ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2022年01月04日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

西田シャトナー伯【ジャイ!マヒシュマティ @Nshatner
作品で世界を変えようなどと思ってない作り手もいますし、
作品で世界を変えたいと思ってる作り手もいます。
両方全然います。
そして作品で世界が変わることは実際ある。
ただ、実際にどっちのタイプの作り手の作品がより世界を変えるかといえば、これがまたわからないんですよね。
タグ:
posted at 01:59:13

西田シャトナー伯【ジャイ!マヒシュマティ @Nshatner
僕に関して言いますと、僕は明確に、世界を変えるつもりがあって作っています。
さらに言えば、どんなに些細な出来事でも、その1秒後の世界には影響しますから、世界を変えずに作品を作るなんてできっこない。
タグ:
posted at 02:04:07

西田シャトナー伯【ジャイ!マヒシュマティ @Nshatner
作品を作れば必ず世界は変わってしまう。微細なネジ一本分の変化かもしれないですが、変わります。
なかなか思うように変えられるとは限りませんが、それでも、自分の思う良い方向に変えたいと思って、作っています。
決意とか、大げさなことではないです。
ごく静かな当たり前のことです。
タグ:
posted at 02:07:13

西田シャトナー伯【ジャイ!マヒシュマティ @Nshatner
僕の尊敬する作家の皆さんの中にも、「作品で世界を変えるつもりはない」「作品で世界は変わらない」と明言する人は一杯いる。きっと僕が言っているようなことは百も承知で、そんなのとっくに考え終わった上でおっしゃってるんだろうと思う。
でも僕は今の所、世界は変わると思ってるのです。
タグ:
posted at 02:19:37

キリシュタリアは「より良い明日」のために戦うことを選び、カルデアのマスターは「過去と現在を取り戻すため」に戦うことを選んでいて、諦め悪く明日の訪れを願っていても異なる未来を望むからこそ互いの手を取ることはかなわない
タグ:
posted at 02:33:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ギブアンドテイクという言葉を商取引としての信用と「あなたを信頼しているから私の話を聞いてほしい」のどちらに対しても用いられているのがオリュンポスの構成の中でも好きなところで、破神同盟の中では最後まで「信頼しているから(けど)話さないこと」があったこととあわせて良い
タグ:
posted at 03:44:58

「読者(不特定多数)に楽しんでもらう」というのが「どう社会に影響するかを考えている」ということそのものだという自覚がなく、「是正する」目的以外は社会に影響がないと捉える人、フィクションの力を侮り過ぎていて怖い。 twitter.com/kitazatosatuki...
タグ:
posted at 09:23:52

創作作品を社会に発表してる人が「社会的影響」について何も「考えてない」としても、社会的影響が「ある」ことは覆らない。
差別発言をした人が「そんなつもりはない」と言っても差別発言をしたことは無かったことにはならないのと同じ。
タグ:
posted at 09:52:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

EXILE TAKAHIRO @TAKAHIRO_Staff
本日からお仕事始めの方も多いのではないでしょうか?
お休み明けですので気分が少し後ろ向きだったり身体が慣れなかったりするかもしれませんので、あまりご無理なさらないように。
皆様を応援しています☺︎ pic.twitter.com/NHntOD8mna
タグ:
posted at 10:42:19

台風の影響が少しあって飛行機乗るまでハラハラしたな。でも帰りは雨降ってなかったんだよね。交通の影響で途中から来た人がいたでしょって、1曲目をアンコールでもう一度歌ってくれて感激した。やさしさ
タグ:
posted at 12:16:52


まあ別に「自分はやってない」「自分の周りはやってない」はええねんけど、攻撃自体があったことをなかったことにしたり「まともにとりあってもしょうがない」的に切り離して被害を矮小化せんでほしい
タグ:
posted at 12:54:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


