ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2019年07月06日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「インターネットで "主流" として流通する情報」って、 "事実" や "真実" かといった強度とは無縁で、たんに「インターネッターが好む言説」なのだよなあ。そして、インターネットの中の "文化地方" によっても、その傾向は変わってくる。
タグ:
posted at 05:00:59

「ぼくたちの洗脳社会」が新しい概念ではなく、地の状況として展開してしまっている今、自分にとって大切なことは、自分で直に触れて自分で判断しないと大きな損をするね(そして、その損に気づけないという恐ろしさ)という所感がある。
タグ:
posted at 05:01:00


UNDERDOGGからの帰り道で、しょうきちくんのいう「You」「キミ」は「わたしたち」だし「わたし」なんだって感じられるのが本当にすきって話をしてたんだけど、一絡げの「みなさん」じゃなくて「わたし」たちが集まっての「みなさん」だって思ってくれるのが伝わってくるの、本当にすごく深い愛だよね
タグ:
posted at 17:38:38

敬浩さんはTBTの歌詞について「こういう形でエールを送るのが正しいのかどうか迷った」(2018.7『TVガイドα』)って答えていたことがあって、私はそれを読んでこの人のこと好きだなと思った
タグ:
posted at 23:54:00

あと、「(翔太への面に目が向きがちだけど)聴いてくれる人に届けばいいと思って書いているので、フラットに自然に聴いてくださいね」って(これはSOWのプロモでダンスマンというラジオに出た時の話)
タグ:
posted at 23:54:00

同じラジオで「前を向こうとすると気構えることが沢山あると思うけど、一度立ち止まって自分の人生を振り返ったときに、今まで生きてきたこと、生きてこれたことへ、誇りを持つというか、それだけでいいんじゃないかなという瞬間もあるような気がして」と話していたのもグッときた
タグ:
posted at 23:56:19