Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

🎀ひとみん🎀

@hitom_in

  • いいね数 148,022/109,049
  • フォロー 291 フォロワー 299 ツイート 33,524
  • 現在地 プロフィール詳細はurlで
  • 自己紹介 ゲームと百合が好きです🎀 アイコン→ @sorahoshiao 様
Favolog ホーム » @hitom_in » 2013年02月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月09日(土)

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年2月9日

「事実」と「意見」の区別が「本当に可能か?」は、私にも分からない。しかし、様々な分野で、様々なレペルで、「事実」と「意見」が「どのように区別されているか」は、私にも分かるし、教えられる。その区別の仕方に、どのような効果があり、どのような限界があるかも。いま分かっている範囲で。

タグ:

posted at 15:27:50

渡邊芳之 @ynabe39

13年2月9日

前にも思ったけど語句や表現を「」でくくることで「いわゆる」とか「自分以外の誰かがふつうに言う意味での」とかいう意味を与えるという表現方法は意外と多くの人に通じない。

タグ:

posted at 16:32:03

渡邊芳之 @ynabe39

13年2月9日

「ほんらい表現の自由の対象であるが社会的に必要な範囲で制限する」というのをヘイトスピーチや性表現・残酷表現などに適用することはその社会の歴史や現状からしかたがない場合があるとは思うが,それらを「そもそも表現の自由の対象ではない」と考えることには反対。

タグ:

posted at 16:37:41

@hitom_inホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

新しいプロフィール画像 shindanmaker NintendoSwitch マシュマロを投げ合おう 質問箱 lovelive アイコン変更 虹ヶ咲 Peing プロ生ちゃん体重管理

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました