ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2015年11月06日(金)

何であれ「解釈する」ことは「噛み砕いて自分のものにしてしまう」ことなんだ
「これは自分のために現れた物語だったんだ」「自分は自分を救うために最適な物語を人が作ったものの中に見出したんだ」
縋り付くようなその表明、表現
タグ:
posted at 00:27:16

「あなたがあなたを救うために既存の作品の中に仮託して描いたその物語が、私のことも救ってくれた」
それが起きたら奇跡なんだけど、ごく稀に、本当にそんな奇跡が起こることはあるんだよな
タグ:
posted at 00:29:08

だが多くの場合、人による物語の私物化が自分をも救ってくれるとは限らない…………
その姿勢の切実さと巧みさに敬意を表することと、対抗心を萎えさせないことは別問題なんだけどどっちも大事なんだ…………
タグ:
posted at 00:39:14

言葉について一番引っかかるのは、自分は言葉の意味内容の連結しか見ていないと思ってる人が多いことで、小説とか詩とか書くと字面や文節の構築方法に引っ張られていることが透けて見えてくるのに、それが利用出来ない物として扱われてるのがなんか嫌だ。というかどう足掻いても発生するんだ、それは。
タグ:
posted at 00:44:31

言葉は他者から発せられる場合、音声ならば発声の仕方、文章ならば使うタイミングや節の構築などで「同じだけど違う単語」と出会う瞬間があって、逆に言うと「同じ表記の違う言葉」を探し求めて本読んだりコミュニケーションしてるんで、普通の単語の使い方とか割とクソくらえだと思ってる節がある。
タグ:
posted at 00:55:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「皆と見ているその作品がたまたま自分の抱えた問題の答えを言い当てていて、それをわかっているのは自分以外にいないかもしれない」という切実な感情は表現することの原動力になるんだけど、
タグ:
posted at 01:54:08

ただ、深読みのトリガーは作品の中ではなくて、自分の中の欠乏感、内面的な欲求の中に眠っている可能性が高い
もちろん本当に公式と問題意識を共有できてる場合もあるけど
タグ:
posted at 01:56:42

そしてファイブレ自体がそもそも1期から3期まで一貫して「自分の周囲の想う想われるの関係性が自分を満たしてくれないんなら、もう人間性を全部捨てて何も感じない純粋な境地へいって、そこで救われたい」という願望の話、として自分には見えていたこと
タグ:
posted at 02:21:57

カルデア内にいるティーチにストーリー進む度に「お前さぁ……」「お前…」「お前さぁ」って話しかけてたのが最終的に「やるじゃん」って話しかけるけど「日頃の印象をマイナスにする事でちょっとキメた時の振れ幅がヤバい!いわば映画版ジャイアン効果ですな〜デュフフ」って言ってる感じ
タグ:
posted at 02:47:47

松については「深読みしたら負け」でも「深読みしたもん勝ち」でもなくて、ただ「深読みなんて観測者の心の中の事情もだいぶ絡んで主観的になされる営みなんだから、たぶん信じたいものを自分で信じようとしていいんだよ」という答えにたどり着くために長い話をしてました
タグ:
posted at 03:14:00


ニンジャ学会 《しばらく停止中》 @ninja_academy_
【よろしく】ニンジャ学会ではニンジャスレイヤー世界の空想論文を冬コミ 2日目西ら06-A で頒布予定です。忍殺世界考察や与太話が好きな方は是非【お願う】 pic.twitter.com/pmwkcM95M7
タグ:
posted at 09:08:46


カタオキの善良さというのは、例えば「オウガパピー=サンは善良なひとだ」というときの善良と同質ではない。クローンヤクザも敵ニンジャも躊躇わず殺す。あれはフジキド(ニアリイコールで読者感情)に対しての無害さ であると思う。彼は作中フジキドの敵に回る可能性を見せたことが一度もない。
タグ:
posted at 12:38:00

私はこれは結構とんでもないことだと思ってて、ユカノは言うまでもなく、ガンドーもディセンション後はお互いに警戒していたし、ナンシーも裏切りを疑われたことがある。ゲンドーソー、フユコとトチノキすら敵ニンジャの幻影に利用されフジキドを攻撃していた。
タグ:
posted at 12:43:32

『ニンジャスレイヤー』はエゴに拠って立つがゆえに、フジキドの『絶対的な仲間』の存在というのは一度は疑われなければならない。本質に個が、孤独がある。ナラクが決して一心同体に成り切らないのもそれだ。しかるに、カタオキは登場以来、死ぬまで、死んでも、『フジキドの味方』で在り続けている。
タグ:
posted at 12:48:36

フーキルドでフジキドが自分自身を裏切っていたときですら、エリチャンはフジキド(しつこいようだがニアリイコール読者感情)の味方だったからね。アガタ=サンのようなゲストモータルと同質、ニンジャの身でこれは異常としか言いようがない。
タグ:
posted at 12:54:17

ので、悪堕ちとは言わずとも、カタオキに関してはそのうちどデカイ裏切りが待ってるんだろうと思ってるし備えてる。裏切りが読者にとってかフジキドにとってかは分からないけど、少なくとも「敵になるかもしれない」くらいはフジキドに思わせるはず。楽しみだなぁ新生ザイバツ編。
タグ:
posted at 12:58:06


ギリシャ人、バーサーカーで出てくると概ね善良なので皆バーサーカーで出るといいよ #まぁあいつら全員クラス適性あるだろ
posted at 16:16:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



兄さんに記憶がないのは暴走させられたせいで周りみたいにエンブリオに巻き込まれた?入ったからなくなったわけではないよ!=兄さんもう人間側じゃないって可能性が微レ存…?
タグ:
posted at 22:52:01



椿姫のヒロインは冒頭「あたしはどうせ心配されないから」「どうせ愛されないから」と笑顔で言って相手役からの好意を軽やかに踏み躙ってくんだけど、母が「ああやってわざわざ嫌われに行くような発言をしているときは、深層心理で嫌われたがっているに違いない」って言っててなんか膝を打ってしまった
タグ:
posted at 23:07:23

ジン・ニュー「ああぁああぁあああぁあああああぁあぁぁあぁあああぁぁぁぁあぁぁあぁぁぁぁあああああぁぁあァアァアァッ!!!!」
Q.この二人の視線の先に誰がいるか当てて下さい pic.twitter.com/SxCxmdXiK4
タグ:
posted at 23:09:52

(承前)ただし歌劇版の椿姫に関しては、「何言ってるの? あたしを心配してくださる方なんていないわ!」「だって、あなたを愛してる人なんていないじゃないですか」「え、」「僕以外には!」「……おっしゃるとおりですわ!wwwww」この一連のやり取りは草生やすヒロインが正しいと俺も思う。
タグ:
posted at 23:10:00

アズラエルとハクメンの対戦、これカラミティトリガー時代だとしたら、当時封印されてたアズラエルがいるのおかしい。
①クロノファンタズマ時空での対戦
②ラグナの影響で一緒に過去に来てる
③封印やぶったら過去だった
④アズラエル何人かいる
⑤アズラエルだからなんでもあり
タグ:
posted at 23:19:59



何か起こらない限り兄さん死亡エンドだし、何か起きたとして兄さん自己犠牲の概念化とかされても兄さん以外が喜ばないのでやっぱ兄さんには兄さんとしてどうにか生き残ってほしいし、ラグナの物語の終わりだとしても別に他の人の物語に顔出してもいいんだから 顔出す兄さんくださいよもう
タグ:
posted at 23:39:29

毎回新作ごとに兄さん兄さん言ってるような違うななにかしら動きが見えると兄さん兄さんて兄さんのことが心配になるんだよノエルはCPとか特に生き残る感すごい強くなったし誰かの中で生きることが幸せの前提の子だし、ジンもどんどん強くなってて多少不安はあれど生きそうだから問題は兄さんなんだよ
タグ:
posted at 23:44:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

