ひなた_sk
- いいね数 141,623/151,362
- フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
- Web https://toot.blue/@hinata_sk
- 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
2020年05月12日(火)

質問の答え | FULLOUT DAYS | EXILE mobile
やっぱり家の中見せたくない人もいるよね。出したくないプライベートを出さざるを得ない状況がなくなりますように… m.ex-m.jp/diary/detail?i...
タグ:
posted at 00:35:28


日本では芸能人がリベラルな発言をすると嫌がらせを受けるようになってしまった。でもそこで一人ひとりが「面倒だから発言するのやめよう」ということになると、現状を追認するのと同じことになってしまう。誹謗者はそれを狙っている。
タグ:
posted at 01:50:28

先ほどは、誤った内容の画像を拡散させてしまい、大変申し訳ありませんでした。
せっかく勇気を出してRT下さった方々の想いに泥を塗る形になってしまい、深くお詫び申し上げます。
さらに言い訳めいた謝罪文や責任を取らずアカウントを消しての逃亡など最低だったと思っています。
タグ:
posted at 04:59:17

お詫びにもならないかと思いますが、修正データを作成いたしましたので、もしよろしければ活用いただければと思います。どうしても考えの違いがあるかとは思いますが、活用したい方で気になる点ありましたら教えてください。
タグ:
posted at 04:59:19

いや、こういう……こういうのだよ、私が思う鬼滅らしさって……!そりゃ容赦なく人が死ぬ戦いとか無惨様のどうしようもなさとかも鬼滅らしさだけど、こういう賑やかにやってる中に優しみがあってかつ一抹の寂しさエモさも忘れていないみたいなバランス感覚のある会話の数々……!いや凄いな……
タグ:
posted at 06:31:22

ヒキも「どうなっちゃうの~!?」って思うやつだけど、事実上この時代最後のコマがなんか日本昔話みたいな感じで家が膨れ上がってワッハッハってなってるやつなのも、あまりに古典的だけどすげーいいな……って感じさせるから最高だよね
タグ:
posted at 06:34:05

「悪の科学者」自体はありふれてる概念なのに、確かに何故か考えたことなかったな悪の科学使いは……というか今になって気付かされたけど「科学使い」って、言葉の組み合わせとしてはシンプルなのにDrSTONE固有の名称って感じでなんか良いですね
タグ:
posted at 06:42:29

作中で一貫して科学者じゃなくて科学使いって呼び方なの、「科学者」だと研究者的なイメージが強くなって実地で科学を行使するイメージになりにくいのもあると思うけど、魔法使い的なニュアンスも含ませてたりするのかな
タグ:
posted at 06:44:26

川田先生の読切めちゃくちゃ良かったな……!火ノ丸相撲の時からそうだったけど、テンプレ展開をすごい研究してる人だから、こういう典型的な読切の作品書いてても「ここはテンプレに則ったほうがいい」「ここは外したほうがいい」みたいな見極めがメチャクチャ上手いんだよね
タグ:
posted at 07:03:58

呪術廻戦、すごいグッと来るな……!他ならぬ主人公が、まあ因縁あるかな~って程度の相手に「ここで命にかけてもこいつを食い止めるのが俺の役割だ」って覚悟を決めるの、メタ的に自分のことを主人公だと知らないキャラの振る舞いって感じでめちゃくちゃいい
タグ:
posted at 07:22:52

でも脇役キャラみたいな覚悟を決める主人公、すごくいいアイデアだよな……!そりゃ「俺の命にかけてもこいつは食い止める!」っていうのはそいつ自身のメタ的なポジションに関わらずそうしなければいけない時なんだし、主人公がそういう局面になったらそうすべきなんだよね
タグ:
posted at 07:30:02

「勉強もしないで憲法改正反対とかいうのがいけない」んだったら「勉強もしないで憲法改正賛成というのもいけない」と思うんだけど後者はあまり叩かれないラジよね。
タグ:
posted at 07:40:25


歯にものが挟まったような物言いですが、この人こそがもっとはっきり「言いたいこと」があるのに肚が据わってなくて言えてないんではないですかね? 政権批判すんなボケとか真正面から言いたいのに言えないような人もよく見かけますし。政治の話をするのなんて、呼吸をするような日常の事ですよ。 twitter.com/jun_ito_info/s...
タグ:
posted at 08:34:32

政治の話が怖くてクリエイターができるかよ(もっというと人間やってられるかよ)と思うんですけどね、立ち位置問わず。私はメチャクチャ現政権クソだと思ってるしそれでオッケーってとこからしか仕事来ませんけど、それで満足です。発注する版元も編集もそれくらい肚決めてんだろ。
タグ:
posted at 08:43:07

なるほどこれか。
諫めるこの声もまた強い政治的なメッセージだ。反権力な言動だけを「政治的」に扱う昨今の潮流に流される作家にはわからないだろうが。 twitter.com/jun_ito_info/s...
タグ:
posted at 09:02:28

でも何回「やらない方がよかった?」と自問しても「やるべきだった」とわたしは思います。だから先に言っておきますね。このようなハッシュタグアクティヴィズムやデモや署名が『その時』世界を変えるに至らなくても、声を上げる意味は絶対にゼロではないのです。いつかどこかで拝見したRTで、出典も
タグ:
posted at 11:31:21

定かではなくたいへん心苦しいのですがデモに参加した方が「何も変わらなかった」とがっくり肩を落とした時に「でもあなたは変わったでしょ!」と言われた話がとても好きでよく思い出しています。声を上げる人がいる、ひとりではない、隣の誰かに伝わってそうやって一歩ずつ世界は変わって来たんだと。
タグ:
posted at 11:34:03

「説明してきた」ではなく、「説明していきたい」。ならば、このまま通すと、説明不足のまま、ということになる。
#検察庁法改正案に抗議します
森法務大臣「国民の疑念や誤解に対し真摯に説明していきたい」
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...
タグ: 検察庁法改正案に抗議します
posted at 16:13:54
2020年05月13日(水)

嬉しくていてもたってもいられず前のアフターコールを見直したりしていたのですが、18歳・東京都 男子の質問に「前回はファンクラブイベントだから」と前置きしたうえで「じゃあ来年!」と言っていたあたり、あの頃はまだご本人も後々話していたように普通のソロツアーの構想だったのかなと思ったり
タグ:
posted at 01:48:00

「濃いけど不快じゃないキャラ」ってのは、読者からみて
・キャラが(読者の)倫理観に反する行動をとっている
・しかし作中では、倫理観に反してるキャラだという描写、扱いがない
この2条件を満たす時に、キャラの不快感が高まる
悪人でも「こいつ悪だよね」という扱いがあれば大丈夫だったりする pic.twitter.com/8KOVfXWJtB
タグ:
posted at 07:17:59

要するに、作者が一般常識を把握してるかどうか、みたいなところがある。すげー倫理に反する、あるいは迷惑ムーヴしてるのに、作中、あるいは作者から善人扱いみたいな感じだと読者はイラつく
タグ:
posted at 07:20:27


「作中で悪扱いされる」というのは、登場キャラが欠点を指摘するだけにとどまらず。キャラ自身が、自分が世間的にどういう存在であるか認知してる場合も「作中で悪扱いしてる」にはいる。メタ的にナレーションで指摘しててもいい。
誰でもいい。しかし、誰かが認知してなければならない
タグ:
posted at 12:19:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

いやでも待って、冷静に考えてみて欲しいんだけど、
ドミニオン初見で「屋敷と銅貨の廃棄」に最速で着目できるの、確実にボドゲ・TCG両方のジャンキーでしょ
そんなことないんか?
タグ:
posted at 16:51:42

「政治とかの思想系ツイートはしないって信じてたのに」って言われて思ったけど、
あたいが今まで発信してた全て、つまりLGBT関連や風俗と貧困、片親家庭や性差別のツイートや漫画もぜんぶ思想!!思想から始まり思想で締めるッッッ!そして空いた右わき腹にッッッッ!すかさず思想を叩き込むッッッ!
タグ:
posted at 18:03:39

今一番注意すべきは「これでは経済が死んでしまう(正しい)。だから早期警戒宣言解除を政治決断する(間違っている)」となることだなあ。妥協による政治決断はウイルスには通じない。正しくは「これでは経済が死んでしまう(正しい)。だから大規模無差別給付でウイルスを押さえ込むまで社会を守る」だ。
タグ:
posted at 18:19:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




らんぺいじ人狼、人狼感が漂うかずまくんは善良な市民だしじんさん(騎士)は喋りすぎだと怪しまれて初日に追放されるし占い師のるいさんは健太の人狼を一発目で当てるけど裏切り者のやましょさんが上手にかき乱すし「えっ全然わかんない!」と慌てふためくりくさんが実はもう一人の人狼(すべて妄想)
タグ:
posted at 20:57:18