Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ひなた_sk

@hinata_sk

  • いいね数 141,623/151,362
  • フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
  • Web https://toot.blue/@hinata_sk
  • 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
Favolog ホーム » @hinata_sk » 2021年04月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年04月06日(火)

しんけん @shinshinhlth

21年4月6日

オーエンくんの大冒険 pic.twitter.com/YBbDqapbix

タグ:

posted at 01:58:49

川瀬水蓮 @Kwsmhs29

21年4月6日

演出というか、舞台という特性が感じられてとても好き………

タグ:

posted at 02:20:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あましょくからこ @karako

21年4月6日

CP萌えと言えばですね、件のツイートに出てきた半分機械の体の人っていうのが、生身のガタイがデカいキャラなんですよ。私やっぱり体格差CP好きだなあ! あと、デカい方が組織のトップとかそういう権力持ってるタイプだとなお良い。側から見てると、お稚児さん囲ってる感があるのがいい。

タグ:

posted at 06:02:27

あましょくからこ @karako

21年4月6日

実際は対等な関係であるとか、肉体関係にはなっていないのに、ゲスい連中から「あれが相手じゃいろいろ大変だろ?」「そもそも入るのかよ」的な、体を使って取り入ったみたいな揶揄をされるの、好きなんですよ。その性癖(誤用)は変わってないです。未だに変わってないです。

タグ:

posted at 06:07:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KAZUKI @kazu_0574

21年4月6日

鳩の侵入はまるで恋のようだ。

入ってくる事は簡単だが抜け出す事はとても難しいものである。

2021 歌手 林和希

#何年後かのネットでよくある名言集に載ること目指すヤツ

タグ: 何年後かのネットでよくある名言集に載ること目指すヤツ

posted at 08:36:41

巻貝 @zu_uz_a

21年4月6日

たかひろさん、たまに時代をつくった男の自負が見え隠れしてキュンとする。連載やってた頃のメンノンで髪型の話を振られて「流行りを取り入れるより自分から発信していきたい」みたいなこと言ってたの好きだった

タグ:

posted at 09:14:51

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

21年4月6日

障害者差別解消法の話、人権の話ではなく「誰だって感謝の気持ちが大事」って話に矮小化されるあたりに日本の道徳教育で学んだことが反映されている感じがしてる...
「人権」について学ぶのになぜか「思いやり」の話に終始するような。人権を学ぶ機会が本当に必要。

タグ:

posted at 09:22:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mayo ARITA @arimayoco

21年4月6日

J事務所さんからの大事なお知らせ読むたび思う、「アイドル」の反対語は「一人の男として」なのね。アイドルは「アイドル」という性であって「男」ではない、客体化されるのは「男」の役割ではないから。①皆に広く知られている(≠一人の)、②女が客体化していい性(≠男)が「アイドル」なんだな。

タグ:

posted at 09:37:13

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

21年4月6日

まさに、たとえ相手が感謝しなかったとしても、どんな性格であっても、守られるべきものが人権なのだけど、そこを共有することがなかなか難しい。「性格悪い人の人権は守られなくても仕方ない」「思いやりの気持ちを持っていない人の人権は剥奪OK」と思ってる人が多いのでは。

タグ:

posted at 09:49:48

かえるむ @gara_fuka

21年4月6日

カイオエのこと〇ょびっツだと思ってたけど、ブラネロはもっとちょ〇っツだった。

タグ:

posted at 09:57:34

かえるむ @gara_fuka

21年4月6日

ゴミ捨て場に捨てられてたネロを拾って家に持ち帰り起動させたら、それは他のアシストロイドとは違う特別な『心をもったロボット』で、その子に人間のふりさせて自分の職場まで連れてきて身分偽造して部下にしてるブラッドリー、なに?

タグ:

posted at 10:01:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAYAKA AKIMOTO @akimotooo726

21年4月6日

英語の先生でもゲイの先生はActressじゃなくActorだよって教えてくれるし、別の女性の先生にはActressだよって直されたりして、海外でも人によるんだろうけど、私は女優って肩書きが正直しっくり来なくて色々フラットに考えたいと思った結果、時代の流れもあり俳優表記を事務所の方にお願いしました。

タグ:

posted at 11:23:23

Real Sound(リアルサウンド) @realsoundjp

21年4月6日

EXILE MAKIDAI連載「EXILE MUSIC HISTORY」第4回:アートディレクター 中代拓也、デザインに込めた“リスペクト” realsound.jp/2021/04/post-7...

