苦しい。だが、その理由は嘘である。「嘘をついてもいい」とは、他ならぬボンジャン大師の遺した言葉だ。35

タグ:

posted at 20:19:14

SUKEBENINGEN @sukebeningen

12年12月25日

つまり貞本は美大なので美術と違うマンガ(アニメ)の身体性にマンガオンリーのヤツより自覚的、なのでよりマンガを追求できる。マンガの限界値までブン回せる、という事です。で、そのことが逆説的に美術的と言える。まったく対極のマンガを徹底してむしろ美術に触れないのに。OK?

タグ:

posted at 20:08:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年12月25日

……いや!足りない!スミスは後ずさるばかりか、後ろへ転がった。ドプッ!一瞬後、デスドレインの影が鎌首をもたげ、スミスがいた空間に襲いかかった!「アイエエエ!」「ヘヘヘヘハハハハハ!惜しい!おッしいなァー!ハハハハハ!」岩壁に響き渡る凶笑!「ハハハハハハーッ!」「アイエエエ!」23

タグ:

posted at 19:04:52

Schlussel @Schlussel23

12年12月25日

第二部でデスドの生きざまを全て目の当たりにしてきたヘッズ全員にスピードワゴンがディセンションする現象が発生している件  #njslyr

タグ: njslyr

posted at 18:58:52

野窓門鬼 @Nomadicmonkey_n

12年12月25日

デスドレインは知能が高いから、スミス=サンをだまくらかすのは容易いように思われるので、彼にはブーブスバンドを見せ続けるのがよい方策だと思う #njslyr

タグ: njslyr

posted at 18:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年12月25日

「飯……飯だぜ」ボンズはカラカラの声を押し出した。「ドーモ、デスドレイン=サン……」「……」嗚咽が止まった。繋がれた男が顔を上げ、見返した。「……スミス=サン……」その者は震え声で呟き、鼻を啜った。「……アリガト……」 15

タグ:

posted at 18:21:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

羽山淳一 @hayama11

12年12月25日

もう一個、思いついて描いてみた。今ひとつクリスマス成分が足りないなー。 pic.twitter.com/fuQ3mb4A

タグ:

posted at 15:17:24

普通のC++使い、銀天すばる @SubaruG

12年12月25日

「これからは強く生きる」で検索したらこんなのが出てきて素敵だと思った(リトバスネタバレにつき未プレイの方は見ちゃ駄目): d.hatena.ne.jp/highcampus/201...

タグ:

posted at 14:21:05

ススミハジメ @susumi_hajime

12年12月25日

そこらへん、定期的なsteamの無作為ユーザー調査は巧いなと思うよ。統計的にも、steamは量があるしね。

タグ:

posted at 14:02:51

ススミハジメ @susumi_hajime

12年12月25日

良き客/良き読み手というのは、特に第三次産業において、どの媒体のどの市場においても必要とされるが、あまりにも見つけにくいものである。

タグ:

posted at 13:58:37

ススミハジメ @susumi_hajime

12年12月25日

アンケートだって全体の1%以下しか返ってこない場合があるし、そのアンケートの内容は本当に全購買層の意見を平均化したものではないかもしれない(そもそも統計学的結果を出そうにも、量が足りない)。

タグ:

posted at 13:53:56

ススミハジメ @susumi_hajime

12年12月25日

たとえば、Aという本が10万部売れてるなかで、あなたが聞けたAという本の感想はどれほどあったか? 10か? 100か? 1000か? 1000ですら全体の1%に過ぎない。

タグ:

posted at 13:50:28

ススミハジメ @susumi_hajime

12年12月25日

「自分は、こんな読者じゃないよ!」と思った人間は幸いである。想像を絶する読者が多勢であり己は少数であると、ようやく知ることが出来たからだ。

タグ:

posted at 13:41:42

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

12年12月25日

NHK-FM「今日は一日歌う声優三昧」司会、塩澤アナウンサーのオタ知識がヤバい - Togetter (71 users) bit.ly/TofihG

タグ:

posted at 12:46:09

黒井真三@このあと滅茶苦茶ワインダーした @g616blackheart

12年12月25日

"── 役所の中にコンピュータを分かる人がいない? 野口 いるとは思いますが、その人が組織の中で実権を振るえるわけではない。これは想像ですけれど、コンピュータに強いことが知られてしまったら、「コンピュータ使い」にされてし..." tmblr.co/Zsoiuva6dEts

