Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

いろは

@iroha17

  • いいね数 16,399/15,511
  • フォロー 121 フォロワー 51 ツイート 20,785
Favolog ホーム » @iroha17 » 2012年03月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月20日(火)

細川の御隠居 @yuusai1534

12年3月20日

儂は麝香に奥向きの一切を任せていての、田辺城で儂と一緒に戦ってくれたのはもちろん、忠興とその弟、興元がもめた時時、間に入った徳川様にどうか上手くやってくださるよう、と取りなしを頼んだと言われている、しっかり者なのだ(⊃*´▽`)⊃

タグ:

posted at 11:06:25

細川の御隠居 @yuusai1534

12年3月20日

嫡廃された忠隆夫婦の面倒を、小川屋敷というところで見てくれたのも妻、麝香だの。でもこの度、江戸に人質になることが決まっての・・・。光秀が逗留した時、麝香がいなかったのはそのせいなんじゃ。本当は興秋が行く予定じゃったんだが、ほら、出奔しちゃったから・・・その代わりで。

タグ:

posted at 11:09:22

細川の御隠居 @yuusai1534

12年3月20日

麝香はそのまま江戸で1618年に75歳で亡くなった。江戸への人質といえば、前田のまつ殿が有名じゃが、麝香も細川を守る為にその身を捧げた一人なんじゃよ。・・・麝香(´△`)ショゲー

タグ:

posted at 11:12:48

細川の御隠居 @yuusai1534

12年3月20日

「歌を詠めない…」の手紙だけど、晩年の儂と忠興は肖像画ではあまり似てないの。娘の万ちゃんに対しても、「困っちゃうよね(苦笑)」みたいな親しみのこもった文章だし。だから儂はあれ、忠興の貴重なデレなんじゃないかって思ってるんだの(∩*´∀`)∩フフフ

タグ:

posted at 12:31:57

細川の御隠居 @yuusai1534

12年3月20日

やだもー、忠興、義父にも遅れて来たデレ~(*ノ▽ノ) RT @AKC55_analog: 忠興君と言えば、『光秀殿が書状を出すときも、箱の上に"無事の知らせ"と書いて送ってきた。理に敵っている』と、忠利君に仰ってらしたとか伺いましたよ。此も、デレと捉えて宜しいか。

タグ:

posted at 12:49:18

魔王の小姓 @mori1582oran

12年3月20日

【安土城お堀めぐり】「安土城お堀を和船遊覧の信長気分を満喫 40分間戦国時代にタイムスリップ」t.co/fQbNGhlM 4月21日(土)~5月6日(日)の土日祝日に催されます。要予約。お問い合わせ・お申し込みは安土町観光協会案内所 0748-46-4234

タグ:

posted at 12:55:40

魔王の小姓 @mori1582oran

12年3月20日

【かふぇらんまる】次回は4月1日(日)!「らんまる日記」も是非読んでみて下さい。t.co/j1Tfwza9

タグ:

posted at 12:58:37

細川の御隠居 @yuusai1534

12年3月20日

(*・。・)<つーけまつーげ、まつげまつげー♪つーけまつーげ、まつーげーでー♪つーけまつーげ、まつげまつげー♪かわいいのーつけまーつけるー♪
(ノ徳 ^∀^)ノ〃( ノ吉^∀^)ノ〃(←麝香の歌で踊る徳ちゃん、吉ちゃん)

タグ:

posted at 14:42:35

@iroha17ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

高校野球 ウマ娘 さんぱず 熱闘 BUMPOFCHICKEN 甲子園 三国志パズル大戦 決戦田辺城 センバツ moto_meigen

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました