Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月20日(土)

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月20日

石川博品「四人制姉妹 百合物帳」読んだ。エロい、わけではない。下品ではない。といって美しい、と言うのには丸出し過ぎるし下ネタが多い(なんだよ「閖村三十人剃毛」って)。切ないっちゃ切ないが、なんだろう…「瑞々しい」が一番適切な気がする。石川博品という人は、瑞々しい小説ばかり描くなあ

タグ:

posted at 23:55:18

MtU@1日目東A-53b @MtU17830715

14年12月20日

「ほら熊野わかる?提督が来てくれたよ」
「……とぉおおぉぉおお」
「ふふ…うん、落ち着いてるよ、今日は調子もいいみたい…」
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #艦これ版 pic.twitter.com/HI4DMAYoWR

タグ: 艦これ版 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負

posted at 23:05:35

結城友奈は勇者である @anime_yukiyuna

14年12月20日

ニコ生「ぽにきゃんぜん部」ご視聴頂きありがとうございました!コミケ87のぽにきゃんブースでは、うどん&どんぶり&お箸&箱の豪華セット「勇者部年越しセット」を販売します! special.canime.jp/comiket/87/ #yuyuyu pic.twitter.com/ZMIQmLwfQw

タグ: yuyuyu

posted at 23:00:36

北出栞 siori kitade @sr_ktd

14年12月20日

だから分岐的な構造を与えるのは必ずしもループや記憶喪失といった「設定」の存在だけではない。なにげない会話の端々に、「ありえたはずの光景」へのリンクが埋め込まれていたりもする。

タグ:

posted at 22:33:12

北出栞 siori kitade @sr_ktd

14年12月20日

ルートというのは専らキャラクターに付属する。言い換えればルート分岐しなかった風景というのは、そのキャラについて十分に掘り下げられないまま(しかし何がしかの背景があることは匂わせつつ)、進行していく風景のことだ。

タグ:

posted at 22:30:33

北出栞 siori kitade @sr_ktd

14年12月20日

ノベルゲームはある程度やると、全然関係ないアニメや小説でも「あ、これはルート分岐するはずが結局できなくて現在に至ったやつだ…」みたいなのが見えるようになってきたりする。

タグ:

posted at 22:28:00

北出栞 siori kitade @sr_ktd

14年12月20日

「見えないルート分岐が見える」アニメなり小説なりが好きなんだな。

タグ:

posted at 22:27:01

北出栞 siori kitade @sr_ktd

14年12月20日

さっき書いた「こういう世界観だからこうなんだ」というのはやっぱり外していなかったみたい。それに対する倫理は問題じゃなく、じゃあそういう世界観でどういう生き様を見せるかが焦点になっているという。

タグ:

posted at 22:15:18

北出栞 siori kitade @sr_ktd

14年12月20日

『鷲尾須美は勇者である』読了。前日譚といいつつ、本編の時間軸ともリンクする内容が付いていたね。これから観るからあーなるほどなーという感じ

タグ:

posted at 22:13:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北出栞 siori kitade @sr_ktd

14年12月20日

逆にこれだけカラッとした語り口でやられちゃうと、「批評」が「悪いとこ探し」になっちゃうんだよね。そういう意味ではとてもよくできたエンターテインメント作品なのかもしれない >勇者部

タグ:

posted at 18:40:49

北出栞 siori kitade @sr_ktd

14年12月20日

「登場人物」を描こうとすると、どうしても倫理が顔をのぞかせてしまうものだけど。批評みたいなものって、表面的には表れていないそれをあぶり出すものだと思うし。

タグ:

posted at 18:39:42

北出栞 siori kitade @sr_ktd

14年12月20日

後遺症とか右翼っぽさにも、特に深い意味は持たせていないんだろうねえ。エンターテインメントに振り切っているというか、ある意味で倫理のタガが外れているというか…これも才能だよね

タグ:

posted at 18:38:29

北出栞 siori kitade @sr_ktd

14年12月20日

勇者部前日譚、タカヒロ氏のインタビューが載ってる。作品から受けるイメージ通りカラッとした人柄のようだ

タグ:

posted at 18:37:45

北出栞 siori kitade @sr_ktd

14年12月20日

この人のはタッチも含めてイラストでしか出せない味があるよなあ。SAOなんかほとんど原型とどめてないし

タグ:

posted at 18:17:12

北出栞 siori kitade @sr_ktd

14年12月20日

勇者部前日譚、BUNBUN氏のイラストがひたすら良さだ

タグ:

posted at 18:16:22

北出栞 siori kitade @sr_ktd

14年12月20日

今週は田中ロミオと王雀孫とタカヒロの小説がほぼ同時に店頭にならぶという数年前からすれば未来感のある週であった(全部買った)

タグ:

posted at 18:04:59

トリスメギストス @trismegistos_3

14年12月20日

やはりSの心をわかっている人はいい。そう、SとはSを虐げてこそ悦びを得るもの。Mでもないとは言わないけれど、よっぽど特殊なアブノーマルな条件が揃った状態でもない限りは、Sの相手はSですよ

タグ:

posted at 17:50:48

王雀孫 @Toshi_Ikebukuro

14年12月20日

やべえな……俺様を師と仰ぐ天才がまた一人増えちまうのか……>RT

タグ:

posted at 17:38:40

あおいひと @bmbmbl

14年12月20日

@highcampus 先頭2文字の会社の名前が挙がる度に見かけるTLの反応を見るに、もう戦争は始まっているのかもしれない……。

タグ:

posted at 17:29:31

あおいひと @bmbmbl

14年12月20日

@highcampus ナレーション「――そのクソリプは外宇宙(フォロー外)からやってきた」

タグ:

posted at 17:25:08

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

14年12月20日

@Toshi_Ikebukuro 来年、オリジナルのラノベ書く気なんで、普通に文体パクるため読むよ。パクるよ! でもさ、あんたの作品出てた女神声優さんに「俺も王雀孫の影響を受けているんですよ」と言ったら「え?」と怪訝な顔されたから、たぶん何も生かされてないんだと思うぜ。

タグ:

posted at 17:24:36

あおいひと @bmbmbl

14年12月20日

@highcampus 良い……。雪の宝泉院も憧れですねぇ。ところで古事記の年代について言及するクソリプが来るのかどうかちょっと気になっているマン

タグ:

posted at 17:22:10

かめいた @ka_ma_ta

14年12月20日

ウロブチ先生のファンの方が「ウロブチ脚本はベテランの演技でこそ味が出る」みたいな話してたんだけど、「変にカタい文語調でやたらと一息にセリフが長くて、カメラワークや役者の演技がよほど頑張らなきゃ場面場面がかったるい」って私のウロブチ先生の印象とほぼ同じ事実を違うアングルで見ている説

タグ:

posted at 14:54:37

きちはち @monokichi8

14年12月20日

昨日「あきつ丸と既婚提督」のまとめページ作ったので宣伝
monokichi8-akitsut.tumblr.com

多分pixivやTwitterよりは見やすいです。どうぞよろしくお願いします。

タグ:

posted at 14:25:04

王雀孫 @Toshi_Ikebukuro

14年12月20日

ぼく的に俺ガイルでの推しメンは、馬鹿げた擬態の奥に垣間覗く冷めた事なかれイズムが最高にかっちょいい海老名さんなのですが、最近いろはすのきわめて自覚的自発的なあざとさが気になってしまってくやしいでもビクンビクン

タグ:

posted at 14:18:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

王雀孫 @Toshi_Ikebukuro

14年12月20日

みなと部の勇者仲間かんなぎちゃんも おわらいぶを買ってくれたみたい! おおかた干物妹うまるちゃんのついでだと思うけどありがとう満開には気を付けてね!

タグ:

posted at 13:39:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@refeia

14年12月20日

ゆうべ遅かったので再掲~ - 拡散性ミリオンアーサー イラストまとめ | refeia www.pixiv.net/member_illust.... pic.twitter.com/T1ZET6SG0B

タグ:

posted at 13:20:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

14年12月20日

女子はNavelゲーから入ればよいのでは。

タグ:

posted at 12:57:12

小田嶋隆 @tako_ashi

14年12月20日

基本的人権が抑圧されても冷静さを失わない市民が、消費者としての権益を侵害されると怒り狂うわけです。

タグ:

posted at 12:51:30

小田嶋隆 @tako_ashi

14年12月20日

東京駅の騒動を眺めていて感じるのは、「抑圧された市民」や「裏切られた民衆」より「適切に処遇されなかった消費者」の方が暴徒化しやすいというこだな。

タグ:

posted at 12:44:24

トモノ @t_tomono

14年12月20日

よく「こんなとこに来てインターネットしてるなんて」みたいなこと言う人いるけどそれは違う。そこでインターネットしたいんだよ。

タグ:

posted at 11:39:14

kazenezumi @kazenezumi

14年12月20日

金と時間を突っ込む奴が一番偉いんじゃーというのは繰り返し言っていきたい

タグ:

posted at 10:05:50

kazenezumi @kazenezumi

14年12月20日

あとは初心者を最終的にクレクレ君にしないようにするってことか。(調べない、払わない、欲しがる)

タグ:

posted at 10:03:58

kazenezumi @kazenezumi

14年12月20日

作家・ジャンル買い(縦糸)をしつつ、雑誌・週刊誌・月刊誌などで流行を把握する(横糸)という感じか。

タグ:

posted at 09:04:09

kazenezumi @kazenezumi

14年12月20日

一番新しいのを複数プレイさせれば、良くも悪くも流れ(横糸的なアプローチ)がわかるようになるってのもあるよね。

タグ:

posted at 08:58:35

kazenezumi @kazenezumi

14年12月20日

ただまぁ、まどマギから入った人に鬼哭を押しつけるとかは古参の(ましてや、ニワカよばわりとかは身も蓋もなく老害への道)だよなぁと思ったりもしたので、気にせず最新の一番いいやつをぶつけていくので良い気も。

タグ:

posted at 08:56:27

kazenezumi @kazenezumi

14年12月20日

うちは基本的に縦糸的なアプローチが好きなんだけど、「最終的な目標を自分で釣り(エロゲ探索)ができる」ことにおくと、外れた時のリスクが少ない&助走が効くという点からやっぱり少し前の良作を勧める気がする。

タグ:

posted at 08:50:30

kazenezumi @kazenezumi

14年12月20日

あーでも初手全力でいいか。いいような気がしてきた(手のひらクルー

タグ:

posted at 08:43:32

kazenezumi @kazenezumi

14年12月20日

(特定の個人に対してのお勧めなら、作品の出来云々より前に、その人の好みをリサーチしてそれっぽいのを投げ込んでいけばいいだけの話だし。幅を広げてほしい的な意味で違うジャンルのを与えるの手もあるが。)

タグ:

posted at 08:36:58

kazenezumi @kazenezumi

14年12月20日

この場合の「初心者」とはなんぞや。 つまり嗜好も要望もわからず、また与えた餌が三振しても後腐れのない関係、という真っ白いキャンパスみたいな初心者に対して何を勧めるか、という問題だよね。

タグ:

posted at 08:34:32

kazenezumi @kazenezumi

14年12月20日

そもそもエロゲ初心者に黒箱をお勧めしないあたりで初手全力とはいっても何らかの判断フィルターはかかってる説を提唱したい(ジョーク

タグ:

posted at 08:26:20

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

14年12月20日

死神に戻ると言いつつなんだかんだキルスコアがその前後共にたいしたことないデュオ

タグ:

posted at 08:20:54

リストちゃん@ハンバーグ @ruhunahu

14年12月20日

だから、終わり方とか展開自体はあんまり最初から気にしてなくて。ちょっとすっとぼけたシナリオで書かれる青春ものとして見れる

タグ:

posted at 05:41:50

リストちゃん@ハンバーグ @ruhunahu

14年12月20日

世界の存続とか絶望とかどうでも良くて、勇者部の部員達が困難を乗り越えて成長できるかってだけ。

タグ:

posted at 05:39:39

リストちゃん@ハンバーグ @ruhunahu

14年12月20日

ちなみに、ラストの展開まだだけど、私は部活モノの流れとして見てる。設定が壮大なだけで、部室単位の物語として

タグ:

posted at 05:36:37

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年12月20日

そういう退屈な自分でも、ここは面白かったとか、こういう部分は良いんだけど、こう言う部分は慣れない人にはちょっと辛いみたいな素朴な感想を装いながらも、
ブルックナー作品の特質を何気に浮かび上がらせつつ「それならちょっと聴いてみようかしら」と思わせる緻密な作戦に舌を巻いた思い出が。

タグ:

posted at 04:42:40

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年12月20日

んでも、そのあと、先のドイツ人の言葉を容認するわけでは無いが「しかし自分たちは外国の文化を何でもすぐに吸収できると思うのはそれこそ思い上がりでは無いのか?」みたいな反省をしつつ、しかし自分が最初にブルックナーを聴いた時は退屈で寝てしまったと正直に告白しながらも、

タグ:

posted at 04:39:23

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年12月20日

因みに、この手の初心者の誘導で死ぬほどに上手いなぁと思ったのは、音楽評論家の吉田秀和氏で、ブルックナーっていう昔は日本では知られていなかった作曲家を紹介するときに、まず本場ドイツ人の「ブルックナーなんて日本人にはまだまだ早いぜ!」みたい話を紹介し、そこに反感を覚える自分を描く。

タグ:

posted at 04:37:10

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年12月20日

「初心者にはわからない」ではなくて「○○の良さが全くわからない人のための」っていう限定的アプローチはけっこう反応があって面白かった。「ショパンの良さが全くわからない人のためのショパン特集」とかね。こういう特殊限定的な話は良いんじゃ無いかなと思う。

タグ:

posted at 04:32:21

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年12月20日

ただ、自分の「ここはわからなかった!」って言うのは、それが普遍的に当て嵌るかどうかはさておき、取りあえず自分のその作品に対する感覚としては信用できるから「わからないかも知れない」っていう懸念自体は別に変ではない。問題はそれをどー表現するかってあたりかなぁ。

タグ:

posted at 04:29:46

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年12月20日

僕も図書館のちょい芸術コラムみたいので「クラシック入門」見たいのを書いているが、基本的には「この曲の録音だったらこれを聴け!」みたいのを書いたあとに「なんだか良くわかんなかったら、正反対タイプのこの演奏を」っていう感じで書いているし。他人に何がわかるかワカランかまでは判断し難い。

タグ:

posted at 04:27:59

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年12月20日

だからこれ本当は「作品内容のレベルでエロゲというジャンルの法則とか雰囲気になれるか話」ではなくて、本当は単に「エロゲに対する心理的抵抗だの、普通の人が手を出しやすい雰囲気とか言い訳とかきっかけを用意する」話なのよね。

タグ:

posted at 04:22:19

satp @satpoo

14年12月20日

気配を察知した。武道の達人か

タグ:

posted at 03:29:28

kaito2198 @kaito2198

14年12月20日

ケルベス「ガールフレンドのいない連中のことも考えてやれ…」 pic.twitter.com/IfhV6KqMT7

タグ:

posted at 03:28:36

内山夕実 @yuumin_uchiyama

14年12月20日

一緒に、ゆゆゆ第11話を見て下さった皆さん、有難うございました。
勇者部の皆が愛おしくて胸が締め付けられる思いです。
と同時に役者としても人としても毎回沢山の事を学ばせて頂いています。来週はとうとう最終回。最後まで友奈達の行く末を見届けて頂けたら幸いです。

タグ:

posted at 03:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年12月20日

ぼくもいまさっき、げっちゅの「一般ゲとエロゲが入り混じる」ランキングを見て、この姉げーの新作www.getchu.com/soft.phtml?id=...が18禁なのかどうか、一瞬迷ったくらいだし。まぁ元からあんま興味の無い人の受け止めかったなんて、どーでもいいと言えばそれまでではある話だが。

タグ:

posted at 02:51:56

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年12月20日

別にタカヒロ作品や氏の戦略をディするつもりは全くないんだが、きょう秋葉で「タカヒロのエロゲ新作って一般ゲなんだろ?」みたいな話を小耳に挟んで、確かにクリエイター自体にそんなに興味ない人は、一般作品に関わってることをしった時点で「ああ、あの人はもう一般に行ったのね」となるのかなと。

タグ:

posted at 02:49:42

Ao @kp_a0ikuma

14年12月20日

あと俺がたまに話題に出す職場の腐女子の先輩と
「エロゲーって興味あるんだけど一本一本が高いんだよね」
「いわゆる作品として話がしっかりしてるエロゲーはやってみたい」
ということで何か、所謂シナリオゲーを貸すことになったのが一番の収穫だった。

タグ:

posted at 02:45:37

lanigram @lanigram_bot

14年12月20日

勝利でしかなかった

タグ:

posted at 02:32:22

lanigram @lanigram_bot

14年12月20日

そしておそらくは偶然でしかないところが実に良い。実に無駄な発見だった。素晴らしい。

タグ:

posted at 02:20:52

lanigram @lanigram_bot

14年12月20日

よってベランダから特攻してこないプリブラのラブ生は母親CGありキャラの屑(Q.E.D)

タグ:

posted at 02:14:12

lanigram @lanigram_bot

14年12月20日

そーいやくきゅくきゅと柚はベランダから特攻してくるなぁ、何だアレ何か共通点でもあるのかとふと思い付いてしばし考えていたらアルカディアでめでたく禊がベランダから特攻してきていてもうアレだった。

タグ:

posted at 02:10:00

lanigram @lanigram_bot

14年12月20日

何故母親のCGがある連中は揃いも揃って主人公のベランダから侵入してこようとするのか、コレガワカラナイ

タグ:

posted at 02:07:25

lanigram @lanigram_bot

14年12月20日

まーたクッソ無駄な元長ゲーの法則に気付いてしまい一人勝利の凱歌を上げるだけの人生だった

タグ:

posted at 02:06:43

HAIN:ピンクリボルバー @hain_crow

14年12月20日

あ。ヒロインって単語入れ忘れた。

タグ:

posted at 01:52:51

HAIN:ピンクリボルバー @hain_crow

14年12月20日

【キャラクターズ】水仙花より、天内衛。白光の灯火、純真の少年期。神から大切なモノをマモル――その為に水鏡へと封じられた存在。だが、畏薔薇の君の手によって封印は解かれ、物語は開幕を告げる。そして―― pic.twitter.com/nlI8Kg8EOV

タグ:

posted at 01:50:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

14年12月20日

異能バトルの藤村歩さんすごいよかったです……。

タグ:

posted at 01:04:33

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました