ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2010年08月11日(水)

Tweetが一つ抜けてしまったけど、とにかく自分はバイオマンなりイグアナの娘なりカトリック系初等教育なりの影響で「私みたいな女はいないほうがいい」という考えが根底にある。それが捩れて「私がいなくても回る世界」に理想を見出し、裏方や参謀を志向したり、やおいに走ったりしたのだろうな。
タグ:
posted at 01:15:27

(一応書いとくと「私みたいな女はいないほうがいいよね」というのは「人間は考える葦だよね」「神、死んだよね」などと同じ「ものの考え方」の一環であり、「そんなことない! あなただってこの世に存在していいんだよ、生きてるだけで大切ないのちなんだよ。みつを」的なレスは御勘弁ください。)
タグ:
posted at 01:32:56

そんな日々だったから「言ったってわかってもらえないのが当たり前」で、「言わなかったらわかるはずがない」と学んだ。でも身を守るためには反感を持たれたってなりふりかまってられないこともあった。みんなの「当然」に参加できないんだから仕方ないことだ
タグ:
posted at 11:00:33

だから「言わなくてもわかってもらって当たり前」「仕方ないんだからそこで反感を持たれるのはおかしい」というようなこと言ってる人を見ると「甘ったれんな」と思う。嫉妬はたぶんかなりこもってる。自覚してる。ああ羨ましいよ。羨ましいとも。
タグ:
posted at 11:02:40



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「『ピル飲む』と言うと『浮気するのか?』と怒る男」「『避妊して』て伝えると『ムード壊れる』と怒る男」、「『別姓にしよう』という女に『愛してないのか!』と怒る男」、うんざりするほどそっくり。共通するのは女が主体的に判断することへの嫌悪。
タグ:
posted at 17:52:42