ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2014年05月30日(金)




だ、だって、ハイキューにもオーバーワークを繰り返して『あいつ、見ててしんどくなるほどバレーが好きみたいだけど、付き合ってらんねぇよな』って陰口を叩かれる奴や『たかが部活に今こんなに頑張っても報われなかったらどうするんですか、履歴書に書くんですか』とのたまう奴がいるとは思わなかった
タグ:
posted at 01:00:59



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx





自分の好きな作品の中から「ちゃんとした背景がないと絶対出てこないセリフ」を探してみるってのも、結構良い勉強になるかもしれない。などと思ったり思わなかったり。
何度か呟いてますが、私にとってこの手のセリフの最たるものは、ラピュタ・ドーラ婆さんの「暗号変えたって無駄だよ」。
タグ:
posted at 11:04:11


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【おしらせ】本日発売の竹書房まんがライフSTORIAさん、「ひねもすふたり」という男子同居もの?まんがで8ページ掲載して頂いております。
お見かけの際はよしなに…(^人^)
大家さん告白奮闘記に画伯がアシしてくれました。 pic.twitter.com/GqabT7vIAg
タグ:
posted at 15:11:37

火花を散らし始めたルームランナーの横で、ナンシーの物理肉体を鼻血が伝った。(((やはり速度感知は位置情報とバイタルデータの複合……)))想像を絶するタイピング速度で、守護天使は電脳空間を飛翔し、邪悪なる爆発装置のシステムを己の支配下に置いた。(((……さあ、反撃の時間よ))) 9
タグ:
posted at 16:27:50

ハイキューね、あくまで私見だけど、
最初は「純粋に描写がうめぇ」とか「日向くんカワイイ面白いカッコいい」や「影山くんカッコいいアホカワイイ」辺りから入って、後発的に「田中さんマジ田中さん」とか「ノヤさん旭さんフェアリー」とか「音駒激燃え!」等が始まって、後から刺してくる青城
タグ:
posted at 19:12:45

茅上枢@徐々にマストドンへ移動予定 @waterblue_twit
@hinata_sk インタビュー読みたい、あるあるw なんだろう、同じ「演技」でも、地に足の着いてる感というか、人間っぽさを残しておくのが良いのかな。逆に、神聖化するなら、公私を完全に切り分けて、「普通の女の子っぽい要素」は外して欲しい気分。
タグ:
posted at 20:16:28

結局全員最も好む、得意とする型のキャラクターで挑んでたなあという感じで、スアローと婁の差は切嗣と士郎の差だと言う人も多く、納得すると共にでも婁さんのビジュアル油断すると綺礼ちゃんで再生されない?頭おかしい戦闘系僧侶みたいなジャンルじゃん?みたいな
タグ:
posted at 20:30:57

冒頭の数文が、後に続く本文が名作であることを決める小説ってあるけど(『重力ピエロ』の「春が二階から落ちてきた」、『好き好き大好き超愛してる。』の「愛は祈りだ。僕は祈る」)、桜坂洋「さいたまチェーンソー少女」もこれだ。 pic.twitter.com/7d5Nkuqmfx
タグ:
posted at 21:45:02

ちょっとまたヒトデナシなことを言います
「原作者の愛を感じる」「公式の愛を感じる」「作品への愛を感じる」
そう持て囃される時の『愛』って、そんなに根拠のあるものだろうか、と思っていまして
タグ:
posted at 22:54:32

例えばどんな作り手にとってもまず言えるのが、それが『お仕事』だということ
もちろんそれは敬意の対象になるし、労いや感謝の言葉は尽きないけども、
ファンの定義するような形の愛を、本当に作り手側が共有できるかといったら、それは違うし、違うべきなんだろう
タグ:
posted at 22:56:44

現実逃避のために摂取しているこの物語を描くために毎日何時間残業していた人がいる
そういうこと考えちゃおしまいなんだろうけど、そうすると、なんか、途方もなく虚しいような切ないような寂しいような気持ちに、勝手になる
タグ:
posted at 23:01:40

だけど、だから、「ファンの期待する同じような愛に溢れた公式」というのはある意味でそんなにお気楽なものじゃなくて、むしろ、幻であるにせよ、そうした寂しさを忘れさせる演出が非常に巧い人達の集まりなんだと思っている
タグ:
posted at 23:04:16

たとえばディズニー
たとえばピクサー
スタッフがにこやかに語りかけるコメンタリーや映像
たとえば最終話の予告編で自社の名を叫んだトリガー
すごく、巧い
ある意味で熱い
タグ:
posted at 23:05:53

WJ系に5年ぶりに触れて思うのは、ジャンプの漫画家っていろんなことを一人で担ってひとつの物語の世界を描き切って(いるように見え)て、(本当は広報や担当編集の助力や影響もあるんだろうけど)そのストーリー作成能力の高さが俄かには信じがたいということです…
タグ:
posted at 23:10:03

嘘だろこれ、全部一人で、全部元をたどればたった一人の血で、たった一人の心や頭の中に湧き出た思念を種にして枝を広げ、脈や線のひとつひとつにたった一人の血を通わせて描いてるってのか、的な
タグ:
posted at 23:11:55

最初にその話を聞かされた時、ブラックストーンは死神が置かれている状況を、何ひとつ信じてはいなかった。ヤクザクランを締め上げるだけだろうと思っていた。だが武装ヘリ内で情報を閲覧した彼は、データや映像、そしてヤクザクランの必死さを知り、事態が極めてシリアスであることを認識した。 38
タグ:
posted at 23:49:46