ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2016年08月10日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ワニの頭骨とシカの角が一緒に産出したら「これが龍か!!」ってなるよね、とか今は日本にいないバイソンの角が産出したら「これが牛鬼の角か!!」ってなるよね、とか。良いSF感。展示標本も豊富で楽しい。
でも写真撮影不可!残念!!
タグ:
posted at 12:18:10

江戸時代に描かれた「天狗の爪石」のイラストがとっても丁寧に描かれたメガロドンの歯だったり、平賀源内が描いた天狗の髑髏の絵がどう見てもイルカの頭骨だったりとか超面白かった。
でも写真撮影不可!残念!!
タグ:
posted at 12:19:58


紫京院がふわり・ファルルと育んだ関係が「友情」と表現されるものとは到底思えない/「友情」の重要視はプリパラ側の規範でしかない/「友情」と言えないのはトラウマではあるけれどふわファルへの信頼があるのなら無理に克服する必要を感じない
以上をもちまして喚き散らすのをやめます(多分)
タグ:
posted at 12:32:02



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

情報の世紀としての21世紀において人間の怪獣性を認めなければいけないのは、この情報とその使用においてではないか、そう見取ることが出来るわけです。それは(ある限定した側面において)アスペルガー的世界のありようです。私たちは情報を処理する装置としての世紀を生き始めている。
タグ:
posted at 21:46:36

映画の中で1つ不要な要素があるとしたら、石原さとみの役ですよね、というのは理解してもらえるのではないかと思うけど、彼女が果たした役割はけれども、ゴジラをゴジラとして、つまり核の化け物として定位することでした。彼女のもたらす情報、意思、その中にかつての科学者の苦悩が浮かびます。
タグ:
posted at 21:48:34

それは唯一持ち込まれた前世紀的ドラマ仕立ての作法です。そうした役割が、けれどもこの映画においては浮いた存在になってしまうほどに、苦悩というものは、核の世紀というものは、意味をはぎ取られ、排除されてしまっているわけです。それはもはやゴジラとしての断絶であり、世紀の断絶です。
タグ:
posted at 21:51:45

だからこそ尾頭ヒロミの微笑は印象に残りますね。私たちは情報を処理する装置となることの先に、情緒的であることを、生きる意味を、取り戻すことが出来るのでしょうか。その時に、内省することはもう一度回帰するのでしょうか。ゴジラとともに生きることの生々しさに、持ちこたえられるのでしょうか。
タグ:
posted at 21:56:42

先日のGG女子会にて(うろ覚え
「中の人みんな大御所か中堅ですよね」
「新キャラ(レオ様)ですら稲田徹だし」
「そうですよねー、差し替えですらスネイプ先生…重鎮…」
「ザ・若手っていうのは来ないですよね、例えば?島崎信長とか?…うーん、」
「「「そういうのはBBの仕事だから」」」
タグ:
posted at 22:00:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

⑤夏休み
夏と言えば海水浴とアイス
アンクは夏じゃなくてもアイス
#特撮版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負R pic.twitter.com/D8LrgKyFlC
posted at 23:03:00