ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2020年11月08日(日)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

"弱音を吐いた方がいい"には多分"上手く弱音を吐くスキルを身につけた方がいい"ってのも含まれていて、そこには"適切な相手を選ぶ事"も含まれているんじゃないかな。あと、TPOとか言い方とかも。
タグ:
posted at 01:39:01

まあつまり、いつでもどこでも誰彼構わず思いのままに弱音を吐き給え必ずや受け入れてもらえるからってこっちゃないですわな、上手くいかないこともありますよそりゃ相手のあることなんだから、て話。
タグ:
posted at 01:39:02

CNNで、今回のハリスは本人が好きで履いていることを打ち出していたスニーカー以外は、女性候補のファッションばかりが話題にされるとか、批判の対象になることがなかったと指摘。ヒラリー・クリントンの時はファッションがやたらと話題にされて批判されたりもしていたが、その状況は変わったと。
タグ:
posted at 02:42:05

しかしアメリカは先進国と言われる国々に比べて、女性の政治リーダーという面では非常に遅れており、これからやること山積みだ、という議論がされていた。もちろんその「先進国」に日本は入っていないよね。
タグ:
posted at 02:43:18

アメリカにおけるLGBTに関する政策とか…やっぱり世界に影響があるのですよ…。だから、極端な人が極端な政策をぶちあげるのは本気で困るわけです。日本の政治家の言い訳になっちゃったりするから「アメリカさんだって~」みたいな…。
タグ:
posted at 04:51:41


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ニコ生の俺に対するディスさー、左翼死ねとか顔がキモいとかより、「盛ってる」「嘘つくな」系のが目について、それがすごく現在だなって思ってる。おれは現地生活者として呼ばれたから基本「どう思う」より「こういうことがあった」って話をしたんだけど、そうするとまず捏造って言われるんだよね。
タグ:
posted at 07:50:44

ネットが嘘まみれになった末の嘘松文化なのかもしれないし、こないだの人生相談みたく悲鳴に対する無共感の話かもしれないし、エコーチェンバー外に対する耐性が失われた結果なのかもしれないし、パッと答えは言えないけれど、間違いなくすごく大衆的な感情になっていることはわかった。
タグ:
posted at 08:15:30

どうりで「この絵師さんなら、もっとタイツを穿く女性の立場から見た絵にも仕上げられたはずなのに、なぜわざわざフェチ視点の絵を描いたのだろう」と思うケースがあったわけだ 運営側によむ氏が関わっていれば、依頼される絵師も「よむ氏的なフェチ視点の企画なんだ」と思うケースが増えるのは当然
タグ:
posted at 08:56:03

トランプさんの発言に対して批判的なアメリカ人をメディアは「反政府」って言わないし私達も特におかしいと思いませんよね?
なぜ日本で同じことをすると「反政府」とレッテルばりされて過激な人扱いされるのでしょうか?たしか日本もアメリカも同じ民主主義のはずです。
this.kiji.is/69791387350673...
タグ:
posted at 09:10:07

フィットネスのトレンドに入っている...あと多くの方が指摘されてるとおり、見出しと本文でニュアンスが違い、本文では「政府方針への反対運動を先導する」になっています。 pic.twitter.com/CDDE9Yhi6R
タグ:
posted at 09:30:42

官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否 | 2020/11/8 - 共同通信 this.kiji.is/69791387350673... いや あの ごめんまず「反政府運動」という言葉を使うべきではなく文中の通り「政府方針への反対」よねというのは散々指摘されてるけど 「明らかにした」ってマジで?マジでこんなことを臆面もなく?
タグ:
posted at 09:38:30

前に「政府方針に従わないだけで犯罪者予備軍扱いされるの、マジで辛いっす」とツイートしようとして下書きにしまってたんだけどついでに掘り出してきた…(これはまいなんばーかーど関連でなんか見たときですね…)
タグ:
posted at 09:42:55

そもそも(ごめんねそもそも論しがちで)政府方針に従う義務、国民にはないので……民主主義の考え方からすれば国民は政府を監視すべき立場で、つまり国民の方がえらいので…(主権者だからね…)
タグ:
posted at 09:46:11




◆月見兎【黄丹藍染】
1点のみとなります。
#デザフェス #デザフェス52 pic.twitter.com/15Ye5mTDtG
posted at 09:50:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

音楽の力ってすげー……!って感動してたら間髪いれず次回予告でまた「ねこちゃん!!!ねこちゃん!!!」と大興奮で「おもちゃwwwwww」と大爆笑だった。来週のキラメイジャーもたのしみすぎる!!!!!
タグ:
posted at 09:58:58