タグ:

posted at 12:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

imdkm @imdkmdotcom

21年4月6日

そうして男性ホモソーシャルにおけるミソジニーに代表される露悪は加速してくのである(他の同質的なコミュニティにもあるのかもしれないが)

タグ:

posted at 13:47:24

imdkm @imdkmdotcom

21年4月6日

そうじゃない人間味ってのもあるのよ、ということがもっとたくさん示せたらいいんだろうけども。

タグ:

posted at 13:50:00

@0_i_

21年4月6日

「人間からめちゃくちゃに痛めつけられた経験がないオーエン」「魔法使いに生まれなかったヒースクリフ」がめちゃくちゃ良くてア〜てなる 逆にカインとかブラッドリーとかはあんまり変わらなくて、やっぱり生まれた環境ガチャって大事だなと思った(人生の感想?)

タグ:

posted at 14:28:14

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

21年4月6日

もっとスマートなやり方もあろうと言いたくもなるのだが、スマートなやり方を考えるべきは個々の当事者ではなく社会だという断固たる方針あっての行動なのだと思う。賛否を招くスタンスだろうけど、個人的には信念貫いて欲しいなと。

タグ:

posted at 15:14:42

献立 @meshikuwasetaru

21年4月6日

「主語が大きい」って言葉、もう主語じゃなくて目的語や述語が大きい場合にすら用いられ始めていて、そういう用法見る度にぐぬぬってなるので「当たり判定の大きい言い方」という言い方を考案したんですけど流行ってくれませんか?(絶対流行らんやつ)

タグ:

posted at 19:01:28

さまた @sum4mahoyaku

21年4月6日

フィが人間社会に追い詰められてガチで心身壊した時に街中のアシストロイドが「母さんをいじめるな」って一斉に人間に牙を剥くみたいな展開もやばくて好き フィもティカもそんなプログラム組んでない

タグ:

posted at 19:08:38

きなこ @mochi_k

21年4月6日

5話まで読みました これはムル・ハートが一位ということでよろしいですね?

タグ:

posted at 19:09:21

谷口賢志 - Masashi Tanig @tgms_twinews

21年4月6日

マネージャーに言われて思い出したが、4年前の今日は『仮面ライダーアマゾンズS2』の製作発表の日で、向かう途中に駅で大きな男性たちに囲まれて、荷物検査され、職業を聞かれた瞬間….…「仮面ライダーだ!!!」と吠えていたことに少し震えている。 #伝説のヒモの思い出話 pic.twitter.com/Yz5qVpZsTF

タグ: 伝説のヒモの思い出話

posted at 19:40:16

wakai manami @wakai_manami

21年4月6日

はじめて犬の散歩をするカニ pic.twitter.com/CAxfZm2lzV

タグ:

posted at 20:16:28

づめこ @dupipipime

21年4月6日

miuを見て、泣いている。人生、ふとした瞬間に作品の言葉やシーンにざぁっと救われたりすることがあるんだけど、第一話の逃走犯を止めるために志摩が急ハンドルで車横付けにして止めてクラッシュ、伊吹が走り出すところからラストまでずっと泣いていた。

タグ:

posted at 21:34:18

マツ @matu_ut

21年4月6日

パラロイのフィガロとラスティカとクロエ pic.twitter.com/JtcAuQHksm

タグ:

posted at 22:16:51

hige @higema6

21年4月6日

パラロイ11話のアレ pic.twitter.com/iC1iB0Nie1

タグ:

posted at 23:32:49

沙良 @sr_f_2

21年4月6日

パラドックスロイドのRヒースクリフ引いたからストーリー読んだら、シノが独占欲を持っていてやられてしまった ウワー

タグ:

posted at 23:43:25

沙良 @sr_f_2

21年4月6日

ヒースクリフ・ブランシェットにたえて魔法の力のなかりせば彼のこころはのどけからましだったのかもしれないと時々思うのだけれど、魔法使いでなければきっとシノと出逢えなかったでしょう……というのが今のところの自分の中のサビです
たぶん私がまだ読んでないイベストでもサビいっぱい来ると思う

タグ:

posted at 23:45:54

@hinata_skホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr nitiasa sht precure EXILE njslyr7audio まほやく 真田丸 はじ繭 まほステ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました