ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2017年03月26日(日)

ハッシュくん阿頼耶識付いてないから。死に際に頭ス〜ッってなってないから。なんか多分激痛の中で、三日月さんの言葉のおかけであの笑顔だから。。。
ヤ、ヤダ〜〜〜〜〜ッッッ😭😭😭😭😭😭😭😭
タグ:
posted at 23:57:37

マクギリスの○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/RQFqn#all
タグ:
posted at 23:37:42

ドラゴンキッドが練習してた技がここぞの場面で炸裂したり、ライアンの何気ない言葉が密かにスカイハイの悩みを解決していたり、二軍の皆が二軍ならではの大活躍(消化器)を見せたりと、あの街にいるヒーローたちに満遍なく大小様々な見せ場を作る心配りが良かったよ、『The Rising』。
タグ:
posted at 23:21:23

ルナティックの足を掴んで意地はって、そしてそれだけは認めてやるルナティック。こういうキャッチボールがね、TVシリーズ終盤でも観たかったのよ。まあ、欲を言えばレジェンドの末路と絡めたガチバトルだったんだけどさ、自分の好みは。
タグ:
posted at 23:19:42

『The Rising』でもルナティックとの決着は付かなかった訳だけど、ちゃんと互いの主張をタイマンでぶつけ合って、その意地だけはルナティックに認めさせた訳で、これはこれで戦いの決着が無くても納得できるバランスだった。TVシリーズでもこれが観たかったのよ。正面切っての言い争いが。
タグ:
posted at 23:16:35

『The Rising』、能力減退した上に解雇された虎徹が再びバーナビーとコンビを組むラストは既定路線として、そこまでの道のりが女々しいふたりのコンビ愛だとちょっと引っかかるなあ... と警戒して観てたんだけど、ライアンを上手く使って物語上の納得感を組み上げる流れが良かった。
タグ:
posted at 22:55:58

『The Rising』が面白いのは、TVシリーズでメインだった虎徹とバーナビーの関係性描写を「コンビ再結成までの最短距離イベント」でノルマクリアさせ、とにかくヒーローの面々のアクションに尺を割いていること。主役2人以外のヒーローもちゃんと個人的な試練等を乗り越えてるのが細かい。
タグ:
posted at 22:53:11




更に岩永さんが「(撮影中に)一人で頑張ってる時、皆はストーブに当たって見てたよね」って恨み節言い出したのに対して、ブレイブ瀬戸利樹「ストーブが近かったから暖まって見れたんだよね」(????????????????)
タグ:
posted at 20:41:20

そうだ、好きなシーンの話で社長役の岩永さん「ダイヤモンドユカイさんのロックな要素を取り入れようと思ったら死にましたねぇ〜〜」ってめちゃくちゃ他人事みたいに言ってる上、パラドの甲斐くんが遠くから「お疲れさん✨」って言ってたの素面で煽りすぎててめっちゃ笑ったんだよ
タグ:
posted at 20:38:47

ガエリオは自分の中で完璧だと思ってたマッキーが実は結構な欠落を抱えていたことにどんどん気付いていって、最後の最後で幸福論すらまともに持ち得ていなかったことに気付いてやな
タグ:
posted at 20:08:38



男は戦場で死んだけど女の腹に子供展開、お互い大人ならまあいいのよ。もしくは正ヒロインならいいのよ。しかしアトラは第二夫人であって正妻ではないので、オルガと三日月の子供が生まれたあと二人共死ぬのはまだわかるとしてアトラの子供が救いなのは違くない
タグ:
posted at 19:54:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

三日月が死んで子供+嫁三人ならまあなんかわかるんだよな。形見的な。でもオルガもみんなも死んでたどり着く場所もどこにもなかったけどその瞬間彼らはヒューマンデブリではなく人間だったっていうなら別に三日月の子供いらなくねって思う。アトラには思い出だけでいいでしょ
タグ:
posted at 19:46:47

戦って生きた彼らの軌跡的なオチにするなら徹底的にぬるさは消すべきだから、三日月の子供はいらないんじゃないかなあ。三日月生存エンドならまあ許すけど。オルガも三日月も鉄華団もみんな死んだけど子供残ってよかったねエンドだったら、物語の救済装置として子作りすんじゃねえって怒る。脚本に
タグ:
posted at 19:42:41

個人として考えたときのかばんちゃんは、怖がりなところがあるけどとっさの機転が利く、頭の良い子だと思う。でも頭で動きすぎる。この辺は10話のサーバルちゃんとのほんのすれ違いにも出てる。そして自己の扱いがどこか軽い。軽いから平気で奉仕できてしまうタイプの人間のにおいがするんだ……。
タグ:
posted at 19:37:27

これ何が一番刺さるってさ、サーバルちゃんが何度も「かばんちゃんはすごいんだよ!」って言ってたことなんだよね。かばんちゃん≒ヒト代表だったときは「ヒトはすごい」に思えたこの言葉、間違いなく「かばんちゃんという個人がすごい」なんだ。最初からサーバルちゃんはかばんちゃん個人を見てる。
タグ:
posted at 19:34:02

図書館にたどり着くまで、かばんちゃん個人の性質として見なすってのは物語の構図が誘導してなかった。で、PPP回で「別に何でもかんでもかばんちゃんがやれるわけでもやる必要もない」という話がいきなり出てきて面食らった。あそこから「ヒト代表」じゃなくて「かばんちゃん」になったんだ。
タグ:
posted at 19:30:01

突き詰めると多分「阿頼耶識がどうたらとか厄災戦がどうとかマッキーの真意がどうたらみたいなの期待するのはバアルを特別視したマッキーと同じ」って事なんだけど、その特別視を無効化したガンダム、割とガンダムでなくて良いからな………
タグ:
posted at 19:23:50


「意図的に意味のないことをやっています!」は「それの何が面白いの?」になるから、可燃性が高いよねという #好き嫌いで言えば嫌いじゃないけどそらそうなるよねっていう
タグ: 好き嫌いで言えば嫌いじゃないけどそらそうなるよねっていう
posted at 19:19:08


@MIOzockNEO 「『操作をしない』という操作」は単純な悪意や無思慮と区別がつかないし、自然どころか不自然に見えるから、受け手とディスコミュニケーション起こしやすいんだろうなぁ、という
タグ:
posted at 18:56:10

マクギリスとガエリオ、生まれ育ちが違う断絶している言葉は届かないと散々言ってたのに、最後の最後で言おうとしていることを察してしまうの、断絶はあったんだけどやっぱり10年も共に育てばそれだけじゃなくなっていたんだよ……って気がして、この作品のテーマの一つの結論のように見えた
RT
タグ:
posted at 18:50:05

@MIOzockNEO 「まぁこんな連中ならこうなるよね」という意味では何もおかしく落としどころなんだけど、普通にそこに落ちないように見えざる手でナントカするやろみたいな……
タグ:
posted at 18:48:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ロッキングチェアが畑で採れたらいいのに! @amakitune828
生者であるアルミリアの願いを知らないガエリオが、死者のためにマクギリスを殺す(ガエリオは今までそのために生きてきたし、カルタやアインが哀れなのは本当なので仕方がない)
タグ:
posted at 18:31:31

ロッキングチェアが畑で採れたらいいのに! @amakitune828
自分の兄を殺した夫を許したアルミリアの願いも虚しく、幼馴染や部下への手向けとしてそして幼馴染と部下の死を防げなかった自分への罰として親友を殺すガエリオ
タグ:
posted at 18:29:15



オルガ殺しが殺害側からすれば下っ端の成り行きからの判断に過ぎず、その死は(もはや大勢には影響ないし)まあ別にいいよ、と流されようとしているの、ある集団や所属する人にとってかけがえのないものが違う集団にとって無関心・無価値という、これまでの描写の極北だった。
#g_tekketsu
タグ: g_tekketsu
posted at 18:05:04


ガエリオの仮面にカンッて銃弾弾かれるシーンは無情さとかあっけなさみたいなのが表現されててちゃんと見入って悲しみながら視聴してたんですけど音MADとかで素材にされて8ビートで連発されたら耐えられる自信がない
タグ:
posted at 17:38:34


先週までは「MSの物語なのに準主人公を銃撃で殺してんじゃねえよ!」とキレてたのに
今回については「MSの物語じゃなきゃアインがガエリオに力を貸してくれた的な演出はできなかったしその上でガエリオは最後にマクギリスの目に映りたかったから仮面で撃って対面で詰め寄ったんだねわかる」
タグ:
posted at 17:35:02

ロッキングチェアが畑で採れたらいいのに! @amakitune828
ガエリオが繰り返し繰り返し、物言わぬ赤色灯に向かって「アイン」って言ってるのが凄くアイガエだった……………し、あれは結局アインくんが特務三佐の声に応えてるのか、アインくんへの呼びかけを掛け声にしてガエリオ自身が阿頼耶識との接続度的なものをあげているのか
タグ:
posted at 17:31:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あめこ//C102/2日目A-34b @xxzypressenxx
やり方の正しさという話はおいといて、マッキーのアルミリアに対して「幸せにする」想いだけは真摯だったと信じれる、今はそれでいいです
タグ:
posted at 17:27:12

「ガンダムバエルというエレベーター」を使おうとした男が、エレベーターの先に待ち構えていた「ガエリオ・ボードウィン=生まれながらに上方世界に存在する人間」に撃ち殺されるっていう結末の悲劇さ凄すぎるね? #g_tekketsu
タグ: g_tekketsu
posted at 17:26:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ロビンフッドのことFGOでしか知らない状態で聖杯捧げたしそれを恥じたことは一度もないしFGOやってる途中散々うちのアーチャーは世界で一番かっこよくて強いって言い続けてきたことは間違いないし誇りに思ってるよ そしてEXTRAやって彼に聖杯捧げたのは間違いなかったなって今思ってる
タグ:
posted at 17:23:17

鉄血の好きなとことしては、けっこうインテリアの描写が行き届いていて、とくに敷物やカーペットでその人物や団体の社会的ポジションがわかるというのはよかった。……というような細かいところはステキなんだけどね
タグ:
posted at 17:17:09

EXTRAやって本当に良かった そして人理修復するまで封印してて本当に良かった これを知ってやってたらFGOの主人公から見た彼の図を得ることができなかった
タグ:
posted at 17:14:39

FGOのロビンフッドは騎士道が苦手とかマイルームで言いつつも正々堂々戦ってるし再臨するたび彼の素顔が外見からも分かるようになるじゃん 隠れずにさ なんかもうこれEXTRAを踏まえて見るとなんかもう本当にダンさんが彼のマスターで良かったなあと
タグ:
posted at 17:13:03


そうなんだよな。三日月の「次は何をすればいい?」ってのは何すりゃいいかわかんないんじゃなくて、オルガも自分と同じことを考えてるのを確認する(場合によっては迷ってるオルガの意志を固める)ためのものなんだよな #g_tekketsu
タグ: g_tekketsu
posted at 17:09:52


EXTRAやるの辛いししんどいしもう本当にやりきれないし泣きそうになるしで大変だよ でもここでやめたら本当に意味がなくなってしまうからちゃんと続けて主人公とセイバーが何を見つけるのかをちゃんと見届けます
タグ:
posted at 16:40:16

凛ちゃんも言ってたけど記憶が戻らない つまり本来の目的を見失ったまま生き抜くってのは本当に本当に大変なことなんだよ けどセイバーが隣にいて、彼女がその人格形成に携わってくれてるからまだ生きてるんだろうな…
タグ:
posted at 16:34:07

やきそばくんが二人と二騎を殺めて得たものは人を殺すという現実とそこから目を逸らさず受け止める覚悟だろうな 一方で自分という存在は未だよく分かっておらず目的といえば今はまだ死なないということだけでありそれを果たすには屍の上に立たなきゃならないという残酷な戦争なんだよ…
タグ:
posted at 16:31:26

なんというか 彼らにとって今回の戦いは間違いなく意味のあるものになったし、自分も得るものが確かにあったんだよ 結果として受け入れないことはむしろ彼らにとって失礼でその最期の意味を失くすに等しいんだよ けどそれを飲み込んでプラスに捉えてこれからを考えられるほどなっちゃいないんだよ…
タグ:
posted at 16:05:44


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


サテー@C102土曜日西あ33ab【OA @syatey_12
花江さん内山さん二人の「これから知らないといけない知識の量が多すぎるし、かといってノッブに聞くと永遠に喋りはじめて逆に入ってこない」くだりの地獄っぷりも最高だった。またニュービー見守りの文明がはじまる。。
タグ:
posted at 12:01:29


べ様「真名いっちゃいけないっていうのがねー、みんな真名しらないと思うんでねー」 #FateGO #animejapan
タグ: animejapan FateGO
posted at 11:24:17

宝具を使うとほぼ真名に直結するってEXTRAでセイバーは言うてたけど、FGOで借りたライダー金時くんの宝具を見ても私はあれが坂田金時とは直結しないしむしろ迷走したから難しいものですね…
タグ:
posted at 11:08:33
