Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年08月05日(土)

イチゴ @156480

17年8月5日

夏が楽しい水着の朧ちゃんを描きました。夏コミのポスターとして飾る予定です。同様の絵柄でポストカードも作りますので、よかったら遊びにいらしてください。金曜日【D53a】にて、お待ちしております。当日は、どうぞ宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/vvNbt1ThaO

タグ:

posted at 23:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

redjuice @shiru

17年8月5日

少し日焼けした茨木ちゃん pic.twitter.com/DAdlqMDwAg

タグ:

posted at 23:40:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田ぽち。/IIDA POCHI. @lizhi3

17年8月5日

姉なるもの5の表紙を貼っておきます
まだ本文終わってないけど、表紙はもう刷ってもらっていてどのみち逃げられないので… pic.twitter.com/VUusTdKgna

タグ:

posted at 22:01:51

イチゴ @156480

17年8月5日

水着の朧ちゃんです! pic.twitter.com/y5fdC39HdN

タグ:

posted at 21:52:50

もうぴい@ひつじの木 @mousoup

17年8月5日

水着鹿島さん。コミケのおまけポスカにする予定。 pic.twitter.com/4qwHOqJTIQ

タグ:

posted at 21:18:30

クロダオサフネ @kuroda_osafune

17年8月5日

多分ランサーの特色として自己延命・遅延戦術・自軍応援・単独行動性(自己バフ)というようなものがあって、どこの色合いを強くするかでタイプが変わるみたいな感じだよね

タグ:

posted at 21:04:14

クロダオサフネ @kuroda_osafune

17年8月5日

弓にぶっ壊れが多い理由は基準がギルガメッシュだから説はぼくもちょっと考えたことはある

タグ:

posted at 20:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

17年8月5日

エジソンさんに開拓の概念を改良してもらえば、フロンティアというのはいつまでもどこまでも広がってますよ、きっと。

タグ:

posted at 19:31:56

ドドもり @dddmrio_

17年8月5日

デート中にワイルドなこと言いだす伊13 pic.twitter.com/UFHSC0RvuH

タグ:

posted at 19:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

17年8月5日

楽しいなこれ。 pic.twitter.com/uOuyexZhp4

タグ:

posted at 19:08:40

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

17年8月5日

それぞれまったく関係なくやだなーと思って敬遠していたアカウント二者がいつのまにか互いに言及したりリツイートしあったりする関係になっているのを見かけたりすると、おいおい世界よそんなにおれに媚びるなよ……という気持ちになる。

タグ:

posted at 18:47:55

canalline @canalline

17年8月5日

1890年にバニヤンはもうどこかへ旅立ってしまっただろうが、そびえ立つ鉄骨のスカイラインはかつての巨人の影だったかもしれない。

タグ:

posted at 18:42:53

canalline @canalline

17年8月5日

摩天楼の始まりは1885年シカゴから、1890年国際調査報告書でフロンティアライン消滅宣言、1893年シカゴ万博。水平にフロンティアを追求する欲望は今度は垂直の空へ向けられた、という。(大澤昭彦、高層建築物の世界史)

タグ:

posted at 18:39:26

satp @satpoo

17年8月5日

それによって、「どんな手を使っても行政官僚の岩盤規制に穴が開けられないのかよ」と「岩盤規制に風穴というお題目で人気を嵩に友達へ利益供与して口裏合わせかよ」の違いになる

タグ:

posted at 18:10:39

satp @satpoo

17年8月5日

根本的にこの問題東さんと宮台さんが逆の立場を取ってて、政治家が行政官僚の意のままで有り続けないためには政治家がレベルアップしなきゃ本質的に無理だから、人気度で行政官僚をコントロールできるかどうかが決まるのは終わってる、しかし現実的にレベルアップが無理、という前提で立ち位置決める話

タグ:

posted at 18:07:22

satp @satpoo

17年8月5日

政治が官僚を止められなかった歴史から官僚の権力はめちゃめちゃ低い方がいいと考える人が多くなってて、でも日本は極端な国だからポピュリズムが思いっきり政治に食い込んでるからアメリカみたいに司法が強いのでない限り若干行政が強いほうが良いと考える

タグ:

posted at 17:58:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鳥@FGO @FGO0TM

17年8月5日

今回のイベントで出た《大きくて分厚いピザ》というのはシカゴピザという実在する食べ物(呼び方は色々ある)
中には大量のチーズやソースが詰まっていて、肉やハンバーグを詰めるものもある。

今回のイベントは小ネタが大量に詰め込んであるから、それを調べるのもまた楽しくてオススメ。 pic.twitter.com/MCH3Bj5kZj

タグ:

posted at 16:01:13

あおいひと @bmbmbl

17年8月5日

日本橋三越の7階催事場に出店してるカルネヤサノマンズの熟成肉のミラノ風カツレツのリゾット添え。う、うめぇ……。イートインは空いてるしなにこれぇ。 pic.twitter.com/P8WC69UAFJ

タグ:

posted at 15:48:47

nonco@週マガで『カナチョロ』連載中 @nonco331

17年8月5日

今回のスタッフTは、
主張が激しい。 pic.twitter.com/SsPr8tOCfd

タグ:

posted at 15:32:55

ただのサボテン @tdnsbtn

17年8月5日

ポール・バニヤンちゃんをすこれ… pic.twitter.com/oes3WpS0rr

タグ:

posted at 13:07:34

petrovich @petro_vich

17年8月5日

西沢学園CMアダマウロさんの何者だよ感

タグ:

posted at 12:24:42

petrovich @petro_vich

17年8月5日

ヌィスィズァワァグァクゥウェン

タグ:

posted at 12:22:57

魔王14歳 @valerico

17年8月5日

今回のイベントのリヨぐだ、あれをストレートに解釈すると「批判者の主張を矮小化した上で論破して自身の正当性を物語的に肯定する」やつになってるのがウッてなったので、残りの2日でその辺含めひっくり返しす展開がほしい……。う、うみねこのトラウマが……。

タグ:

posted at 12:17:35

円居挽 @vanmadoy

17年8月5日

花京院!
イギー!
三田先生!
終わったよ…… pic.twitter.com/OcyInfiV33

タグ:

posted at 12:17:05

ミシェル・ウエルベック @HOUELLEBECQ_JP

17年8月5日

要するにいつかは、人生からなお期待しうる肉体的快楽の総量が、苦痛の総量を下回るときがくる(つまり現代人は心の奥底でカウンターが回っているのを感じているのだ――そしてカウンターは常に一方向にしか進まない)。―『素粒子』

タグ:

posted at 12:10:10

Mirin @hon_mirin

17年8月5日

@highcampus 矢避けはデザイン的にCT低めですよね。心眼系はこれからに期待してます……w

タグ:

posted at 06:14:21

クロダオサフネ @kuroda_osafune

17年8月5日

カリスマと直感、問題点(そしてメリットでもある)は「別に青王が持ってなくてもいい」というところじゃないかと密かに思ってる……

タグ:

posted at 03:00:32

int4@原稿地獄 @hiwaintyo

17年8月5日

ホームズと新茶がいかがわしい声をしてるのでいかがわしくしてみたけど別にいかがわしくない
ホムと新茶とぐだ子 pic.twitter.com/IrRTbx3Tkb

タグ:

posted at 02:46:28

忘画 @armor_pillow

17年8月5日

何も終わらない 胃痛 pic.twitter.com/HMxFjDeiHE

タグ:

posted at 02:18:26

友家 市都 @Yuuka_Shito

17年8月5日

何がひどいって「あれが最強のマスターリヨぐだ子ではないとしたら本物は今どこに?」対する解答が「ホテル入ってる」ってのがもう……ひどい……。

タグ:

posted at 02:17:33

canalline @canalline

17年8月5日

バニヤンさん種火一掃できるようになったのでサポート枠フランさんと交代予定でしたが、昨日のピックアップでフランさん宝具2となりましたのでこのままにします。

タグ:

posted at 01:54:24

永倉 大 @Drexler

17年8月5日

【FGO】6章ピックアッポで子安確保できた…水着を前に回しすぎた感はあるけど、福袋から4万でアラフィフホームズドレイク×2オジマン不夜シンメディアリリィ×2騎アンメア下乳上エリチャンとくればそんなに悪くはないかも あとは水着で頑張ろう

タグ:

posted at 01:15:38

はちみつ@土曜日東ヤ37b @sukideha_nai

17年8月5日

そっかリヨぐだ子を「運営と敵対しているクソプレイヤー」という属性だけ捉えて描くとああなるのか……アンデルセン先生が冒頭で語っていた属性に囚われたら陳腐化するってのはそういう…… #人生で大切なことはいつだってアンデルセンが教えてくれた

タグ: 人生で大切なことはいつだってアンデルセンが教えてくれた

posted at 01:08:16

ショーキ @jeroninjachaos

17年8月5日

JDASL=バニヤン=アルテラ

つまりこれはほとんどエクステラ……

タグ:

posted at 01:04:48

友家 市都 @Yuuka_Shito

17年8月5日

バニヤンの存在定義がちゃんと2代目はオルタちゃんを踏襲しているというところに本気がみなぎっている……。しかしバニヤンの場合は、己がどう在りたいか、を詰めていくと果てしない開拓を行う暴走装置になり、またバニヤン自身は開拓後に己が不要になる自覚もあり……。JDASLよりも難しい……。

タグ:

posted at 00:58:41

藤浪智之@「きみが決めるスト一リ一ブック @tokeneko

17年8月5日

FGOの期間限定イベントをやったのですが、遠い記憶の彼方にあった、幼少の頃読んだお話の主人公が出てきて、すごくドキドキしている。場面やエピソードは覚えているが、その名前は覚えていなかったので、まさに「真名」を教えてもらったような感動です。

タグ:

posted at 00:51:01

クロダオサフネ @kuroda_osafune

17年8月5日

今回のボス戦を星5鯖と星5礼装の暴力で蹂躙していくの、『正しいことの白』の中にいる実感が湧いてきて最高の気分だな

タグ:

posted at 00:49:08

canalline @canalline

17年8月5日

櫓型、あるいは二階に三階桟敷を足したような楼閣的店舗の大屋根が、当時の京都の町のスカイラインを描いたという。明治十年代には大阪も同様。

タグ:

posted at 00:32:11

canalline @canalline

17年8月5日

《年号が明治に変わると、三階建ての家作が解禁されたこともあって、京洛のまちなかにも眺望の良さを売り物にする料理屋が増えてきた。明治十六年に刊行された商業案内『都の魁』をみると、三階を設け眺望を楽しみながら食事の出来る料理屋が多数掲載されている》(橋爪紳也、明治の迷宮都市)

タグ:

posted at 00:30:29

クロダオサフネ @kuroda_osafune

17年8月5日

(妙だ・・・歴史ネタの拾い方がFGOにしてはあまりにも丁寧・・・この聖杯戦争は何かがおかしい・・・)

タグ:

posted at 00:29:22

canalline @canalline

17年8月5日

明治の建築である琵琶湖疏水の南禅寺水路閣がなぜ南禅寺水道橋と呼ばれなかったのか。当時の京都の楼閣建築ラッシュの影響では?

タグ:

posted at 00:23:44

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

17年8月5日

左右に他のオムラ鬼瓦輸送攻撃機が並び、隊列を組んだ。対空砲火の嵐の中、各機は粛々と降下を開始する。眼下には巨大なナスカの地上絵。ハチドリ、スリケン、オムラ雷神紋。「……うむ」ブラスハートは頷き、機内に戻った。そのとき要塞内から飛び出した飛翔影に、彼が注意を払う事はなかった。34

タグ:

posted at 00:11:47

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました