highcampus
- いいね数 291,290/295,124
- フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
- 現在地 キョート殺伐都市
- Web https://highcampus.hatenadiary.com/
- 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
2022年04月30日(土)

100%ルールの抜け穴でしょうし、対戦で使うつもりにもならないような物なので、画像から察して貰えれば…
しかもそんなに強くない予感もある、悪いだけ! pic.twitter.com/eYVSLR7GcO
タグ:
posted at 23:58:52


「BlackLivesMatter活動家を排除する」とツイートしてアカウントを停止された極右活動家は、マスクのアシスタント係に「いつ俺のアカウントは復活するんだ?」と質問して「できればまもなく」との回答を得ています。
タグ:
posted at 22:40:06

マスクにTwitterを買収するように唆したのは、Facebookの役員でもあり、共和党巨額献金者のピーター・ティール、Twitter創業者ジャック・ドーシーらを始めとする億万長者と、右翼活動家です。
タグ:
posted at 22:38:00

ウォールストリート・ジャーナルによると、日常的にLGBTへの差別的なジョークを投稿するバビロンビーという右翼サイトがレイチェル・レヴィーンというトランスジェンダーの政府職員への差別的な投稿をして凍結された後、マスクは個人的にこの右翼サイトに電話をしてTwitter買収を検討すると伝えました
タグ:
posted at 22:31:38

イーロン・マスクがTwitterを買収することを決めたきっかけは、トランスジェンダー女性を「今年の男だ」などと言って嫌がらせをしていたアカウントが規約違反で凍結されたことでした。www.wsj.com/articles/the-s...
タグ:
posted at 22:27:18


「悲惨な歴史を悲惨な風に描く」と誠実なのかと言うと別に(必ずしも)そういうわけではなく、それはそれで「かわいそうなエンタメ」として消費されるだけの可能性もあるからフィクションを作るってのはそんな単純な話じゃないよね。
タグ:
posted at 20:51:45


感想というより観るか迷ってる人に向けた何かになってしまった。/劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』前編感想 きっと「お前たち」に宛てた物語 - さめたパスタとぬるいコーラ samepa.hatenablog.com/entry/2022/04/...
タグ:
posted at 20:06:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

春日部つむぎちゃんとオタクくんの漫画
#春日部つむぎ
#彩のつくし pic.twitter.com/oUvv66oWLh
posted at 19:45:53


冥界力ランキング上位の廃課金勢が引退示唆してるの異様すぎるけれど、よくよく考えてみると毎月最悪70万くらい使わないと戦力ランキング上位を維持できないソーシャルゲームとか一体なんなんだって話ではあるな #nsnr_imys
タグ: nsnr_imys
posted at 18:59:12

消費者に "詐欺" とまで言われた富士通のPCサブスクリプション FMV Prime、「サブスクリプションとは分割払い(割賦販売)である」と言葉の再定義を行い無事炎上を鎮めることに成功(失敗) pic.twitter.com/x09cW5R3Kv
タグ:
posted at 18:50:39

ロロロからの劇ス、全く意味は分からないし座り続けるの腰が辛かったが最高だった。時間が押してるのでキリンや看板とポジション・ゼロで記念撮影するのは諦めて帰りまする。御成座さん、上映ありがとうございました!
タグ:
posted at 18:33:40


『ハイパーインフレーション』/住吉九 @sumiyosikyu
漫画でわかる「金本位制」と「なぜ金が足りなくでも大丈夫なのか」(信用創造)について(2/2) pic.twitter.com/ZPZw9VOe49
タグ:
posted at 18:10:14

『ハイパーインフレーション』/住吉九 @sumiyosikyu
漫画でわかる「金本位制」と「なぜ金が足りなくでも大丈夫なのか」(信用創造)について(1/2) pic.twitter.com/Hw4hk8iroD
タグ:
posted at 18:09:03

【駿河屋焼けとは?】
駿河屋で購入したゲームのパッケージ背面に薄く現れる長細い形の日焼け跡のこと。駿河屋はバーコードのシールをここに貼るため、その形のまま日焼けしているレトロゲームが多く流通する。 pic.twitter.com/xd1iH9Zg1h
タグ:
posted at 18:06:33


せっかくなので再掲…
これも紙コップさんのイラストのファンアート的なものです(服がなくて元ネタと色が違うけど…) pic.twitter.com/YabJdXmu91
タグ:
posted at 17:17:59

光栄なことにITmediaさんに取材頂けました!
多くの素敵なユーザに恵まれ、 @warenosyo さん含む皆様の縁のおかげでここまで来れた事に感謝です。これからも全力全開でがんばりますっ! twitter.com/itmedia_news/s...
タグ:
posted at 17:05:37

なお、出版社サイドで増刷時の細かい修正を嫌う理由の一つに、修正作業は印刷所で行うので、修正ページ数が多いと料金がかかるというのがあります。で、僕はよく、十万円以下で済むなら、僕が負担しますので請求するか増刷印税から天引きしてくださいと申し出るのですけれど、大抵拒否されます。ちぇ。
タグ:
posted at 15:57:37

第七駆逐隊「朧」「曙」「潮」「漣」や独特な距離感が魅力の「ゴト」こと北欧の航空巡洋艦「Gotland」を担当するdrew女史より、特II型駆逐艦、その9番艦!「漣」のキュートな「艦これ」九周年お祝いが届きました!
全てのご主人さま、そして提督方にご紹介します!
どうぞっ!
#drew
#艦これ九周年 pic.twitter.com/bLATo3jmXK
posted at 15:51:19

比較的新しい本で、納本されているのは高確率で初版本でしょうから、増刷時に誤字などの修正が入ったものでないのが、自分の本については恥ずかしい……。(賛否両論ありますでしょうけれど、僕は"刊行後の本にもどんどん修正を入れて良い"派です) twitter.com/nhk_news/statu...
タグ:
posted at 15:47:13

中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日 @nakazawatakeshi
「過去作のキャラより強いヤツを出しました!!」というのは、多くのシリーズ物でやっていることだけど、意外とファンの気持ちを納得させるのは難しいやり方だと思うんだよね。
そう考えると、新怪獣でしかも宇宙怪獣のドラコを、再登場したレッドキングがやっつけた展開とか凄いよな。
タグ:
posted at 14:26:58

中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日 @nakazawatakeshi
長いシリーズ物はどうしたって後続の作品のほうが設定も盛れるんだけど、やっぱり初期に作った強いキャラは、強いままでいてくれなくちゃ嫌なんですよ。
『ドラゴンボール』や『ジュラシック・パーク』も、悟飯より悟空、スピノよりティラノが強いことに最終的にはしたでしょう。
タグ:
posted at 14:21:23

中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日 @nakazawatakeshi
『フィギュア王』のウルトラマン特集を読む。三条陸さんが、児童書などで初代マンが、ウルトラ戦士の中で最弱扱いされていたことに憤りを感じていて『超闘士激伝』では初代マンを最強の存在として描くことに拘っていたという話、凄い分かる。
タグ:
posted at 14:19:32

モン娘TD第5章までクリアした。レベル60のレジェンドキャラは2回目のクラスチェンジをしているが、しなくてもレベルが十分あれば余裕そう。難易度はかなり控えめっぽい pic.twitter.com/JToxvPvCvg
タグ:
posted at 14:08:22


初めて赤子のお腹でマッサージ屋さんしてるの見たwww反応して貰えなくて去ってくのも可愛すぎるwww
#猫の居る暮らし #猫と赤ちゃん pic.twitter.com/L0knK3qdAz
posted at 13:30:39

先んじて「『ゴールデンカムイ』で歴史を語るな」という言説が見えてるので「現代の司馬遼太郎や塩野七生枠」という表現の方が適切かも知れないし、タイムラインの偏りかも知れない。
タグ:
posted at 13:00:44

そいやゴールデンカムイ知らないから時々TLで見かけるこの画像、軍人さんが驚愕歓喜してるからなんか定石無視した奇策が大成功したり、能力を当てにしてなかった同僚とかが見事に義務を果たしたシーンとかと思ってたのに‥ pic.twitter.com/wiv2IXaVPs
タグ:
posted at 12:22:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ありますよね、こっちの話の本筋が理解できない人に、マクラもマクラの隅っこの内容だけ拾われてしまう絶望。川本先生に同情します。 twitter.com/ty_polepole/st...
タグ:
posted at 10:51:49

政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」の厳しい現実
mainichi.jp/premier/busine...
内閣府は22年3月、働き盛り世帯ではここ25年間で年間所得が百数十万円減っているという衝撃の分析を示しました。なぜ賃金は上がらないのでしょうか。
タグ:
posted at 10:00:01

輪るピングドラム公式@劇場版配信中 @penguindrum
劇場版後編 ムビチケ発売中🎫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7月22日(金)公開
#劇場版ピンドラ[後編]
ムビチケが発売中です🍎
昨日解禁されたキービジュアル使用!
ぜひゲットしてくださいね🐧
⭕️販売場所
全国公開劇場(一部劇場をのぞく)
メイジャー通販
www.major-j.com/cinema_informa... pic.twitter.com/rspj9RRNTX
タグ: 劇場版ピンドラ
posted at 10:00:00

@baka_man_ (ネイチャさん…聞こえますか?…今あなたの心に直接語りかけています…よいことを教えて差し上げます…"赤信号みんなで渡れば怖くない"…巻き込むのですカノープスメンバーを…)
タグ:
posted at 09:43:06


グラスのトレーナーさん!ここだけの話、実はグラスって薙刀を持ってる時は大して怒ってないんデス!アレは「怒ってる私に構って」っていうサインデース!トレーナーさんの前でよく薙刀を出すのはそういう理由デース!ぷぷーっ。だから薙刀を持っている間は適当に構っておけば大丈夫!チョロ娘デ―ス! pic.twitter.com/xr8BpxOIBY
タグ:
posted at 09:00:01

ロシア、金本位制復帰検討 実現なら1世紀ぶり
ロシア大統領府は29日、通貨ルーブルと金やその他商品の交換比率を固定することを検討していると明らかにしました。ペスコフ大統領報道官が記者団との電話会見で「この問題をプーチン大統領と話し合っている」と表明しました。
www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 08:10:01

イェラン!
#夜蘭
#原神 pic.twitter.com/2lq47AZ5W3
posted at 08:02:02

#GWはフォロワーさんが増えるらしい 増えてっ。 pic.twitter.com/Dqr6EnZriL
posted at 07:19:26

『大辞林』第4版では〈②落ちてしまいそうなほど量感に富むさま〉として「乳牛のたわわな乳房」を載せています。普通の例文なら「たわわな乳房」で済みそうなところを、あえて「乳牛の」として、いやらしさを消そうとしたとおぼしい。『大辞林』の苦慮を感じるのは私だけでしょうか。
タグ:
posted at 07:16:09

『三省堂国語辞典』第8版では〈②大きく育ったようす〉として「たわわに実ったスイカ」を示していますが、不十分かもしれない。文学作品には、髪(三島由紀夫)や身体(石原慎太郎・開高健)の例もあります。〈湧き出る水もたわわ〉という文例もあり、総じて「豊か」という意味で説明できそうです。 pic.twitter.com/kHyIvLpgqq
タグ:
posted at 07:15:58

「たわわ」が従来とは違う意味を持つのでは、と話題のようです。古来、実が多くついたりして、枝などがたわむ様子を言う擬態語でした。「たわむ」と同語源ですね。一方、現代では肉体などの「豊満」の意味が一般化したのも事実。この記事の「たわわなサイン」なんて、従来の意味では解釈できません。 pic.twitter.com/fBPWsjZ9SY
タグ:
posted at 07:15:42

昨日も『サクラノ刻』がだいたいどんな感じのテーマ性でどんな人向けか軽く説明したのだけど。
たぶん『サクラノ刻』は面白いと思うし刺さる人にはとてつもなく刺さるテーマだとは思うしキャラもちゃんと生きてると思う。
けどエロゲ的じゃないしエロゲ文脈から逸脱してるし、それ期待した人にはごめん
タグ:
posted at 06:17:42

"なお、ブラウザ「Firefox」での利用は...5月23日以降に実施予定のアップデートによって、動画が完全に再生できなくなります。...Microsoft Edge・Google Chrome・Safariをご利用ください"
provision-plus.nhk.jp/operation/mess...
"公共放送を担う特殊法人"が2022年にする判断がこれというのが残念でならない
タグ:
posted at 02:40:22


3年前の超会議、あのときステージに抜擢されていまはいない子もいれば、当時は別ブースやおしゃフェスなどの端っこで参加してたのにいまや世界的ビッグネームになってる子もいて、ほんと3年という時間はVTuberの世界では長すぎる。
タグ:
posted at 01:11:08

大抵のTwitterで揉め事起こすアカウントに先行ブロックが刺さって一切流れてこないからとても平和だし皆さんも言動がウソ・大袈裟・紛らわしいはどんどんブロックした方がいいですよ
タグ:
posted at 01:05:04

蒼天航路、これつまり「本来は理の人間であり人を統べる才のある人間でありながら侠をやってる関羽」が曹操の『逆』ってことに描いてる最中に気づいたって感じだろうか
タグ:
posted at 00:01:14