え〜〜ごめんね、わたしは今もうドン引きしてるんだけど、これはわたしの感覚であるので、せめて「でもそもそも政府方針に反対すべきではないよね」と思うひとに「いや国民は主権者なので反対していいです…」くらいは言いたいなと思っています……
タグ:
posted at 09:59:09

友達と鬼滅映画2回目キメてくるんだけど、この1週間で出てる分のコミックス全部読んだので「たかひろ」の台詞に釣られて見に行った時とは全く違う心持ちです twitter.com/zu_uz_a/status...
タグ:
posted at 10:37:21

@hinata_sk ひなたさんお誕生日おめでとうございます!
楽しく真摯に推し事している様子を見ていつも良い刺激を頂いています。
いい一年になりますように〜!
タグ:
posted at 10:55:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あとコメント芸者は自分にはできないということを認識できたのはよかった。自分はもう、たとえ干されてひとりぼっちになったとしても、誰かの欲望に応じて何かをすることはないと思う。自分の人生を生きることに注力する。もちろんもし誰かの欲望と共鳴することがあるなら、それは喜ばしいことだけど。
タグ:
posted at 16:26:35

なんだろ、コメントを見ながら当意即妙なことを述べるという芸当は、インタラクションではない気がした。たとえば客席の高まりを感じて演奏が変容するのとは、本質的に違う装置なように思った。もっと支配欲に駆動されている何かで、コントロール願望とコントロール願望の応酬の場って感じがした。
タグ:
posted at 16:33:12

ので開始後すぐにウインドウを閉じ、つだっちとの会話に絞って、それでよかったと思う。でもコメント拾われないとつまんないって層は確実に増えているし、テレビがその欲動に応答しようとしていることも知っている。端的に言って愚行だと思う。客を信じることと客の目先の欲望を充足させることは別だ。
タグ:
posted at 16:38:51

茅上枢@徐々にマストドンへ移動予定 @waterblue_twit
うみねこ漫画版Ep8:正直、「黄金の魔女の告白」に対しては、「夏海先生の表現力すさまじい……!」という喜びはあるものの、「告白があるから、漫画版は名作」とは思ってないしな。
(それよりも、ハロウィンパーティーのアレンジの方が、「原作しか読んでない人にも見てほしい」ポイントが高い)
タグ:
posted at 19:19:35


鬼滅、マジで延々誰かが喋ってて全部台詞で説明してくれるからすご!って思ったし、下弦の鬼が死に際にモノローグでめちゃくちゃ一人反省会してから死んだので「すげー反省会してから死んだ!!」ってびっくりして隣のぐるぐるさん見たら普通にぐるぐるさんが寝ててもう一回びっくりした
タグ:
posted at 19:38:28

開演前に係員が入ってきて渡された用紙。お隣で使用していたけど、光漏れも動作音もなく全く気にならなかった。聴覚だけでなく様々な事情で観劇に不安を持つ方が堂々と楽しめる環境が整うと良いなー。
紙を貰った方は安心して協力して下さい☆観劇中に気が散ることは全然なかったから。 pic.twitter.com/XRLXh9rfyu
タグ:
posted at 23:03:38

①ロビン・シックのPVに出てくる裸の女性モデル
②主体的に性的欲望をぶちまけ、自分自身を誇示するカーディB
③PVの中で夫を誘惑する為、自らを性的客体化させるビヨンセ
④性的な意味合いより自己表現の一つとして肌を出すガガ
この4つの違いが分からないと、性的消費の意味を理解できないのでは。 pic.twitter.com/yEvVcRP3L7
タグ:
posted at 23:14:57

まず性的な存在として客体化された①と、自己表現として自ら肌を出す②③④では主体が違う。
また第三者からの性的視線に重きを置かない②と、相手ありきの③も異なる。
そして④の様に、裸が必ずしも性的表現とは限らない。
いずれも「肌を出す女性」という点で同じに見えるが、全て違う表現なのだ。
タグ:
posted at 23:15:44

性的消費と呼ばれ批判されるのは、①の様な女性描写がメディア内で常態化している状況や、④を勝手に性的な表現ととらえて利用してしまう事象等なのではないか。
また今回は便宜上、①~④と区別して事例を挙げたが、全ての女性の自己表現が明確に区別され得る訳ではない事も付け加えておきたい。
タグ:
posted at 23:16:36