タグ:

posted at 12:42:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

な @wideangle

12年12月25日

猪瀬都知事出てて、客にタモリが「ご存知ないかもしれないけどこの人作家なんですよ」「えーーーー」 …えー、じゃない。

タグ:

posted at 12:39:44

りじぇ @rije22

12年12月25日

職場のオネイサンが会議中、俺のほうに寄ってきて耳元で「おしっこ行ってきていいー?」なんて俺に言うもんだから、「俺もなんすよねー。一緒に行きます?連れション」って言い返したらさすがに一緒は恥ずかしかったのか、少し照れながら「うーん、順番に行こっか笑」っていうのがすげー可愛かったです

タグ:

posted at 12:39:02

遊歩 伽茶子 @CatcherkoUfo

12年12月25日

えっちな絵描く時に、暴れん坊将軍のBGM掛けたらいいですよって言われて
「 何言ってんのこの人w 」
って思ってましたが、嘘みたいに捗りました!!

疑ってすみませんでした!!

みなさんも、えっちな絵を描く時は暴れん坊将軍のBGM掛けたらいいですよ!!

タグ:

posted at 12:38:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みなぎ @minagi

12年12月25日

前回、全ての役目を終えたとばかりに階段を降りたあたりで底が抜けたゆうパック紙袋を新規購入。普通の紙袋とは強度が違うんですよ強度が

タグ:

posted at 12:36:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おるふぁん / Al-Fun4 @Al_Fun4

12年12月25日

DVDコピーとか、30分移動して200円でレンタルして40円のディスクに30分の作業でコピーして10円のケースに保管して、っていう時間・金銭コストかけるなら見たい時にニコニコ動画のストリーミング配信を300円で買った方が安いよ。しかも一度に10本と借りてると殆ど見ないでしょ?

タグ:

posted at 12:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KOIZUKA Akihiko @koizuka

12年12月25日

リープHDチェアのボロボロに崩れた肘パッドの交換をしてもらってすっきりしたが、しかし部屋がたばこ臭くなった・・交換に来た人はヘビースモーカーなのかな

タグ:

posted at 12:03:33

medtoolz @medtoolz

12年12月25日

なんというか、文章に顔が見える人って転載されても強いよなと思う。Tumblr 見ていても、あれと思ったら案の定この人の書いた文章だった、ということがけっこうある。そういう意味で、プロのライターが書いた文章は、洗練されている分だけ顔が見えにくい気がする

タグ:

posted at 11:53:16

小原篤/アニマゲ丼 @botacou

12年12月25日

「はだしのゲン」続編を構想し、下書きもできていたが白内障で断念した、という記事を09年に書きました。上京したゲンがマンガ家の手伝いをしながら画家を目指し、フランスへ旅立つまでを描く予定だったそうです。/中沢啓治さん死去- 朝日新聞デジタル t.asahi.com/96aw

タグ:

posted at 11:04:54

ウルー @uru_magical

12年12月25日

「モバマスから入ったんだけど本家にはどう触れていけばいい?」みたいな質問に対し、「ゼノグラを見よう」というレスが一定数つくあたり、やはりゼノグラシアは名作

タグ:

posted at 10:54:36

NOBBON @nobnobnobbonbon

12年12月25日

銃を横に構えたりさせると「リアリティがない」と怒られるのに、刀は変な構えをしても許される風潮が面白い。銃はリアルさ、刀はロマンが重視されるって事なのかな。

タグ:

posted at 10:51:39

橋本由香利 YUKARI HASHIMO @YukaliHashimoto

12年12月25日

iTunseのアニメコーナーで2012年度年間一位がトリプルHですと幾原監督から教えていただきました。劇中でも存在出来なかったグループがと思うと胸が熱いです。監督をはじめ沢山のスタッフと演奏者の皆さんのおかげで全曲編曲ができました、嬉しい bit.ly/RPe9PL

タグ:

posted at 10:13:05

ultraviolet @raurublock

12年12月25日

まあ、書かれてから時間が経てば自動的に古典になるのではなく、Test of Time に耐えたものが古典になるのだよな。これまでにも耐えられなかったものは無数にあった

タグ:

posted at 09:51:44

ないしょ @Naisy0

12年12月25日

ハッピーバースデイ アルク  /画面サイズがVGAだなぁ・・・あ、背景ウィンドウがリサイズされる(^ ^; twitpic.com/bp0ci5

タグ:

posted at 08:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

12年12月25日

ニュータウンとういうと殺伐としたイメージがあったのですけど、すばひびのロケハンで多摩ニュータウン行ったら、全然良いのどかで良い場所で驚いた。ボクのニュータウンイメージって、千葉のゴーストタウンみたいな人がいないニュータウンだったんだなぁ。

タグ:

posted at 03:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

女性声優 @ssig33

12年12月25日

映画とかアニメとか面白いのが一番重要だと思うしメッセージ性とか二の次だろうと思ってるんだけど、最近は 007 とかバットマンとかですらメッセージ性が重視されてる感じで辟易するしヴァンパイアハンター・リンカーンは何一つとしてメッセージ性とか無くてよかった

タグ:

posted at 02:41:58

ねむねむ @kmayu

12年12月25日

こんな時間じゃなくてもしょっちゅう言ってる気がするけど、なんとなく受かるような気がして京大しか受けずにいたら本当に受かったけど調子に乗って遊んでいたら留年しまくったなんて残念極まりないので学生の皆様はやっぱりちゃんと授業には出るべき。ことこれに関してはTwitterは有害。

タグ:

posted at 02:33:28

RPM @RPM99

12年12月25日

PSって初代の頃から「ディスク読み込みが悪くなったら垂直に立てろ」みたいな民間療法が活発だったイメージあるな……。

タグ:

posted at 01:39:04

error403 @error403

12年12月25日

小学二年生ぐらいのクリスマスイブ、ドキドキしながら深夜まで寝たふりをしていたら、尋常じゃない湯気と共に風呂上がりの父親がブリーフ姿でレゴ持ってきた思い出が濃すぎる

タグ:

posted at 01:18:27

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年12月25日

2012年いちばん聴いたのは間違いなくトリプルHと堀江由衣『秘密』。どちらも最上の目覚まし音楽でした。もはやこれがないと平日を乗り切れない。

タグ:

posted at 00:34:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダイハードテイルズ広報局 @dhtls

12年12月25日

イピー!キ・ヤー!ホー!ホー!ホー!いやなに、「後ろから本人登場」をやってみたかったかっただけなんだ。わかってほしい。

タグ:

posted at 00:33:04

ダイハードテイルズ広報局 @dhtls

12年12月25日

メリークリスマス、ンフフフーン!ザ・ヴァーティゴ?なんのことだ……? RT @The_Vertigo_bot: メリークリスマス、ネオサイタマ! ……ん?ブーブス?なんのことだ……?

タグ:

posted at 00:28:21

幾原邦彦 @ikuni_noise

12年12月25日

iTunseのアニメコーナーで2012年度の年間一位がトリプルHとな!ディステニー!>itunes.apple.com/WebObjects/MZS...

タグ:

posted at 00:25:04

大三元@そして日常へ…… @damesangen

12年12月25日

死ぬというか、「失う」ことを排除しているのが「安全な萌えゲー」。泣きゲーは、「何かを失う」ゲームだと思う。

タグ:

posted at 00:18:43

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年12月25日

「よいクリスマスを」というが、何をどうしたらクリスマスがよくなるのか教えてほしい。

タグ:

posted at 00:02:17

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました