Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月11日(日)

canalline @canalline

13年8月11日

きんいろモザイクのアニメは原作漫画からの描き足しがいろいろあるなかで、4コマの画面には収められてない人がそのとき何やってたかを映像で捉えてるところがあって、そういうのが楽しげであったりします。

タグ:

posted at 23:12:30

canalline @canalline

13年8月11日

きんいろモザイク 5. 血縁あるいは歳の差によらないおねえちゃんのかたち。そういや前回もどっちがおねえちゃんかってやってましたが、みなさん同学年であります。

タグ:

posted at 23:01:34

ススミハジメ @susumi_hajime

13年8月11日

よくアダルトゲーム界隈で使われてきたけど、本来18禁でなきゃ表現できないというものはないんだ。単純に、日本の市場における線引きがよくわかんねーから、でしかない(そして割と自由な発表の場が、18禁的な市場価値の自由さに近しいからこそ、そこに安住するわけで。めんどいだけだw)。

タグ:

posted at 22:39:26

ススミハジメ @susumi_hajime

13年8月11日

物語的に分割なんて簡単に出来るの? という点に関しては「そりゃ物語も恋愛も成長曲線なんだから、濡れ場メインな抜きゲー企画じゃなければ可能でしょ」とは思う。つまり、どこで切るか――というより、何を焦点に、どのような成長を見せるか? という観点がメインなんだから。

タグ:

posted at 22:35:02

canalline @canalline

13年8月11日

ビビドレ 7. 黒騎さんは鳥とか猫とか好き。この人がカラスのひとの言うこと信じてるの、カラスのひとが鳥類だからというの少しあると思う。

タグ:

posted at 21:28:06

canalline @canalline

13年8月11日

@yukimura_anzu "徳井:個人的に「夏色えがおで1,2,Jump!」とか、ある程度年齢を重ねた女性が青春時代を思い出してるイメージがあるんです。"(リスアニ vol.10.1)うわぁ徳井さん! まさにそんな風なこと考えて描いてた絵でした。

タグ:

posted at 20:04:01

nop @nop_exe

13年8月11日

@highcampus 現実にもいますけど大体いわゆる不良って奴でしたね

タグ:

posted at 18:03:20

トッケイヤモリ @zatazata

13年8月11日

風立ちぬに出て来た、堀越二郎の友人の熱血イケメン本庄さんはもちろん実在の人物で一式陸攻を設計した本庄季郎さんですが、この人、昨日帰ってから色々調べてたらなんと第一回鳥人間コンテストの優勝機を設計してたという事実が判明してかなりびっくりというか、唖然とした。

タグ:

posted at 18:00:29

@issui_1013

13年8月11日

@highcampus あー…キャラがたくさん出てくる奴は確かにその辺微妙になりがちですよね…個人的にはキャラ数増やされるよりキャラを記号ではなくちゃんと書き/描き分けしてくれる方が断然愛着が湧いて良いのですが…

タグ:

posted at 17:56:17

nop @nop_exe

13年8月11日

@highcampus 普通の県立高校でしたがシャツを出さないできちんと着てる奴なんて男子じゃ皆無でしたよ

タグ:

posted at 17:53:40

トマ村 @tmhwq

13年8月11日

@highcampus 下のシャツにパーカー着てる程度ならフツーに見逃される進学校育ちからすると、女子は女子で着崩したりしておしゃれしてた記憶あるので、現実と照らしても普通では

タグ:

posted at 17:49:32

@issui_1013

13年8月11日

@highcampus ちょっとどのゲームを想像しておっしゃられてるか分からないんでアレですが、テキストでキャラの書き分けできてる(ちゃんと性格の肉付けがされてる)場合はそのキャラらしい着こなしはアリじゃないでしょうか。立ち絵だけの描き分けは丁寧さに欠けてNGと思いますが

タグ:

posted at 17:49:32

simula @simula

13年8月11日

@highcampus 勘違いっぽいですね。すみません。

タグ:

posted at 17:41:48

おりた @toronei

13年8月11日

老化すると、そういうの無しに新たな作品見ようかという気も起きないんだよw twitter.com/highcampus/sta...

タグ:

posted at 17:22:04

tempel @tempel_

13年8月11日

白崎つぐみ(のコスした子)に頭引っ叩いてもらえるオーガストのイベント、叩かれたとき自分でも全く無意識の内に「ありがとうございました!」って声が出ていてアントニオ猪木にビンタされて感謝告げる人のことが少し理解できた気になりましたね。

タグ:

posted at 16:47:03

tempel @tempel_

13年8月11日

白崎つぐみに頭引っ叩いてもらうイベント最高でしたね……一時間くらい経ったけどいまだに油断するとヨダレが垂れてきそうな恍惚レベルです……

タグ:

posted at 16:36:37

ねこらうす @necolaus

13年8月11日

艦これの艦娘は本当は全員ただの無機物の船なんだけど提督の精神が沙耶の唄ばりにぶっ壊れてるせいで美少女に見えるっていう設定だったら話が一気に黒くなって大変良い #艦これ

タグ: 艦これ

posted at 15:34:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年8月11日

そんで、どうもここらへんのコンビニ店長の振るまいって、店長だけの問題じゃないような気もするのだ。「エロゲは長い論争」で僕が感じた悪寒は、虚構作品に飽きたオタって、早かれ遅かれ店長のような振る舞いをするんじゃないかってこと。そうしたら、同じオタとしてすげぇ居心地わりぃって話ですた。

タグ:

posted at 12:18:00

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年8月11日

しかも僕にとって一番恐ろしいのは、コンビニ店長には何らかの確固たる目的も無さそうってこと。たんに「うちら」の「勢力を伸ばすことだけが目的」って感じで、勢力を伸ばして何かをしようって気が感じられないのだ。無遠慮にマイノリティの共感を装ってマジョリティを確立していく共感機械の如くに。

タグ:

posted at 11:55:42

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年8月11日

「長いエロゲ論争」の時もそうだったけど、あれって結局得したのコンビニ店長だけだったじゃない。多分メーカーの人はあれをきっかけに自社の短めエロゲを宣伝しようとしたんだろうけど、見事に失敗してしまった。何か「利用できそうかも」と近づいてくる人を逆に呑み込んで強力になっていくイメージ。

タグ:

posted at 11:50:45

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年8月11日

なんていうのかな。店長の文章には、この文章を読める自分は「世の中の本質をわかっている」と思わせて人を馬鹿にさせる快感があると思うんだよね。説教臭くない文体でみんなが何気に欲しがっている説教を巧みに入れることに実に長けている。バカな振りして油断させてこっそり依存性の薬を誑し込む。

タグ:

posted at 11:45:29

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年8月11日

最初はコンビニ店長を皆で使って「うちら(クレバー)/あちら(クルクルパー)」とか差別していたのに、コンビニ店長の力が増すと「あちら」の力も増して行き、最後は「うちら/あちら」の立場がいつの間にか逆転していて、コンビニ店長がクルクルパーの王になっているような悪夢を想像してしまった。

タグ:

posted at 11:40:10

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年8月11日

はてな村の村事情はよくわからんし、僕がコンビニ店長問題を考え始めたのもつい最近だからわからん部分が多いのだが、確かに切り込み隊長がコンビニ店長を引用するというのは何かおかしな感じがあった。そして隊長の力が弱まりコンビニ店長の力が増すというのも、不気味なリアリティのある風景じゃの。

タグ:

posted at 11:32:35

petrovich @petro_vich

13年8月11日

twitter.com/NOV1975/status...
こういう反応がまさにはてなという場の気持ち悪さを体現している

タグ:

posted at 11:09:56

強面納豆 @kowamotenatto

13年8月11日

姉が南米で買った謎の呪術模様のTシャツを着てオタク共をふしぎなちからで消し去りながら進みます

タグ:

posted at 10:36:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

13年8月11日

別れるからいい、というよりは、たぶん、別れるしかないくらい違う生き方してるひとたちが、いっとき一緒にいてたことが好きなんじゃないかな。

タグ:

posted at 02:44:29

canalline @canalline

13年8月11日

使命半ばのひとと仲良くなって最後に別れる展開は好物です。

タグ:

posted at 02:35:30

OYOYO @Oyoyoiko

13年8月11日

由綺とのHは自宅で私服で、理奈ちゃんはスタジオでアイドルの衣装なわけで、やっぱり対照的なんですよそこは。

タグ:

posted at 01:41:04

OYOYO @Oyoyoiko

13年8月11日

でも、そのせいで理奈に容姿で圧倒的に負けてる感がなくなったのは、よかったんだか悪かったんだか。

タグ:

posted at 01:37:38

OYOYO @Oyoyoiko

13年8月11日

由綺はこういっちゃなんだけど、PS版のが圧倒的に綺麗でかわいくなりましたよね……。旧Win版は田舎のペコちゃんみたいな感じだったのに。

タグ:

posted at 01:35:47

OYOYO @Oyoyoiko

13年8月11日

旧版の美咲さんの左手の親指は、ちょっとだけ冬弥の右手に触れてる感じがするんですよ。それが切なくてよかったのに、PS版だとフェンスがっつり掴んで指重なってるようにはみえないんですよね。もともとそういう意図だったということなのかもしれないけど、個人的には残念です。

タグ:

posted at 01:29:54

OYOYO @Oyoyoiko

13年8月11日

美咲さんは天使なのでどんな絵でもかわいいですけど、フェンスのシーンはやっぱり旧Win版のほうがよかったなー。これはたぶん思い出補正とかそういうんじゃないです。左手の親指の位置と、顔の影の付き方と、目線と、背景の空の色と街の様子と……。言ってたらきりがないけど、全然違います。

タグ:

posted at 01:27:14

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました