Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ひなた_sk

@hinata_sk

  • いいね数 141,623/151,362
  • フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
  • Web https://toot.blue/@hinata_sk
  • 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
Favolog ホーム » @hinata_sk » 2016年06月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年06月13日(月)

Oko.Takubo @OKO_T

16年6月13日

8月の『天球儀』は、どこを説明してもネタばれになってしまいそうなのだけど、人間というものに少しでも興味があって、ちょっとでも自分について悩んだことがある人は、たまらない沼に引きずりこまれると思う。もうワクワクして興味深々の末満ワールドです。

タグ:

posted at 02:42:42

ヒノエ @hinoenoe_noe

16年6月13日

大体、ひなたんってボール拾いってものを多分したことが無いよね。中学もずっと一人で練習してきたし、高校入ったら即レギュラーだし。ボール拾いでレシーブを磨いたっていう大地さんの回想がまさかフラグになるとは……古舘先生コエーーー

タグ:

posted at 07:06:48

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月13日

日向くんをコーチも先生も叱ってくれてありがとう。鷲匠監督の現実アタックもありがとう。穴原先生の大らかさにもありがとう。金田一くんや黄金の素朴さありがとう。ごっし前髪かわいいありがとう……感謝しかない……

タグ:

posted at 08:31:20

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月13日

影山くんが無事東京駅から赤羽まで着いたっぽくて安心したけど、あの子の擬音で「ヨロ…」なんて擬音がつくほどの大冒険だったと思うと、涙が止まりませんな。いや、赤羽そんな大冒険するとこじゃないけど。ちょっと前とか少し駅前の治安悪かったけど。

タグ:

posted at 08:46:38

@junnrai

16年6月13日

ツッキーさぁ… 正直日向くんが忍び込んできてしぬほど動揺した一面を見せたことによって他校同学年の友達作ることができるんでは感ある めっちゃかわいい

タグ:

posted at 09:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀越耕平 @horikoshiko

16年6月13日

今日発売のジャンプに94話目載ってます。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/Os45zWm0ma

タグ:

posted at 12:01:26

北向ハナウタ @1106joe

16年6月13日

披露宴でオマール海老の料理を食べた友人が「ファミマにあったら絶対買う」といたく感動してたのだけど、こんなに褒めるの下手なひと見たことなかった

タグ:

posted at 12:08:20

模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

16年6月13日

「彼岸島無双とか言い出した奴、今頃顔真っ赤だろwww」って言われてたんだけど、言い出した人間として言わして貰えば、顔真っ赤どころか彼岸島無双でなかった切なさで顔真っ青だよ。

タグ:

posted at 12:11:44

公園 @park5o

16年6月13日

フランシスの顔が潰れてるのふふってなるな

タグ:

posted at 12:48:02

あましょくからこ @karako

16年6月13日

歴史上の人物の逸話俗説については、それ史実じゃないですぜと聞かされる度に「知ってるー!!」って布団に倒れ伏して、「知ってる…でも好きなんだもん…好きなんだもん…」と泣きぐずりながら寝落ちて、翌朝はすっきりしてるタイプになりつつある。

タグ:

posted at 12:54:54

@_miitachi_

16年6月13日

私「3000円の化粧品はプチプラとはいわん」
私「ウッ…原稿間に合わない;;;;2万円上乗せして明後日の朝8時の当日便で割増入稿するしかない;;;;;」

タグ:

posted at 13:14:38

ミイノラ @miinorato

16年6月13日

フジキドはそろそろ「忍」「殺」の文字がペイントされた赤黒の馬車に乗ってゆっくり扉を開けて出てきて欲しい

タグ:

posted at 17:17:03

冷た貝 @Thumetaguy

16年6月13日

「絶対にフスマを開けてはいけません」しかし老父は娘が何をしているのか気になりついにフスマを開けてしまいました。
「バカな……行き止まりとは……!」老父が足を踏み入れたのはタタミ敷きの四角い小部屋であった。それはシュギ・ジキと呼ばれるパターンで、十二枚のタタミ
#ネオサイタマ昔話

タグ: ネオサイタマ昔話

posted at 17:41:17

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月13日

今週のハイキューで鷲匠監督が日向を選ばなかったことは、火の丸相撲の身長制限のお話と凄く近いと思うんだ……みんな読んでくれよ火の丸相撲……

タグ:

posted at 18:03:06

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月13日

で、鷲匠監督なんですけど、身体的に不利すぎる適正とはいえない競技に、時間と労力と身体を注ぎ込むリスクの高さを、誰より知っている人であるのならば、日向にその道をし向けないのは、逆に言えば影山よりよほど優しい行為なのではないかと思うのです。その優しさを日向が望むか望まないかは別として

タグ:

posted at 18:14:34

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月13日

逆に穴原先生が日向を推した理由を知りたいくらい、日向って評価の難しい子だと思う。その才能がどこまでいけるのか希望的な見方をするのさえ難しい。同じ条件で育てれば、黄金や百沢くんの方が二段飛ばしで成長するはず。

タグ:

posted at 18:20:27

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月13日

バレーボールはそういう競技で、しかし日向はそういう競技であるにも関わらず、その競技で輝いて飛ぶ小さな巨人に憧れて、そうなりたいと思ってしまったわけで、傲慢と言うのならそれを望んだ時点で分不相応なものに憧れてしまっているんだよな。

タグ:

posted at 18:23:22

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月13日

分不相応で、自分を招いてくれない、自分には合わない、適正ではない、正しくない、そういうものに、恐れず恥じず厚かましく食らいついていける、日向はそういう主人公として、カラスとして描かれている。

タグ:

posted at 18:26:13

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月13日

招かれざる数外の客だからカラスなんだよなあ。追っ払われてもしつこくまとわりついてくる。

タグ:

posted at 18:28:53

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月13日

そういうキャラクターをあれだけ魅力的に描けるのって凄いと思うよ。

タグ:

posted at 18:29:27

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月13日

その違いは大きいなあと思う。鷲匠監督って教育者である以前に指導者なんだよな。そして武田先生は、ほぼ教育者で指導者ではない。バレーボール競技を指導すると言う意味でいけば、鷲匠監督は立派な指導者。

タグ:

posted at 18:45:39

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月13日

前にそれを凄く痛感したのが鷲匠監督が自分の指導システムを指して「一番効率的」と言っていた時。指導は効率を重視して良いと思うが、教育であればそれはどうなのか。

タグ:

posted at 18:47:26

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月13日

学校の教育システムに、競技スポーツの指導というものが組み込まれている以上、このへん避けられないジレンマだと思うなあ。

タグ:

posted at 18:48:35

いとこん @itokonn_HQ

16年6月13日

日向は身近なバレーをやる人物から「オリンピックで金メダル」という夢がいかに無謀で、目標ではなく夢でしかないような絵空事であることをまだ突き付けられてはいないのだよなあと思う。多分今回の合宿でそれをとことんまで突き付けられるのだろうなあとも。

タグ:

posted at 18:54:04

いとこん @itokonn_HQ

16年6月13日

「オリンピックで金メダル」という夢を「信じて努力すれば叶うよ」というのは簡単だけど、現実はそうはいかない。鷲匠監督が日向を真っ向から否定するのはかつての自分と照らし合わせた時に日向の渇望がどこまで切実なものなのか理解しているからこそ否定したくなる種類なんだと思う。

タグ:

posted at 18:57:11

トモリ @a_tomori

16年6月13日

賢太郎はわりとBADで狂ったり一緒に堕ちたままだったりする描写が多いから逆に安心する。ちゃんと異常な時に異常になれる人間で。槙原渉はあるとき正常に戻ってしまうからこわい。

タグ:

posted at 20:15:08

うにお @umepo

16年6月13日

誘えばいいじゃんてのはわかった上での増田なんだろうからなんかせつないな…

タグ:

posted at 21:08:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まじんさん @majinb3

16年6月13日

菅原「清水がよかった」

タグ:

posted at 22:10:16

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年6月13日

思えば古舘先生はデビューから一貫して大人の理屈と倫理がキチンと機能している世界の中で、子どもの理屈で暴れまわる悪童の話ばかり描いているのかも。

タグ:

posted at 23:13:35

縺翫m縺。繧?s @cauchemardeux

16年6月13日

モータードリヴンをざっと読み返すの何回目だろう。あのエピソード好きなんだよね…地の文は淡々と冷静なのに、あの男の憤りと哀しみと苦みのミックスが熱量になっていく描写が見事。エピローグもまたいいよね…。

タグ:

posted at 23:19:52

とくぞうだったんですよ @sv_g8

16年6月13日

桃ちゃんは早めにどうにかしておく(引き入れるor殺す)、火神と笠松先輩と青峰は絶対に死んじゃなんねえ(発狂枠が出る)ってのは鉄板になりそうですねえ>バト黒 ただし発狂バーサーカー枠になった桃井ちゃんは正直想像したくないタイプのラスボスだと思う

タグ:

posted at 23:44:41

@hinata_skホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr nitiasa sht precure EXILE njslyr7audio まほやく 真田丸 はじ繭 まほステ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました