ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2017年05月19日(金)

エルメロイを継いだ後も年一回くらいは里帰り(あえてこう言うぞ)してもらいたいし、その時は眉間の皺は時計塔に忘れてきてしまうエルメロイⅡ世… pic.twitter.com/NEpyHAm9YU
タグ:
posted at 23:37:02

こないだ借りたアーサー王の本、石からエクスカリバーを抜くのは紘石から金属を取り出す、即ち治金技術のある国が優位に立ってた事の比喩とか、北欧にジークフリードやベオウルフみたいな竜殺し英雄が多いのは竜がシンボルのブリテンが追いやられてる情勢からとか色んな考察があってへええってなる。
タグ:
posted at 23:04:47

聖杯戦争の魅力は英霊とマスターによるバトルロイヤルかもしれないけど、Fateの魅力は実はそんなにバトルロイヤル要素にはない(私見)ので対人ではなく物語を読ませる方向に振ったのは正しい
タグ:
posted at 22:58:00



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

FGO初心者いま三章だからSTAFF/CAST見てもまだ知らないキャラ多くてピンとこなかったんだけど「歌唱指導」なに⁉︎ あいつこそがカルデアの王子様!??
タグ:
posted at 19:19:23


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


政治は対立を煽るのではなく、常に全体にとっての最適解を求めて動かなくてはならない。全体最適は個々の部分には最適ではないので、常に不満は残る。そこを調整するのが政治家の職能であって、対立を煽るのは政治家として失格である。
タグ:
posted at 11:50:31

自分が介護を経験して身に沁みたが、コトは「老人は恵まれすぎだ」というような単純な問題ではない。老人関係の公共支出を切れば、その負担は家庭と家族にかかる。家庭には子供を育てる機能もあるわけで、結果的にこどもを優遇するはずが、老人支出を切ったことで子も被害を被る事態だってあり得る。
タグ:
posted at 11:48:05

7章で「ちょっと、そこのフードの子は待って!」(衛兵がアナちゃんに対して)ってシーンあったじゃないですか。あの時、私のパーティ フード被ってたのは山の翁だけなんですよね 一瞬 やべえ翁あからさまに怪しすぎたか とか思ってしまったことがあったんですけど絵面が面白いのでかきたい
タグ:
posted at 09:45:57

SN開始時点で撒かれてる不幸の種を全部撒いとく話なので、なんでウェイバーが無事だったって彼だけ話が終わった後が初出だった(時系列逆だけどそうなる)から……
タグ:
posted at 00:53:29

「(遠坂時臣を亡き者にすることで)桜を葵・凛のもとへ返す」 #お前なんかおかしいっって気づかないのか!!!
posted at 00:46:46

なので、「善意の押し付け」という話になる #その幸福のビジョンは君にとっての幸福であって葵・凛・桜にとっての幸福ではない
posted at 00:46:12