確かに当時そういう風潮あったけど、一方で当時の男児にもちゃんと人気あったので(男児は腐向けかどうかとか気にしないので)、そのキッズらが好きなまま大人になって「男にも人気」という評価に落ち着いた感じかな。 twitter.com/hollyhockpetal...
タグ:
posted at 13:03:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「元ネタである」ということは本質的に優れていることである、みたいなナイーブな観念がまかり通っていた時代ではある #パクリでしょマウントも元ネタ知ってショックを受けるのも同じところから発生している
タグ: パクリでしょマウントも元ネタ知ってショックを受けるのも同じところから発生している
posted at 13:29:30

これおいしかった シャキシャキ
クミンベジタブル | SPIKYシリーズ | 家庭用商品 | エム・シーシー食品株式会社 www.mccfoods.co.jp/domestic/032_0...
タグ:
posted at 14:01:21

「作品を面白くすることを職業的スキルとしては最優先にしつつ、世間との兼ね合いや自分自身の良識により社会的合意を完全無視することはないですし、倫理観は最新のものに更新していきたいと思っています」くらいの作家が多いと思うんだけどみんななぜか「私はノンポリです、怖い人じゃありませんよ」
タグ:
posted at 14:25:51


EXILE TAKAHIRO @TAKAHIRO_Staff
【リマインド】
昨年12月より長期開放しておりました
TwitterのDMですが、こちらの開放期限は
《本日1/4(火)23:59まで》となります。
TAKAHIROへメッセージを送ろうと思っていて忘れてしまっていた方、まだ伝えきれていない方、文字にすることで心が楽になる方など、宜しければご利用下さいませ。
タグ:
posted at 15:13:49

付言しておきますが、作品が社会に与える影響についてはあまりこだわらないという創作スタンス自体はぜんぜんありだと思いますし、社会的メッセージをこめる必要もないと思います。そうは言ってもある程度は気にしないとなみたいなことはあるし、作品がメッセージを必要とすることもあるでしょうが。
タグ:
posted at 15:22:02

THE KAGASE KNIGHT @thekagaseknight
「みんなを楽しませたい」ってのもピュアなエンターテイナーなんてもの以前に「社会的影響」の一種だろうに
タグ:
posted at 15:31:12

佐藤大樹 EXILE/FANTASTIC @taiki__official
今年のお正月は
極寒でした☃️
-7℃
寒かったけど
めちゃくちゃ楽しかった。
さぁ、仕事はじめです🔥 pic.twitter.com/WH6PhuFUgD
タグ:
posted at 15:55:59

「何も考えないで作れる/読める娯楽こそいい娯楽」信奉ってある種のマッチョイズムな気もしますね。映画趣味の人の間でも定期的に話題になるけど。オトコはこまけぇことは気にしねえんだ!みたいな。眉毛につばつけて「ジョージ・ミラー!」と3回唱えて撃退しよう。
タグ:
posted at 16:12:57

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
>宿泊施設や自宅での療養を認める考え
また自宅療養?
第五波から4ヶ月何をやってきたのか?
>現在の水際対策を見直すかどうか、来週判断する
#空港検疫をPCRに戻して下さい
また即刻の緊急事態宣言と入試の延期等を。
オミクロンのスピードを侮ってはいけないと思う。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
タグ: 空港検疫をPCRに戻して下さい
posted at 16:25:46

ミステリは人の死を扱う。それが紙の上のことであっても、作者である僕は人を殺している。その自覚なしに書くことはできない。もちろん僕もあっけなく人が殺されるシーンを書くことはある。でもそれは人の命を軽く扱っているつもりで書いているのではない。
タグ:
posted at 16:34:49

あっけなく命が奪われるシーンを書くとき、僕は人の命が軽く扱われる理不尽さについて書いているつもりだ。その意識を持てなくなったら、僕はもう人の命を奪う小説は書けない、書いてはいけないと思っている。
タグ:
posted at 16:35:10

僕がミステリに惹かれている理由のひとつは、それが人の命を特権性のあるものとして扱っているからだ。現実では人間は何の理由もなく死ぬ。でもミステリでは一冊の本になるくらい深く重く扱われる。トリックが用意され動機も必要となる。逆説的な言い方だがミステリほど人の命を貴重に扱う分野はない。
タグ:
posted at 16:35:47

これは僕個人のスタンスなので、すべてのミステリ作家がそうであるべきとは考えない。ただ、人を殺す小説を書くことの社会的な影響については常に頭に置いてほしいと願ってはいる。娯楽であるからこそ慎重さが必要である、と。
タグ:
posted at 16:36:15


ミステリじゃなければまあ……と思いつつも「世にもっとメガネっ子のよさを伝えたい」とか「年下攻めのよさを伝えたい」とかも広義では「世に影響を与えようとする行為」なので、それくらいのメッセージもない創作むずくない??? という気持ちはあります
タグ:
posted at 17:09:52

しかしほんとよりによってミステリじゃなければな。ミステリ、犯罪を書くジャンルなので、犯罪とそれが生まれる社会的構造に対して多少なりとも造形がないと書けなくない? どんなに耽美に、あるいはこじんまりと書いてみても、まあまあ難しい気はしますね……
タグ:
posted at 17:20:50

人見知りでほとんど姿を見せてくれない実家の猫が、おそらく少しボケてきて「よくわからんけどみんな人間」「人間=面倒見てくれるおばちゃん(私の母)」「みんなおばちゃん」という理解になったらしく、私からおやつを貰い、撫でられ、私の入っている炬燵の中で寝ていた。しんみりさみしくいとおしい。
タグ:
posted at 17:48:34




昨日少し説明が足りなかった気がするのでまだ言うんだけど、「影」の対義語に「実体」を持ってくるとき、当然「影」と「実体」は真逆のものですが、だけど魂の欠片といういわば「影」にすぎないものに「実体」が生じるムルにおいて、「影」と「実体」という真逆のはずのものは同じものになってるんすよ
タグ:
posted at 18:46:32

【イベント予告】
1月7日(金)18:00よりイベント「白亜の城に伝説の目覚めを」を開催予定!
ガチャにはSSRオズ・スノウ・シャイロックのカードが期間限定で登場🧙♀️
――明け方の夢から覚める瞬間にも似た、不思議な感覚。泣きそうになるほど、それは美しい光景だった。 #まほやく pic.twitter.com/MUWGsLzhhR
タグ: まほやく
posted at 19:00:00


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

心霊モキュメンタリー「心霊マスターテープ」面白かったな〜!実在の心霊ディレクターがドカドカ出てきて謎の心霊ビデオの謎を解く。後半はミステリとしか言いようのない展開になっていく(最終回はやや説明過剰に感じるけどホラーミステリが直面しがちなやつだな)
タグ:
posted at 19:57:10

年末年始の生乳廃棄は回避 引き続き消費拡大への協力呼びかけ #北海道NEWSWEB www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2...
タグ: 北海道NEWSWEB
posted at 20:00:10

BBDWテルミボイス全部聞いて真っ先に出てきた感想。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/YXm3fMbF#all
タグ:
posted at 20:03:18

今日は有田芳生参院議員、野々上愛府議とウトロの放火事件があった現場へ。
延焼で住めなくなった家族もいらっしゃいます。住宅密集地へのヘイトクライムの怖さを肌で感じました。その恐怖は、犯人逮捕でおさまったとは思えません。ヘイトクライムに沈黙は許されないことを再認識しました。 pic.twitter.com/wbYGsOxnC1
タグ:
posted at 20:07:42


Twitter歴も長くなればなるほど通院や身体の節々の痛みの話や養命酒を勧め合うようになるり、いつの間にかオタクの集う居間から病院の待合室になってんだよ。それでも全員オタクだから待合室であそこが痛えここが具合悪い言いながらガチャ報告とかしてんの。建てようなここに、立派な老人ホームをよ。
タグ:
posted at 20:56:15

補足。「小説で人を殺すことを軽く扱ってはならない」というのは「人の死を軽く扱う人物を書いてはいけない」ということではない。僕だってサイコパスが躊躇いもなく殺人を犯す話を書いている。しかしそれが倫理に背くことであるという視点は絶対に外さない。
タグ:
posted at 20:59:57

直人さんに対して全自動ラジオルンバと化した今年の年明けですが、直人さんについては言語化をしなくても好きというか、なんかカウコン、ザラ観た時バリの衝撃だったんだよなあ。生のライブは一旦さておくとして。
タグ:
posted at 21:08:17

今、唐突に気づいた。
BBDWテルミさんさ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○釘を刺したんだ、あのボイス。 fse.tw/vjKc1g3F#all
タグ:
posted at 21:13:48

「特定のアニメの女性の顔、全部キャラ顔フォーマットでそれ以外おらんやん」という話、
「キラキラ綺麗な顔しかおらんやん」という話題と「ずば抜けて美しい顔立ちの人がおらんやん」という話題のどちらでも言われており、
そこへの反応はしばしば「ブサイクに書けってことか」となるのよくある
タグ:
posted at 21:32:30

マイノリティに関わるとき(つまり殆ど“常に”ということです)にマジョリティが念頭に入れるべきは「マイノリティに寛容な社会を作ろう」ではなく「マジョリティだけに寛容な社会をいい加減終わらせねば」という意識です
タグ:
posted at 21:35:26

マイノリティにだけ寛容さを強いてきたのがこれまでの社会なので、それを少しずつでも是正することは、この社会に住む人(とりわけ社会での発言権/裁量権を多く持ちうる人/マジョリティ)の責務だろうと思います
タグ:
posted at 21:35:26

テルミさんさ、嘘つかれるの嫌いだから、敵にさえ俺に嘘をつくなと本気で思ってる節があるし。
結果、テルミさんの周囲が、ド正論か、バカ正直か、人の心が無い者たちだけになるし、そりゃ対人関係の緩衝材として苦労するの自業自得で。かわいいですね。
タグ:
posted at 21:50:12

tsuku-snt.hatenablog.com/entry/2022/01/...
完全衝動書き、勢いだけの #大丈夫倶楽部 の感想を #はてなブログ に書きました。今夜まで全話公開されてます。本当になんか、ああよかった、ってしている。素敵な漫画に出会えたことが今日の私の"大丈夫"です。
posted at 21:50:59

茅上枢@徐々にマストドンへ移動予定 @waterblue_twit
大丈夫倶楽部、うまいことバズって、紙の単行本も出てほしいですね……本棚に、お守りとして置いておきたい……。
タグ:
posted at 22:33:11

あしたは…連休最終日ですが…
だからこそ…いえをととのえます…
ゆったりします…守りのセルフケアをします…部屋の乱れ始めがみられるので、出かけてリフレッシュより多分こっちが正解…
掃除しても整えてもすぐ乱れる家…まってろよ生活のPDCAまわしてやる……
タグ:
posted at 22:40:40

エンタメ作品を十把一絡げにするのはやめた方がいいと言っただけで、あなたに創作スタイルを変えろと指図してないですよ。言葉を操る職業なのに、こんな見え見えの藁人形論法をいちいち使い続けてることにびっくりするし、やり方がセコいです。その上で最終的に創作の聖人を気取るんですか。 twitter.com/mikito_777/sta...
タグ:
posted at 23:02:55

Hervé Guibertは映画が好き。 @herve_guibert
J.K.ローリングは「女性を『女性』じゃなく『生理のある人』と呼ぶことにしましょう」という活動家に抗議した結果批判を受けた、みたいに信じてる人がTwitter上には多数いるみたいで、正直「???」となってるんだけど、この件もっかい解説してもいいですか…
タグ:
posted at 23:20:21

Hervé Guibertは映画が好き。 @herve_guibert
ローリングのツイートは「生理のある人は女性でしょ」と言わんばかりだったわけですが、こういう態度は女性ではない「生理のある人」への配慮に欠けているだけでなく、「女性だったら皆生理がある」みたいな態度にもつながりかねないと思いますよ…実際には疾患等の理由で生理が来ない女性もいるよね…
タグ:
posted at 23:20:25